新自由時間のクラシック(36)Beethoven(6)最終
今日の新自由時間のクラシックはBeethovenの最終曲として、「Violin Sonatas #4,6、8,10」を選んでみました。今日のアルバムは、昨日と同様の演奏者による、Vnソナタ全曲シリーズの演奏がほぼ全てYoutube で検索できました。宮城谷氏の推すオイストラフ盤が揃いました。ムターとクレーメル盤はありそうですが、このアルバムはおそらく街中では簡単に手に入らないでしょう。
このブログでは同じ作曲家の各名曲を、3段階で、掘り下げて、聴いています。初めてこのブログをご覧の方には、初期に公開している「毎日のクラシック」のBeethovenの曲をお勧めします。雑誌レコード芸術の推す、「クラシック名曲・名盤500」を忠実にトレースしています。「自由時間のクラシック」以降は色々な指南書で、採りあげられて、聴かないで、通り過ぎることの出来ない名曲を私的に選んでいます。少し、マニュアックな曲も含まれていますが、次代順に系統立てて選んでいます。今日のBeethovenのVnソナタは超有名な「Vnソナタ5番」、「9番」は「毎日のクラシック」で「7番」は「自由時間のクラシック」で残りのVnソナタはこの選曲でお届けしています。もう少し、Beethovenの曲を聴きたい方には△マークで積み残し曲を示しています。
勿論、これで、Beethovenは網羅したわけでありません。体力が続けば、Youtubeという、便利な動画検索をつかって、もう一度、続編で採りあげる予定ですが、出来れば、今の若い人の名演奏、TV放送されたアルバムを採りあげてみたいと思います。明日からは、モーツアルトの入り、さらに、年代を進めていきます。
今日のお勧め曲
オイストラフの全曲シリーズは残しておきたいソース |
現代、最も、有名な二人の若いときの貴重なアルバムです。 |
最近、リタイアしたピリスの演奏も楽しめます。 |
最近、これまで、溜まるに任していた、NHKのクラシック放送番組専用のHDDを整理し始めました。いつの間にか、HDDは6台もあるようです。おそらく、10年で400回分を超えるようです。この世からリタイアする前に大型画面で視聴して置きたい、テーマです。しかし、TVメーカを相互交換できないシステムは何とかならないでしょうか。最近、NHKの放送もYoutubeで公開され始めた様で、いずれ、Youtubeに公開されれば問題なくみれるのですが。
コメント
コメントを投稿