続自由時間のクラシック(292)管弦楽の名曲(4)フォーレ他を聴く
今日の続自由時間のクラシックの管弦楽曲はフランスのフォーレとロシアのボロデインの作品をいくつか採り上げて聴いてみる事にします。フォーレの管弦楽曲で最も有名な曲は「ペレアスとメリザンド」です。4曲からなる組曲で多くの、アルバムが出ており、当然、レコ芸500でも採り上げております。(デユトワ、アンセルメ、ミンシュ版がプロ評価高い)
フォーレは近代フランス音楽の父として、知られた人で、室内楽で名作を数多く残しています。今日は「ペレアスとメリザンド」以外の作品から、「パヴァーヌ」、「マスクとベルガマスク」と「ドリー」の3点を選んでみました。3曲とも、余り聴く機会がなく、今回、あえて、踏み込んでみました。「ペレアスとメリザンド」を加えた4曲で計1時間10分程度ですので、手軽にお愉しみなれます。尚、「ドリー」は4手のピアノ曲でも有名な曲で、いくつか、Youtubeでも見つかります。合わせても試しください。
作家、宮城谷氏はフランス音楽にも憧憬が深く、今日の3曲は氏の勧めにより、選んでみました、氏の推薦である、小澤版はYoutubeでみつかりませんでしたが、いくつか、Youtubeで愉しむことが出来そうです。また、再掲した曲の「ペレアスとメリザンド」については、有名なミンシュ版がみつかりましたので、是非、再度、お試しください。
次に「ボロデイン」です。この人はムソルグスキーやリムスキー・コルサコフと同年代のロシア国民音楽運動の先駆者の一人で、「交響曲2番」と交響詩「中央アジアの草原にて」、歌劇「イーゴル公」が名作として、よく演奏されます。レコ芸500ではこの中で「交響曲2番」のみ採り上げていますので、管弦楽曲を2点「中央アジアの草原にて」と「イーゴル公から、韃靼人の踊り」追加することにします。時間的には2曲で20分程度となります。こちらの曲も、交響曲の前座曲として、ポピユラーな曲で、聴き覚えのある曲とおもいます。お試しください。
今日も盛りだくさんですが、下の表のとおり、Youtube で全て公開されております、探せば、まだまだ、名演奏があるかと思いますので、是非、追加検索ください。
今日のお勧め曲
日時(date) 2020/12/3
ジャンル(Genre) クラシック
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) フォーレ
分類(Classification) 管弦楽曲
曲名(Song Title) ① フォーレ【パヴァーヌ】
演奏者(Performer) Gabriel Fauré - Pavane, パヴァーヌ Op. 50
conducted by Tomasz Chmiel, Cracow Young Philharmonic
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
youtube 検索より
・ フォーレ:パヴァーヌ Op 50
・ フォーレ:《パヴァーヌ》作品50 パーヴォ・ヤルヴィ 2011
・ Fauré: Pavane, Op.50
② フォーレ マスクとベルガマスク
・ Gabriel Fauré Masques et Bergamasques, Suite op. 112
・ Faure Masques et Bergamasques suite
・ Fauré - Masques et Bergamasques, Op. 112 (Bertrand de Billy, 2015)
・ G. Faure - Masques et bergamasques Op.112
③ フォーレ ドリー
・ Gabriel Fauré - Dolly Suite
・ フォーレ 組曲「ドリー」 Op56 (アンリ・ラボー編) Tokyo Acadmy Orchestra
参・ Fauré: Dolly Suite for piano four hands - Lucas & Arthur Jussen ピアノ曲
④ ボロディン【イーゴリ公】~ダッタン人の踊り
・ ボロディン オペラ「イーゴリ公」より「韃靼人の踊り」
・ ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」
・ A.P.ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
・ ミックスリスト - ボロディン オペラ「イーゴリ公」より「韃靼人の踊り」
⑤ ボロディン【交響詩・中央アジアの草原にて】
・ ボロディン:交響的絵画 「中央アジアの草原にて」
・ A.ボロディン / 交響詩「中央アジアの草原にて」
・ 交響詩《中央アジアの草原にて》
・ Borodin: In the Steppes of Central Asia, Ansermet OSR
ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
再 フォーレ ペレアスとメリザンド
・ Pelléas et Mélisande Suite, Op. 80 by Gabriel Fauré
・ Fauré: Pelléas et Mélisande, Munch & PhiladelphiaO
(1963) フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」ミュンシュ
推奨図書
レコード芸術編名曲・名盤500
クラシック音楽鑑賞辞典 神保著
私だけのクラシック1001宮城谷
名盤鑑定百科管弦楽曲編 吉井著
クラシック名盤大全管弦楽曲編 レコ芸編
追加曲
1) フォーレ【パヴァーヌ】
2) フォーレ マスクとベルガマスク
3) フォーレ ドリー
4) ボロディン【イーゴリ公】~ダッタン人の踊り
5) ボロディン【交響詩・中央アジアの草原にて】
再 フォーレ ペレアスとメリザンド
「フォーレ【パヴァーヌ】」です。若い人の楽団ですが、 高い視聴回数を得ています。 |
「マスクとベルガマスク」です。初めて聴く曲です。いかがでしょうか。 |
「ボロディン【交響詩・中央アジアの草原にて】」です。この曲は聴き覚えがある、名曲です。 「【イーゴリ公】~ダッタン人の踊り」はカラヤン版が有名です。 |
「フォーレ ペレアスとメリザンド」です。古いですが、評判のアルバムです。 |
コメント
コメントを投稿