続自由時間のクラシック(305)管弦楽の名曲(17)Mussorgsky他を聴く

 今日の 続自由時間のクラシックは「ムソルグスキー」、「バーバー」と「バルトーク」の3人の作曲家の作品を採り上げて聴いてみることにします。いずれも、有名な管弦楽作品が残っています。このブログのテーマ「続自由時間のクラシック」は日本で、クラシックの音楽誌でよく知られている、「レコドー芸術社」が特集した、音楽評論家推薦の名曲・名盤「レコ芸500シリーズ」では採りあげていない作品を中心に選曲して、ご紹介しています。

 筆者はレコ芸500シリーズに紹介されている曲は手許にCDやDVDでそれぞれ、数枚保有している作品もありますが、あえて、Youtubeで検索して、どなたもお愉しみ頂ける、アルバム情報を提供しています。手許に保有するアルバムの殆どは、Youtubeで聴ける時代となり、音質もよく、鮮明な画像つきが多くなってきました。これからも、どんどん、追加されていく時代です。

 このブログではまず、視聴回数を基準に世界中の方が、ご覧になる、アルバムを探して聴くことを第一位に考えています。クラシック音楽は、評論家、マニュアックな好みの方、指南書に数多く、紹介されていますが、汎用でない情報も多いので、取捨・選択の難しい趣味です。

 ライブラリーを作る上で、いい情報源が必須となります。グーグルが提供する、Youtubeが指南書でいかがでしょうか、CMが入りますが、別途、有料で省略することも出来ます。是非、今年はいいクラシックライブラリーを構築して、クラシック音楽を楽しみましょう。

 さて、前置きが長くなりました。今日の名曲の紹介に移ります。今日の管弦楽曲として「レコ芸500シリーズ」では「ムソルグスキー」は「展覧会の絵」、「バルトーク」は「管弦楽のための協奏曲」、「弦楽トチェレスタのための音楽」と「中国の不思議な役人」、「バーバー」の「弦楽のためのアダージョ」は選曲されていません。いくつかの指南書に推薦されている、曲を追加し、整理すると下の表の通りとなりました。

 多分、一度は旋律を聴かれたはずの名曲があるかとおもいます。今日の一推しは「バーバー」の「弦楽のためのアダージョ」でしょうか。作曲家が逝去したおり、バーンスタインが採りあげ、この曲「弦楽のためのアダージョ」が一躍有名になったようです。

 バルトークの3曲は余りに有名な曲ですので、全部、再度お示ししました。お手許のアルバムと対比して、お愉しみください。ムソルグスキーは「はげ山の一夜」と「ホヴァンシチナ前奏曲&間奏曲」を追加しておきました。宮城谷氏の推薦ではずせない名曲だそうで、是非、お試しください。

 今日も、盛りだくさんで、一気に聴くには時間が足りませんでしょうが、Youtubeに投稿されたアルバムですから、何時でも聴くことが出来ますので、曲名だけ、メモっておけば、時間の余裕が出来たときに、お聴きに頂ければ、良いのでしょうか。SNSの便利さを活用ください。


今日のお勧め曲

日時(date)            2021/1/5

ジャンル(Genre)         クラシック

音源(sound source)      Youtube

作曲者(composer)         Mussorgsky他

分類(Classification)       管弦楽曲

曲名(Song Title) ムソルグスキー:交響詩《はげ山の一夜》 (原典版) / 

           クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1993年5月、9月★

演奏者(Performer)

指揮者(conductors)

楽団(Orchestra)

youtube 検索より

ムソルグスキー:交響詩《はげ山の一夜》(リムスキー=コルサコフ編) / 

     ワレリー・ゲルギエフ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2000年12月★

禿山の一夜(リムスキー=コルサコフ編曲版)

ムソルグスキー:交響詩 《はげ山の一夜》

禿山の一夜(原典版)

ムソルグスキー ホヴァンシチナ前奏曲&間奏曲

歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲「モスクワ河の夜明け」

Mussorgsky: Khovanshchina - Overture (Prelude)

ムソルグスキー - 歌劇《ホヴァンシチナ》前奏曲

     「モスクワ河の夜明け」(ショスタコーヴィチ編曲)

モデスト・ムソルグスキー - 歌劇《ホヴァンシチナ》第4幕間奏曲★

バーバー 弦楽のためのアダージョ

弦楽のためのアダージョ / Adagio for Strings Op.11 / Samuel Barber

バーバー:《弦楽のためのアダージョ》バーンスタイン 1982★

Barber: Adagio For Strings, Op.11 (Live)

Samuel Barber - Adagio for Strings

バルトーク 管弦楽のための協奏曲

Bartók in Budapest Concerto for orchestra Solti

Bartók: Konzert für Orchester ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Andrés Orozco-Estrada

管弦楽のための協奏曲(バルトーク)カラヤン指揮、ベルリンフィル★

バルトーク 管弦楽のための協奏曲 ブーレーズ / BBC交響楽団 1975 東京

バルトーク 弦楽トチェレスタのための音楽

バルトーク: 弦楽、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106 ショルティ 1989 ★

Bartók: Music for Strings, Percussion and Celesta, 

     Karajan & BPO (1963) 弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽

Béla Bartók - Music for Strings, Percussion and Celesta

Béla Bartók: Music for strings, percussion and celesta

ムソルグスキー(ラヴェル編)【展覧会の絵】

ムソルグスキー - 組曲《展覧会の絵》(ラヴェル編曲) カラヤン ベルリンフィル 1965★

Modest Mussorgski: Pictures at an Exhibition (Gergiev, Münchner Philharmoniker) | BR-KLASSIK

Mussorgsky - Pictures at an Exhibition (St. Petersburg Philharmonic Orchestra, Yuri Temirkanov)

バルトーク 中国の不思議な役人

中国の不思議な役人【全曲】/モントリオール交響楽団

Bartók - The Miraculous Mandarin Suite - Gardner

Bartók: Der wunderbare Mandarin ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Andrés Orozco-Estrada

推奨図書

レコード芸術編名曲・名盤500

クラシック音楽鑑賞辞典 神保著

私だけのクラシック1001宮城谷 

名盤鑑定百科管弦楽曲編 吉井著

クラシック名盤大全管弦楽曲編 レコ芸編

追加曲

1) ムソルグスキー はげ山の一夜

2) ムソルグスキー ホヴァンシチナ前奏曲&間奏曲

3) バーバー 弦楽のためのアダージョ

4) バルトーク 管弦楽のための協奏曲

5) バルトーク 弦楽とチェレスタのための音楽

ムソルグスキー(ラヴェル編)【展覧会の絵】

バルトーク 中国の不思議な役人



ムソルグスキー はげ山の一夜」です。
ゲルギエフ版を選んでみました。アバド版もお勧めです。

バーバー 弦楽のためのアダージョ」です。
ラトルの新しいアルバムがみつかりました。
ハウザーのチェロ版もお勧めです。

バルトーク 弦楽とチェレスタのための音楽」です。
カラヤン版で聴いてみまし
た。


コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く