週末のジャズ(第234回) Bill Carlap
今週ジャズはピアノの「Bill Carlap 」を選んでみました。若いピアニストですが、アメリカでは有望株のジャズピアニストではないでしょうか、最近、来日したことも有ります。1966年生まれですから、日本の古いジャズ評論家の指南書にはありませんでしたが、実力派のピアニストです。
好みは分かれるとことですが、ピアノのベースは「ビ・バップ」ですが、1940年代後半から50年代前半にかけての「ビ・バップ・ピアノ・トリオ」とは違う、緩急、強弱を様々に織り交ぜた、複雑で色彩豊かな「ビ・バップ・ピアノ」が特徴です。ビルエヴァンスと少し違うスタイルの白人ピアニストです。
手許は1枚だけでしたが、Youtube で数多く聴くことが出来ます。先ず、フルアルバムで検索し、次にシングルの視聴回数の多い順に聴かれたらいかがでしょうか。
毎日曜日、お届けした落語ブログの300席の目途がつきましたので、今週から、日曜日も増やして、3回/週のペースで多くのジャズをお勧めしていきます。このジャズのブログは年内に300人達成を目標で、頑張ります
今週のジャズ
| 日時 | 2019・4・05 | ||
| ジャンル | ジャズ | ||
| 音源 | Youtube | ||
| 演奏者 | Bill Carlap | ||
| 生年 | 1966 | ||
| 楽器分類 | ピアノ | ||
| Myベストアルバム★ | 手許 | S’Wanderful | ⑦ |
|
|
⑦ | ||
| 主なアルバムと推薦 |
|
||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
| ⑤ | |||
|
|
| 推薦図書 | モダンジャズの名演・名盤 岩浪 | ① | |
| 辛口ジャズ名盤1001 寺島 | ② | ||
| モダンジャズ決定盤 岡崎 | ③ | ||
| ジャズピアノ決定盤 佐藤 | ④ | ||
| ベスト・オブ・ジャズ・ピアノ 小川 | ⑤ | ||
| ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 | ⑥ | ||
| ジャズとびっきり新定番500+500 | ⑦ |
![]() |
| 手許にあった1枚のアルバム「S’Wanderful」です。古いスタイルの演奏です。 |
![]() |
| このトリオシリーズが4点あり、お勧めのアルバムです。(ロシアで収録)? |



コメント
コメントを投稿