毎日のクラシック曲(第186回) Beethoven

今日のお勧め曲はベートーヴェンの「弦楽四重奏曲#12-14」を選びました。
弦楽四重奏曲といえば、アルバンベルグSQで、はずれなしといわれるぐらい、名演奏が残っており、殆どのプロの評論家が絶賛しています。ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の高尚な響きをお楽しみください。
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲を3期に分けると、#1-6が初期、#7-11が中期、#12-16大フーガが後期の作品として、それぞれ、分類されることがあります。
今回、レコ芸500はなんと、全曲推薦しています。これまで、#1,#7,#11程度の3曲がベートーヴェンSQとして取り上げる解説本もありますが、「全部」聞いてみてくださいという事でしょう。
さすがに、1度に聴くには重たいので、4-5回程に分けて、聴くようにしています。次回は初期、次々回は中期が残っています。
ベートーヴェンは「精神が私に語りかけている時、あなたの哀れなVnのことなど考えておられるか」といったとか、Vn演奏家にとって、当時から、難曲が多い曲なんでしょう。
ベートーヴェン以外ではブラームス、モーツアルト、ハイドン、シューベルト、ドヴォルザーク、ドヴユシー等、数多くの、素晴らしい弦楽四重奏曲が残っています。室内楽として、1つの重要なジャンルではないか、思います。

今日のお勧め曲


日時(date) 31-Oct-16
ジャンル(Genre Classic
音源(sound source CD
TV局  
作曲者(composer Beethoven
分類(Classification 室内シツナイガク
曲名(Song Title)  String Quartets #12,13,14
演奏者(Performer
指揮者(conductors
楽団(Orchestra Alban Berg Quartet(’89)
 
  Juilliard Quartet #12,13,14
専門家推薦盤(Expert recommendation board Smetana Quartet #12,13,14
Emerson Quartet #12,14
Barylli Quartet #12
Quartetto Italiano#,13,14
  クラッシク音楽鑑賞辞典 320
推薦図書(Recommendation book レコ芸名曲名盤500 51
クラッシク不滅の名盤1000 
メイバン鑑定カンテイ百科ヒャッカ 室内シツナイガクキョク
コメント ベートーヴェンの弦楽ゲンガクヨン重奏ジュウソウキョク後期コウキキョクナカで12-14バンエラんだ、15,16バン前回ゼンカイ推薦スイセンしたので、後期コウキ有名ユウメイキョクで、13バンと14バン演奏エンソウされる機会キカイオオい、3キョクソロっていたのは、ジュリアード、スメタナですが、なぜかレコゲイ500からジュリヤードがえている。ダイフーガ(Op133)は次回ジカイの#11セリオーソのトキとする。



早いもので、もう今日で10月も終わる。残り2ケ月。来年には「古希」を迎える、段々、残りの年が減っていく、何とか、このまま、健康寿命を維持したい。「名曲を尋ねる」、この投稿も無事に400回目を迎えられるだろうか?

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く