毎日のクラシック曲(第355回)JSBACH

 今日のお勧め曲はJSバッハの「パルテイータ BWV825-830」を聴いてみることにしました。久し振りのバッハです。この曲はどの楽器がいいでしょうか、現代ピアノ、フォルテピアノ、チェンバロ(オルガン)と多くの鍵盤楽器で演奏されたアルバムが残っています。これで、という必要はありませんので、御自分のお好みの鍵盤楽器で良いかと思います。
 イギリス組曲、フランス組曲と共に、このパルテイータは3大組曲といわれ、バッハ好きの人にははずせない曲です。「クラヴィーア練習曲」として作られたとありますが、演奏技術の難易度も高い、演奏家の実力を問う曲とも言われています。鬼才のグールド盤がベストといわれています。
 全曲を聴きますと、かなりの時間(2時間ほど)が掛かりますので、グールド、シュタイヤー、シフ、レオンハルトの順に、時間が許す限りお楽しみください。1-6曲のなかの単独曲のみ手掛けている演奏家もいますので、お好みのピアニストを選んで聴くのも、一理です。手元はグールド、シフ、レオンハルト、ヴァルヒアの4枚があり、Youtubeでシュタイヤー盤を見つけることが出来ました。プロの推す名盤を整理しますと下の表の通りです。名曲です、是非、いくつかお試しください。
今回は、レコ芸500で取り上げている曲を、JSバッハの作品番号との対比をしてみました。さすがに、コラールと歌曲を除いて、ほぼ、代表的な曲は網羅してくれています。

①今日のお勧め曲

日時(date) 22-Aug-17
ジャンル(Genre)
音源(sound source)
作曲者(composer) JSBACH
分類(Classification) 器楽曲キガクキョク
曲名(Song Title) パルテイータ BWV825-830
演奏者(Performer) Glenn Gould
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation ) Bach - Partitas 1-6 Glenn Gould
Glenn Gould-J.S. Bach-Partita No.4 D major-part 1 of 2 (HD)
Gustav Leonhardt
シフ András Schiff
Helmut Walcha
**♪J.S.バッハ:パルティータ第1番 変ロ長調 BWV 825 / アンドレアス・シュタイアー (Cemb) 1993 1-6バン
J.S.Bach - Six Partitas (Karl Richter)
Arrau plays Bach - Partita N°1 in B flat Major, BWV 825
Yuji Takahashi plays Bach Six Partitas
Bach partitas nos. 1, 2 and 6. Ton Koopman, harpsichord.
Bach partitas nos. 3, 4, and 5. Ton Koopman, Harpsichord
JS Bach Partitas BWV 825-830,Scott Ross
推薦図書(Recommendation book) クラッシク音楽鑑賞辞典 654
レコ芸名曲名盤500 14
ピアノ名曲メイキョクメイバン1053
不滅フメツ名盤メイバン1000
コメント グールドをハジめとする現代ピアノ、そして、シュタイアのフォルテピアノ、レオンハルトのチェンバロ、ヴァルヒヤと鍵盤ケンバン楽器ガッキタノしみかたがアジわえる。3ダイ組曲クミキョクヒトつをじっくりいてみてください。難易度ナンイドタカキョクだそうだ。1-6バンまでくと2時間ジカンえる。次回は単独曲を演奏している、演奏家も取り上げたい。


②JSバッハの作品番号と主な作品分類(ウイキペデアより)
バッハの作品は膨大で、作品番号を目安に、検索されると便利です。これまで、ブログで多くのバッハの曲をご紹介しました。レコ芸500推薦全24曲の中で余すところ、6曲となりました。(残NO2,8,10,20,21,24)もうしばらく、バッハが愉しむことが出来ます。

 作品番号と主な作品 レコゲイ500
BWV 1-231  カンタータ、モテット NO.18
BWV 232-243  ミサ NO.19
BWV 244-249   オラトリオ,受難曲ジュナンキョク NO.20,21,22
BWV 250-524   コラール、歌曲 NA
BWV 525-771   オルガン曲 NO.10
BWV 772-994 オルガン以外の鍵盤楽器(チェンバロ、クラヴィコード)の曲 NO.11,12,13,14,15,16,17
BWV 995-1000   リュート曲 NO.9
BWV 1001-1040   室内楽曲 NO.5,6,7.8
BWV 1041-1065   協奏曲 NO.2,3,4
BWV 1066-1071   管弦楽曲 NO.1
BWV 1072-1080 ひとつの作品の中に異なる演奏形態の含まれている作品や演奏形態の指定のない作品 NO.23,24
BWV Anh. 1-189 補遺 (Anhang):散逸した作品や偽作など NA

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く