毎日のクラシック曲(第175回)シューベルト
今日のお勧め曲はシューベルトの「ピアノソナタ第13番D664」と「ピアノソナタ第18番D894(幻想)」の2曲を選びました。シューベルトのピアノ曲は「即興曲集』「幻想曲(さすらい人)」「楽興の時」が有名です。この2曲は始めて聴いたようですが、特に、第13番はシューベルトにこんな素朴で美しい曲もあるのかと再認識させられるいい曲です。
ピアノソナタは後期19-21番が良く演奏されます。今回のレコ芸500はさらに、13,14,16,18番が増補され、シューベルトのピアノソナタ曲が充実してきました。それだけ、これらの曲が最近は演奏される機会が多くなったこととを意味しています。
こうして、選曲した曲のCDを調べてみると、巨匠といわれる人もなぜか手を出さないジャンルがあるようです。例えばポリーニについてみると、13,14,18番はCDが見当たらない。逆にポリーニが16番を弾くと、脚光を浴びる具合だ、比べて、リヒテルはいずれも演奏している。不思議なのは内田盤の18番がプロの評価が低いことになっている。
素人ながら、名ピアニストを選べといわれたら、リヒテル、ポリーニ、ブレンデル、とアルゲリッチの4人だろうか、シフも入れたい。アシュケナージ、バレンボイムは指揮者のイメージが強くなってきた。日本人では内田が一人勝ちのようにCDが出ている。素晴らしい、No.13番は手持ちも少ないのでYoutube でいくつか探して聴いてみる事が出来ました。
今日のお勧め曲
ピアノソナタは後期19-21番が良く演奏されます。今回のレコ芸500はさらに、13,14,16,18番が増補され、シューベルトのピアノソナタ曲が充実してきました。それだけ、これらの曲が最近は演奏される機会が多くなったこととを意味しています。
こうして、選曲した曲のCDを調べてみると、巨匠といわれる人もなぜか手を出さないジャンルがあるようです。例えばポリーニについてみると、13,14,18番はCDが見当たらない。逆にポリーニが16番を弾くと、脚光を浴びる具合だ、比べて、リヒテルはいずれも演奏している。不思議なのは内田盤の18番がプロの評価が低いことになっている。
素人ながら、名ピアニストを選べといわれたら、リヒテル、ポリーニ、ブレンデル、とアルゲリッチの4人だろうか、シフも入れたい。アシュケナージ、バレンボイムは指揮者のイメージが強くなってきた。日本人では内田が一人勝ちのようにCDが出ている。素晴らしい、No.13番は手持ちも少ないのでYoutube でいくつか探して聴いてみる事が出来ました。
今日のお勧め曲
日時(date) | 11-Oct-16 |
ジャンル(Genre) | Classic |
音源(sound source) | CD |
TV局 | |
作曲者(composer) | シューベルト |
分類(Classification) | 器楽曲 |
曲名(Song Title) | Piano Sonata #13 D664 # 18 D. 894 |
演奏者(Performer) | 内田光子(#18) |
指揮者(conductors) | |
楽団(Orchestra) | |
専門家推薦盤(Expert recommendation board) | Valery Afanassiev (#18) |
Wilhelm Kempff(#18) | |
Alfred Brendel(#18) | |
Sviatoslav Richter(#13) | |
Radu Lupu(#13) | |
Mitsuko Uchida : Schubert - Piano Sonata No.13 in A Major, D.664 .. | |
シューベルト:ソナタ第13番イ長調 D664 全楽章 - YouTube 例えばシフ盤 | |
シューベルト: ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D.664 アシュケナージ - YouTube | |
推薦図書(Recommendation book) | クラッシク音楽鑑賞辞典 351,352 |
レコ芸名曲名盤500 383、386 | |
クラッシク不滅の名盤1000 | |
ピアノ名曲名盤1053 | |
コメント | シューベルトのピアノ曲はこれまでいくつか採り上げているがピアノソナタは遺作の21番だけだった、音楽鑑賞事典では13番と18番も推薦されていた。今回のレコ芸500では大幅にピアノソナタ曲が増補されている。この2曲以外に14,16,19,20番も入っている。演奏家のCD組み合わせでどうなるか不安ながら、18番を中心に聴いてみる事とした。日本人の名前が挙がっているが3人とも、なかった。 |
コメント
コメントを投稿