続自由時間のクラシック(291)管弦楽の名曲(3)エルガーを聴く

 今日の続自由時間のクラシックはイギリスの遅咲きの作曲家の「エルガー」の管弦楽曲をいくつか選んで聴いてみることにします。40歳になって、地方出身ながら、突然、脚光を浴び始めた、作曲といわれています。彼の作品の中で、英国の第二の国家といわれる「威風堂々」と「エニグマ変奏曲」は特に有名で、多くの名演奏のアルバムが残っています。

 イギリス人はこの曲「威風堂々」が特に大好きで、年末の「プロミスの演奏会」の際、無数の国旗が振られる中で、演奏され、驚きます。珍しく第5番までありますが、第1番が特に有名、「エニグマ変奏曲」の方は不思議な曲で、エルガーの周囲の人を主題にした演奏曲で、テーマがマニュアックですが、名曲として、数多く演奏される曲です。レコ芸500シリーズでも唯一採りあげています。この2曲はおそらく、耳にされた方は多いはずです。

 今日は、エルガーの他の曲を中心にいくつか、聴く目的で、指南書を尋ねてみると、下の曲のお勧めがありました。数が多いので、1回で収めるには少し無理があるようですが、主に、作家宮城谷氏の選曲に従っています。殆ど、Youtubeで公開されており、まだまだ、名演奏があるようです。

 宮城谷氏の解説を読むと、どうしても、聴いてみたくなります、音楽評論家との違いが妙を得て、愉しい解説です。もう一つ、「名盤大全管弦楽曲編」は数人プロの音楽評論家が推す、管弦楽曲名盤集ですが、廃盤もあるようです、Youtubeで全て聴くことは出来ないが、指標となるアルバムが数多く提示されています。

 管弦楽曲では、この2冊の推薦に従うのが良いと思うようになってきました。今回の選曲から、少しマニュアックと思われる、宮城谷氏の「組曲子供部屋」と「瞑想曲」は省略しています。しかし、ここまで、おさえておけば、エルガー管弦楽曲は充分と思いますがいかがでしょうか。比較的短い曲ばかりです。

 是非、時間の許す限り、お試しください。今日はこれまで、耳にしたことのない、「南国にて」、「ボローニア」と「子供の魔法の杖」を聴く予定です。ブログを書きながら、「Enigma Variations」をTemikanovの名演奏を聴きながら纏めてみました。この視聴回数の多い、アルバムも必ず、お試しください。

今日のお勧め曲

日時(date)           2020/12/2

ジャンル(Genre)         クラシック

音源(sound source)      Youtube

作曲者(composer)          エルガー

分類(Classification)       管弦楽曲

曲名(Song Title)       エルガー【威風堂々】

演奏者(Performer) Elgar: Pomp and Circumstance | BBC Proms 2014 - BBC★★

指揮者(conductors)

楽団(Orchestra)

youtube 検索より

     ・行進曲<威風堂々>第1番/エルガー

・エルガー: 行進曲「威風堂々」Op.39 ショルティ1976

・Elgar - Pomp and Circumstance March No. 1 (Land of Hope and Glory) 

      (Last Night of the Proms 2012)

エルガー 南国にて

・エルガー: 序曲「南国にて」Op.50 ショルティ 1979

・Elgar: In the South (Alassio), Silvestri & BournemouthSO (1967)

       エルガー 序曲「南国にて」シルヴェストリ

・Elgar 'In the South' (Alassio) - Riccardo Muti / Philadelphia Orchestra★★

・ELGAR: In the South, op. 50 (Alassio) | CYSO's Symphony Orchestra · Tinkham

エルガー 交響的前奏曲 ボローニア

・Elgar Polonia

・交響的前奏曲(U. ボッタッキアーリ / U. Bottacchiari)Preludio Sinfonico

・Preludio Sinfonico by Bottachiari ボッタキアリ 

       交響的前奏曲 Kawagoe MC 8th concert

・交響的前奏曲 / Ugo Bottacchiari

エルガー 子供の魔法の杖

・Elgar: The Wand of Youth Suite No. 2, Sargent & BBCso (1952) 

      エルガー「子供の魔法の杖」第2組曲 サージェント

・Elgar - Wand of Youth, Suite No 1 - Thomson

・Elgar Wand of Youth Suite no.1

5) エルガー 交響的習作「ファルスタッフ」&Serenade for Strings

・Elgar: Falstaff / Barenboim · Berliner Philharmoniker

・Elgar - Falstaff - Amsterdam / Davis

・Edward Elgar:Falstaff-szimfonikus tanulmány Op.68

・Edward Elgar - Serenade E minor, op. 20★

・Elgar Serenade for Strings

・Elgar: Serenade for Strings - Concertgebouw Chamber Orchestra - Live concert HD

エニグマ変奏曲Op36

・エルガー: エニグマ変奏曲 Op.36 ショルティ 1974

・Elgar - Enigma Variations, Op 36 - Temirkanov★★

愛の挨拶(管弦楽曲版)

・エルガー作曲 「愛のあいさつ」

・エルガー/愛の挨拶

推奨図書  (主に★印の指南書の推薦による)

レコード芸術編名曲・名盤500

クラシック音楽鑑賞辞典 神保著

私だけのクラシック1001宮城谷 ★

名盤鑑定百科管弦楽曲編 吉井著

クラシック名盤大全管弦楽曲編 レコ芸編★

追加曲

   1) エルガー【威風堂々】

2) エルガー 南国にて★

3) エルガー 交響的前奏曲 ボローニア★

4) エルガー 子供の魔法の杖★

5) エルガー 交響的習作「ファルスタッフ」&Serenade for Strings

エニグマ変奏曲Op36★&愛の挨拶

Elgar 'In the Southです。ムーテイ指揮でした。初めて聴く曲です。

Preludio Sinfonico by Bottachiari 」です。
日本のオーケストラによる演奏です。

Wand of Youth, Suite No 1」です。こちらは穏やかな名曲です。


コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く