続自由時間のクラシック(170) エルガー、カバレスキー他チェロの名曲(2)
今日の続自由時間のクラシックはレコ芸500シリーズ推薦のエルガーとサンサーンスのチェロ協奏曲と、カバレフスキーとグリーグのチェロソナタ、最後にチェロの無伴奏ソナタ曲で有名なコダーイの曲を選んでみました。 昨日は、ヴィヴァルデイのチェロ曲を終日聴いていました。
今日も、名曲揃いです。このブログをまとめるのに1時間半ぐらい、かかりますので、2枚のアルバムは必ず、聴くことができます。今日の場合は、これまで聴いたことのないカバレスキーと、定番のエルガーの曲を聴きながら、ウログをまとめています。
リスナーの立場ですので、個々の曲を批評する事がないので、視聴回数を参考に聴きます。曲のコメントはYoutubeにコメントが簡単に記載されています。今日のアルバムは、ヨーヨ・マとイッサー・リスの演奏が評価が多いようです。若い人の演奏も素晴らしい動画があります。是非、お試しください。
今回、宮城谷氏はカバレフスキーとグリーグの曲も紹介されていました。氏のお勧めに従って聴いてみます。同じチェロソナタですが、無伴奏曲は分類上、器楽曲に分類されます。無伴奏チェロソナタはJSバッハが特に有名ですが、今日のコダーイ以外に何人かの無伴奏チェロソナタ曲があるようです。この際、適宜、聴いてみる予定です。コダーイの無伴奏チェロソナタ曲はシュタルケル盤が有名ですが、高い評価ではないようです。時代の流れでしょうか。若い人の演奏を選んでみました。素晴らしい演奏です。
今日のお勧め曲
p/o
どうやら、陶芸教室もスポーツジムも開かれそうで、ほっとしています。最近のジムのマシーンは動画やTVを見ながら、運動できます。USBを差し込んでクラシックを聞いたり、陶芸の動画を見ることができます。NHKのBS放送はご覧になっておられますか、今週は巨匠ポリーニの演奏が予定されています。お忘れなく。愉しみにしています。NHKのBS放送は10年以上、HDDに録画しており、膨大な量となってきました。もうすぐ、4Kや8Kの時代がきます。クラシック番組の映像と音の素晴らしさが倍増しそうです。
今日も、名曲揃いです。このブログをまとめるのに1時間半ぐらい、かかりますので、2枚のアルバムは必ず、聴くことができます。今日の場合は、これまで聴いたことのないカバレスキーと、定番のエルガーの曲を聴きながら、ウログをまとめています。
リスナーの立場ですので、個々の曲を批評する事がないので、視聴回数を参考に聴きます。曲のコメントはYoutubeにコメントが簡単に記載されています。今日のアルバムは、ヨーヨ・マとイッサー・リスの演奏が評価が多いようです。若い人の演奏も素晴らしい動画があります。是非、お試しください。
今回、宮城谷氏はカバレフスキーとグリーグの曲も紹介されていました。氏のお勧めに従って聴いてみます。同じチェロソナタですが、無伴奏曲は分類上、器楽曲に分類されます。無伴奏チェロソナタはJSバッハが特に有名ですが、今日のコダーイ以外に何人かの無伴奏チェロソナタ曲があるようです。この際、適宜、聴いてみる予定です。コダーイの無伴奏チェロソナタ曲はシュタルケル盤が有名ですが、高い評価ではないようです。時代の流れでしょうか。若い人の演奏を選んでみました。素晴らしい演奏です。
今日のお勧め曲
「Kabalevsky cello concerto No.1, 1/3」です。 ヨーヨ・マの演奏です。画面は1/3だけですが、探すと全て聴くことが出来ます。 |
「Grieg Cello Sonata」です。 巨匠、マイスキー、アルゲリッチ盤がみつかりました。こちらも、探すと全て聴くことが出来ます。 |
「KODALY Solo Sonata, Jakob Koranyi - Cello」です。 このアルバムが評価が高い、是非お試しください。 |
p/o
どうやら、陶芸教室もスポーツジムも開かれそうで、ほっとしています。最近のジムのマシーンは動画やTVを見ながら、運動できます。USBを差し込んでクラシックを聞いたり、陶芸の動画を見ることができます。NHKのBS放送はご覧になっておられますか、今週は巨匠ポリーニの演奏が予定されています。お忘れなく。愉しみにしています。NHKのBS放送は10年以上、HDDに録画しており、膨大な量となってきました。もうすぐ、4Kや8Kの時代がきます。クラシック番組の映像と音の素晴らしさが倍増しそうです。
コメント
コメントを投稿