今日の新自由時間のクラシックは前期ロマンテイック派の代表である、シューベルトの曲から「交響曲1,2,4番」の3曲を選んでみました。古典派の楽聖に較べるとロマンテイック派は多くの有名な作曲家がいます。しかし、シューベルトの曲はモーツアルトやベートーベンに較べて、少し、採りあげられる曲が少ないようです。
聴いたことがない曲がかなりあり、驚きました。シューベルトは特に歌曲が有名ですが、ピアノ曲、室内楽曲もまだまだ、いい曲がありそうです。これまでに採りあげた曲以外に、プロの指南書によりこのブログで追加して聴いてみたい曲をリストアップしました。下の表に示します。
今日はこれまで聴いていなかった、初期交響曲を3点選びました。シューベルトの初期の作品は、モーツアルトの交響曲と見間違えるぐらい、穏やかな名曲です。今回の選曲ではアバド、アーノンクール盤をお勧めします。いずれも、30分程の曲です。是非、いくつかお試し下さい。
今日は、これまで、3年間でお勧めしてきました、古典派のヘンデル、ハイドン他の集約結果をその②にお示しします。
①今日のお勧め曲
| 日時(date) |
|
|
2019/1/22 |
|
| ジャンル(Genre) |
|
|
|
|
| 音源(sound
source) |
|
|
Youtube |
|
| 作曲者(composer) |
|
|
Schubert |
|
| 分類(Classification) |
|
|
交響曲 |
|
| 曲名(Song
Title) |
|
① |
交響曲1番 D82 |
|
| 演奏者(Performer) |
|
|
|
|
| 指揮者(conductors) |
|
|
|
|
| 楽団(Orchestra) |
|
|
|
|
| Youtubeによる検索結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
② |
交響曲2番 D125 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
③ |
交響曲4番 D417 悲劇的 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 推薦図書(Recommendation book) |
|
|
クラシック音楽鑑賞辞典 345他 |
|
|
|
クラシック私だけの名曲1001宮城谷 |
|
|
|
名盤鑑定百科室内楽曲編 |
|
|
|
ピアノ名曲名盤1053 |
|
|
|
ヴァイオリン・チェロの名曲名演奏 |
|
|
|
クアルテットの名曲名演奏 |
|
|
|
レコ芸名曲名盤50+50 |
|
|
|
レコ芸新名曲探訪120 |
|
|
|
|
|
| Schubertその他追加予定曲 |
|
1 |
交響曲1,2,4番 |
今回 |
|
2 |
ピアノソナタ1-12番 より抜粋 |
◎ |
|
3 |
ピアノソナタ15番 D840 17番 D850 |
◎ |
|
4 |
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲D384 Op137-1 ソナチネ1番 |
◎ |
|
5 |
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲D385 Op137-2 ソナチネ2番 |
|
|
6 |
ヴァイオリンとピアノのための小ソナタ曲 D408 Op137-3ソナチネ3番 |
◎ |
|
7 |
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ曲{二重奏}D574 Op162 |
◎ |
|
8 |
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ曲(大幻想曲)D934 OP159 |
◎ |
|
9 |
ロンド D895 Op70 |
◎ |
|
10 |
ポロネーズ D580 |
◎ |
|
11 |
小協奏曲 D345 |
◎ |
|
12 |
四手のためのソナタ D617,D812 |
◎ |
|
13 |
ピアノ三重奏曲第2番 D929 |
◎ |
|
14 |
弦楽四重奏曲 第9番、D173,10番D87 |
◎ |
|
15 |
弦楽四重奏曲 12番(断章)D703、 13番(ロザムンテ)D804 |
◎ |
|
16 |
ハンガリー風デヴェルテイメントD818 |
◎ |
|
17 |
ドイツ舞曲 D820 |
◎ |
|
18 |
ワルツ D924,969 |
◎ |
|
19 |
エコセーズ D783 |
◎ |
 |
| アバドのシリーズ作品から1,2、4番が愉しめます・ |
 |
| 少し、古い2番の演奏ですが、カールベームの名盤です。 |
 |
| アーノンクールの指揮による、4番コンセルトヘボウ盤です。 |
②ヘンデル、ハイドン他これまで古典派お勧め作品のリスト(ベートーヴェン、モーツアルトは別途)
この3年間でブログで採りあげました古典派の名曲リストです。下表の曲は、ほぼ、全曲、Youtube に作曲家・曲名を入力すれば視聴できるでしょう。
なお、NAはレコ芸500シリーズにない、個別に追加した曲です。まず、レコ芸500選定曲からお始めください。適宜、コピーの上、御自分のライブラリに採りあげていただければよろしいかと思います。
| No |
公開日 |
作曲家 |
分類 |
レコ芸500 |
曲名 |
備考 |
| 1 |
2018/3/13 |
C.P.E BACH |
協奏曲 |
NA |
Cello
Concerto Wq. 170(1番) 、 Wq. 171(2番)Wq.
172(3番) |
自由時間のクラシック |
| 2 |
2018/12/26 |
C.P.E BACH |
交響曲 |
NA |
交響曲 wq183-1 |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2017/7/28 |
Donizetti |
オペラ |
NA |
愛の妙薬 |
毎日のクラシック曲 |
| 1 |
2017/9/27 |
Handel |
管弦楽曲 |
183 |
王宮の花火の音楽 |
毎日のクラシック曲 |
| 2 |
2016/2/19 |
Handel |
管弦楽曲 |
184 |
水上の音楽 |
毎日のクラシック曲 |
| 3 |
2016/5/6 |
Handel |
協奏曲 |
185 |
合奏協奏曲
Op.6 |
毎日のクラシック曲 |
| 4 |
2017/6/20 |
Handel |
宗教曲&声楽曲 |
186 |
Messiah,
HWV 56 (Christie) |
毎日のクラシック曲 |
| 5 |
2018/2/21 |
Handel |
室内楽曲 |
NA |
ヴィオリンソナタ全集 |
自由時間のクラシック |
| 6 |
2018/2/27 |
Handel |
器楽曲 |
NA |
リコーダー/フルートソナタ曲集 |
自由時間のクラシック |
| 7 |
2018/12/20 |
Handel |
協奏曲 |
NA |
オルガン協奏曲第4番、6番13番 |
新自由時間のクラシック |
| 8 |
2018/12/20 |
Handel |
器楽曲 |
NA |
調子の良い鍛冶屋 クラvサン組曲5番 |
新自由時間のクラシック |
| 9 |
2018/12/24 |
Handel |
室内楽曲 |
NA |
二つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2017/8/24 |
Haydn |
交響曲 |
187 |
Symphony
#45 |
毎日のクラシック曲 |
| 2 |
2016/8/2 |
Haydn |
交響曲 |
188 |
Symphony
#88 |
毎日のクラシック曲 |
| 3 |
2017/12/11 |
Haydn |
交響曲 |
189 |
Symphony
No. 94 "Surprise" |
毎日のクラシック曲 |
| 4 |
2016/3/4 |
Haydn |
交響曲 |
190 |
Symphony
No,100 「軍隊」 |
毎日のクラシック曲 |
| 5 |
2016/11/21 |
Haydn |
交響曲 |
191 |
Symphony
No. 101 "The Clock" |
毎日のクラシック曲 |
| 6 |
2017/2/28 |
Haydn |
交響曲 |
192 |
Symphony
#103 "Drumroll" |
毎日のクラシック曲 |
| 7 |
2017/6/21 |
Haydn |
交響曲 |
193 |
Symphony
#104 "London" |
毎日のクラシック曲 |
| 8 |
2016/4/21 |
Haydn |
協奏曲 |
194 |
Cello
Concerto #1,2 |
毎日のクラシック曲 |
| 9 |
2016/11/2 |
Haydn |
協奏曲 |
195 |
Piano
Concertos |
毎日のクラシック曲 |
| 10 |
2016/11/9 |
Haydn |
協奏曲 |
196 |
Trumpet
Concerto H 7E |
毎日のクラシック曲 |
| 11 |
2016/5/25 |
Haydn |
室内楽曲 |
197 |
String
Quartet No.67 |
毎日のクラシック曲 |
| 12 |
2016/12/23 |
Haydn |
室内楽曲 |
198 |
String
Quartet No.77 ''Emperor'' |
毎日のクラシック曲 |
| 13 |
2016/9/16 |
Haydn |
器楽曲 |
199 |
Piano
Sonata(#19、32-60) |
毎日のクラシック曲 |
| 14 |
2017/6/1 |
Haydn |
宗教曲&声楽曲 |
200 |
Die
Jahreszeiten (The Seasons)四季 |
毎日のクラシック曲 |
| 15 |
2018/3/6 |
Haydn |
交響曲 |
NA |
Miracle
(奇跡) No. 96 |
自由時間のクラシック |
| 16 |
2018/3/7 |
Haydn |
室内楽曲 |
NA |
弦楽四重奏曲Op33-3(鳥) |
自由時間のクラシック |
| 17 |
2018/3/21 |
Haydn |
交響曲 |
NA |
Symphony
No. 102 |
自由時間のクラシック |
| 18 |
2018/3/27 |
Haydn |
室内楽曲 |
NA |
ピアノ三重奏曲
("Gypsy") Hob. XV/25 Op73-2 |
自由時間のクラシック |
| 19 |
2018/12/17 |
Haydn |
交響曲 |
NA |
Symphony
No. 6,朝7、昼8晩 Symphony No. 51、97,おもちゃ |
新自由時間のクラシック |
| 20 |
2018/12/18 |
Haydn |
室内楽曲 |
NA |
Serenade
for Strings Op. 3 No. 5弦楽四重奏曲 蛙、騎士 |
新自由時間のクラシック |
| 21 |
2018/12/18 |
Haydn |
室内楽曲 |
NA |
ピアノ三重奏曲 Xvi :28 |
新自由時間のクラシック |
| 22 |
2018/12/19 |
Haydn |
室内楽曲 |
NA |
弦楽四重奏曲 五度、ひばり |
新自由時間のクラシック |
| 23 |
2018/12/19 |
Haydn |
宗教曲&声楽曲 |
NA |
十字架上のキリストの最後の言葉 |
新自由時間のクラシック |
| 24 |
2018/12/19 |
Haydn |
宗教曲&声楽曲 |
NA |
オラトリオ 四季 |
新自由時間のクラシック |
| 25 |
2018/1/8 |
Haydn: |
宗教曲&歌曲 |
201 |
Die
Schopfung オラトリオ天地創造 |
毎日のクラシック曲 |
| 1 |
2018/12/24 |
Hummel |
協奏曲 |
NA |
トランペット協奏曲 |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2018/3/28 |
J.C.BACH |
管弦楽 |
NA |
6
Sinfonias Op.18 |
自由時間のクラシック |
| 1 |
2017/8/2 |
Luigi
Boccherini |
協奏曲 |
089 |
Concerto
pour violoncelle |
毎日のクラシック曲 |
| 2 |
2018/2/22 |
Luigi
Boccherini |
協奏曲 |
NA |
Concerto
pour violoncelle ダブリ |
自由時間のクラシック |
| 3 |
2018/2/22 |
Luigi
Boccherini |
室内楽曲 |
NA |
Boccherini:Guitar
Quintetsギター五重奏曲 |
自由時間のクラシック |
| 4 |
2018/12/25 |
Luigi
Boccherini |
室内楽曲 |
NA |
メヌエット |
新自由時間のクラシック |
| 5 |
2018/12/25 |
Luigi
Boccherini |
室内楽曲 |
NA |
弦楽五重奏曲 |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2018/12/24 |
Stamitz |
協奏曲 |
NA |
フルート協奏曲 |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2018/12/25 |
Viotti |
協奏曲 |
NA |
ヴァイオリン協奏曲 第22番、23番 |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2018/12/25 |
Vitail |
室内楽曲 |
NA |
シャコンヌ |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2018/12/26 |
Jm.Kraus |
交響曲 |
NA |
交響曲vb142 |
新自由時間のクラシック |
| 1 |
2018/12/26 |
Clementi |
室内楽曲 |
NA |
ソナテイナ 第4番 (ピアノ曲) |
新自由時間のクラシック |
コメント
コメントを投稿