新自由時間のクラシック(39)Mozart(3) 最終
今日の 新自由時間のクラシックはモーツアルトの追加曲の最終版として、「オペラ序曲集」、「モテット K165」、「モテット アヴェ・ヴェルコム・コルプスK618」と「ミサ曲K275」を選んでみました。今回でレコ芸500シリーズの追加曲として、19曲お勧めしたことになります。
これまでお勧めした曲は、合計88曲ですが、モーツアルトの全作品からみると、まだ、1/7程度です。
今日の歌曲やミサ曲のように、筆者の苦手なジャンルも有りますが、合唱など、歌曲が特に好きなジャンルの人も多くおられます。この機会に、Youtubeで公開されている中から、視聴回数、アルバム時間、日本語で公開されているアルバム、などを考慮して、選んでみました。
「オペラ序曲集」は検索すると、各オペラごとに序曲のアルバムが多くみつかりますが、単独集約盤としては意外と少ない様でした。「モテット集 K165」は映画の『オーケストラの少女』主演で歌った人が評判を呼び、日本でも有名になった歌曲です。非常に有名な名曲で、多くのソプラノ歌手のアルバムがあります。「Julia ezhneva」はレコ芸50プラスでも採りあげている、美声の持ち主で将来が愉しみな人です。是非お聴きください。
「アヴェ・ヴェルコム・コルプスK618」と「ミサ曲K275」については、指南書によると、やはり採りあげて聴くべき、名曲だそうで、あえて、トライしてみました。今日も盛りだくさんですが、時間の許す限り、お愉しみください。
次回からはロマンチック派の作品の追加曲とまだ、ご紹介していない作曲家を数人、採りあげる予定です。
なお、古典派の作曲家と、作品リストは次回から数回に分けて、集約結果をお示しいたします。
今日のお勧め曲
これまでお勧めした曲は、合計88曲ですが、モーツアルトの全作品からみると、まだ、1/7程度です。
今日の歌曲やミサ曲のように、筆者の苦手なジャンルも有りますが、合唱など、歌曲が特に好きなジャンルの人も多くおられます。この機会に、Youtubeで公開されている中から、視聴回数、アルバム時間、日本語で公開されているアルバム、などを考慮して、選んでみました。
「オペラ序曲集」は検索すると、各オペラごとに序曲のアルバムが多くみつかりますが、単独集約盤としては意外と少ない様でした。「モテット集 K165」は映画の『オーケストラの少女』主演で歌った人が評判を呼び、日本でも有名になった歌曲です。非常に有名な名曲で、多くのソプラノ歌手のアルバムがあります。「Julia ezhneva」はレコ芸50プラスでも採りあげている、美声の持ち主で将来が愉しみな人です。是非お聴きください。
「アヴェ・ヴェルコム・コルプスK618」と「ミサ曲K275」については、指南書によると、やはり採りあげて聴くべき、名曲だそうで、あえて、トライしてみました。今日も盛りだくさんですが、時間の許す限り、お愉しみください。
次回からはロマンチック派の作品の追加曲とまだ、ご紹介していない作曲家を数人、採りあげる予定です。
なお、古典派の作曲家と、作品リストは次回から数回に分けて、集約結果をお示しいたします。
今日のお勧め曲
| 日時(date) | 2019/1/21 | |||
| ジャンル(Genre) | ||||
| 音源(sound source) | Youtube | |||
| 作曲者(composer) | Mozart | |||
| 分類(Classification) | 管弦楽曲他 | |||
| 曲名(Song Title) | ① | オペラ序曲集 | ||
| 演奏者(Performer) |
Mozart The
Best 3 Operas | The marriage of Figaro | Don Giovanni | The magic flute |
Classical Music
|
|||
| 指揮者(conductors) | ||||
| 楽団(Orchestra) | ||||
| Youtubeによる検索結果 |
|
|||
| カール・ベーム/モーツァルト:序曲集 | ||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ② | モテット集 K165 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ③ | モテト アヴェ・ヴェルコム・コルプスK618 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ④ | ミサ曲K275 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| 推薦図書(Recommendation book) | クラシック音楽鑑賞辞典 268,269 | |||
| モーツアルト名盤大全 180,184,171 | ||||
| レコ芸名曲名盤50+50 | ||||
| レコ芸新名曲探訪120 | ||||
| Mozartその他追加予定曲 | 9 | オペラ序曲集 | 今回 | |
| 10 | モテット集 K165 | 今回 | ||
| 11 | モテト アヴェ・ヴェルコム・コルプスk618 | 今回 | ||
| 12 | ミサ曲K275 | 今回 | ||
| 13 | オペラ イドメネオ | △ | ||
![]() |
| 序曲集はこのアルバムがまとまっており、お勧めです。 |
![]() |
| 短い曲ですが、「Julia ezhneva」透き通る声にはおどろきです。 |
![]() |
| この美しい曲を是非お試しください。 |



コメント
コメントを投稿