新自由時間のクラシック(91)Tchaikovsky(3)
今日の新自由時間のクラシックはTchaikovskyの最終曲として、ピアノ作品をいくつか、採りあげてみました。Tchaikovsky作品でよく知られているのは交響曲やバレエ音楽などの管弦楽作品が中心で、有名なピアノ曲は少ない様です。その中でピアノ協奏曲第1番(op23)は、このジャンル中有数の人気曲として極めて高い人気を持っている、「四季op37b」や「子供のためのアルバムop39」などの小品集、「ドゥムカop59」が比較的演奏頻度が高いといわれています。
今日は、これまで、採りあげていない、「子供のためのアルバムop39」、「ピアノソナタ op37」、「ピアノソナタ op,80」、「ハープサルの思い出 op2」と「ピアノ小品集 ユモレスク、ロシア舞曲、サロン風マズルカ」の視聴回数の多いアルバムを検索し、聴いてみました。作品番号が輻輳していますが、[ピアノ曲名曲名盤1053]を参考に、Youtubeで検索した結果を下に記します。交響曲やバレエ音楽の合間に、旅先などで、かなり、ピアノ曲を作曲したようです、余り紹介される機会が少ないのは残念です。演奏されいても、レコード会社が採りあげないと、世に出て来ないのが実情です。今日は、是非、Tchaikovskyのピアノ名曲をいくつか、BGM曲として、お愉しみください。
明日からはドヴォルザークの室内楽曲ほかの追加曲を採りあげていく予定です。
今日のお勧め曲
| 日時(date) | 2019/4/22 | |||
| ジャンル(Genre) | ||||
| 音源(sound source) | Youtube | |||
| 作曲者(composer) | Tchaikovsky | |||
| 分類(Classification) | 器楽曲他 | |||
| 曲名(Song Title) | ① | ピアノソナタ op37 | ||
| 演奏者(Performer) |
|
|||
| 指揮者(conductors) | ||||
| 楽団(Orchestra) | ||||
| Youtune 検索結果より |
|
|||
|
|
||||
|
|
||||
| ② | ピアノソナタ op,80 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ③ | 子供のためのアルバム op39 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| Tchaikovsky: Op.39 Album for the Young | ||||
| ④ | ハープサルの思い出 op2 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ミックスリスト - Igor Zhukov - Tchaikovsky - Souvenir de Hapsal, Op 2 | ||||
| ⑤ | ピアノ小品集 ユモレスク、ロシア舞曲、サロン風マズルカ | |||
|
|
||||
|
|
||||
| ミックスリスト - Pyotr Ilyich Tchaikovsky - Humoresque, Op. 10 No. 2 | ||||
|
|
||||
|
|
||||
| ミックスリスト - Tchaikovsky Op. 40 No. 2 Chanson Triste | ||||
|
|
||||
|
|
||||
| ミックスリスト - Pyotr Tchaikovsky - 3 Pieces (op. 9) [w/ score] | ||||
| 推薦図書(Recommendation book) | クラシック音楽鑑賞辞典651-658 | |||
| 私だけの名曲 1001 宮城谷 | ||||
| ピアノの名曲名盤1053 | ||||
| Tchaikovskyその他追加予定曲 | 12 | ピアノソナタ op37 | 今回 | |
| 13 | ピアノソナタ op80 | 今回 | ||
| 14 | 子供のためのアルバム op39 | 今回 | ||
| 15 | ハープサルの思い出 op2 | 今回 | ||
| 16 | ピアノ小品集 ユモレスク、ロシア舞曲、サロン風マズルカ | 今回 | ||
| 17 | 歌劇 エウゲニー・オネギン | △ |
![]() |
| 「ピアノソナタ op37「は結婚に失敗したチャイコフスキーが 失意の時期に作った曲「大ソナタ」といわれる |
![]() |
| 「子供のためのアルバム op39」は 子供好きな作曲家が甥の為に作った曲だそうです。 |
![]() |
| 巨匠「S.Riсhter」の演奏による「ユモレスク」がありました。 |



コメント
コメントを投稿