投稿

3月, 2018の投稿を表示しています

週末のジャズ(第136回)KATRINE MADSEN

イメージ
 今週のジャズはヨーロッパのジャズからヴォーカルの「 KATRINE MADSEN 」 を選んでみました。ジャズはアメリカのみならず、世界中で演奏されていますので、ヨーロッパのジャズアルバムも多く発売されていますが、知名度が低いのが実情でしょうか? ヨーロッパのジャズアルバムを解説している本が少なく、20人程、いい演奏家がいるのですが・・・  今週のヴォーカルはスウエーデンの歌姫で、渋い、歌を聞かせてくれます。スタンダード曲などは、アメリカ人を彷彿とさしてくれます。まだ、若いので、これからの期待をこめて、いかがでしょうか。やはり、手許には1枚もありませんでしたが、しかし、Youtubeで数多く検索できました。  この人の場合は、アルバム集の中身が 曲単位で、 投稿されています。BGM感覚で、聴かれたらいかがでしょうか いい曲が集まったアルバムが出てくることを期待したいです。リスト集を選んで、自動で順次、曲を聴ける機能を使って 上手に、Youtbeを愉しめます。トライしてみてください。 今週のジャズ 日時 2018・3・31 ジャンル ジャズ 音源 Youtube 演奏者 KATRINE MADSEN  生年 セイネン 1972 楽器分類 ヴォーカル ヨーロッパ Myベストアルバム★ Katrine Madsen Swing Quintet I'm Old Fashioned  ★ ⑫ 主なアルバム名と推薦本 Katrine Madsen Swing Quintet I'm Old Fashioned Katrine Madsen - Close to You Autumn Nocturne - Katrine Madsen & Soren Bebe - Live at Metronomen Katrine Madsen - And I Love Her

週末のジャズ(第135回)Sir Roland Hanna

イメージ
 今週のジャズはピアノの「Sir Roland Hanna」を聴いてみることにしました。正統派のジャズピアニストです。デトロイト出身でアフリカのリベリアで”サー”の称号をえて、こう呼ばれるようになったなった様です。デトロイト出身のサドジョーンズ、トミーフラナガン等のジャズ仲間との親交により、自分のピアノを確立したといわれています。  日本人が好むピアニストで、何度も来日し、根強いファンがいます。活躍期間が長いので、膨大なアルバムが残っています。手許は5枚でしたがYoutubeで検索した結果を示します。下のリストはほんの一例です。どれをベストにするか悩みますが、Easy To Loveはいかがでしょうか。この人アルバムは後で、ゆっくり何度も聴きたいので、とりあえず、できる限り、数多く、リストアップしたい好きなジャズピアニストです。 今週のジャズ 日時 2018・3・30 ジャンル ジャズ 音源 演奏者 Sir Roland Hanna 生年 セイネン 1932 楽器分類 ピアノ Myベストアルバム★ Easy To Love ★ ④ 主なアルバム名と推薦本 Apres Un Reve Roland Hanna — "The New York Jazz Quartet in Chicago" [Full Album] Dream Sir Roland Hanna Terrassa Espana 1984 Easy To Love ④ Sir Roland Hanna Terrassa Espana 1984 part 2 Milano, Paris, New York: Finding

自由時間のクラシック(第23回)ベートーヴェン(5)&古典派及びベートーヴェン作品の集約

イメージ
 今日の自由時間のクラシックはベートーヴェンの「 Leonore Overture 第3番 Op72-a」を選んでみました。ベートーヴェンの序曲集としては全集で過に採りあげていますが,今回は特に演奏される機会の多いレオノーレ序曲第3番を選んでいます。1,2番より、秀逸といわれています。  ベートーヴェンの最大の序曲で、最高傑作です。オペラ「フイデリオ」を上演される場合は最後の場面の前に演奏されることで有名、録音の関係で、多の交響曲と同じアルバムに入るので、個別に評価されることが少ないようですが、管楽器の演奏の印象が強い名曲です。手許に抜粋盤のみでしたので、Youtubeで再検索した結果、下のアルバムが見つかりました。バーンスタイン・ウイーンフイルはいかがでしょうか。 ①今日のお勧め曲 日時(date) 29-Mar-18 ジャンル(Genre) 音源(sound source) Youtube 作曲者(composer) Beethoven 分類(Classification) 管弦 カンゲン 楽 ガク 曲 キョク 曲名(Song Title)  Leonore Overture No. 3        (レオノーレ)Op.72 演奏者(Performer) 指揮者(conductors) Bernstein Beethoven Leonore Overture Nº3 バーンスタイン 楽団(Orchestra) 専門家推薦盤(Expert recommendation ) Beethoven : Overture Leonora Nº 3 OP. 72a バレンボイム Beethoven: Leonore Overture No. 3, Op. 72b, Kurt Masur クルト・マズア Beethoven Leonore Overture No 3 from Fid

自由時間のクラシック(第22回)J.C.BACH

イメージ
 今日の自由時間のクラシックはJ.C.BACHの「シンフォニア18番」を聴いてみることにしました。初めて聴く曲です。解説によると、大バッハの末子で、15歳の時に父を失ったとある、オルガンと、クラヴィーア奏者としての演奏活動しながら、協奏曲、歌劇の作曲もしたそうだ、イギリスの王立音楽学校で教鞭もとり、父の弟子と共にロンドンでのコンサートは好評を博したとのこと。通称「ロンドンバッハ」といわれることもあり、幼いモーツアルトが尋ねてきたという逸話もあります。  解説書の勧める、シンフォニア曲以外にクラヴィーア曲も数多く作曲しているが、別の機会に採りあげたい。 シンフォニア曲も 似たような感じの曲が多いので、困惑しますが、3番と18番が有名で後の交響曲の礎となったと評価もあるようです。作品詳細はウイキペデアをご参照ください。  大バッハの子供の中で、もう二人の、W.F.BACHが長男、C.P.E.BACHは次男でこの三人が父親の音楽を継承していることで有名であります。 手許には1枚もありませんでしたが、Youtubeのおかげで、数多く検索できました。いくつか、 お試しください。 今日のお勧め曲 日時(date) 28-Mar-18 ジャンル(Genre) 音源(sound source) Youtube 作曲者(composer) J.C.BACH 分類(Classification) 管弦 カンゲン 楽 ガク 曲名(Song Title) 6 Sinfonias Op.18 演奏者(Performer) 指揮者(conductors) Johann Christian Bach 6 Sinfonias Op.18, Karl Munchinger 楽団(Orchestra) Johann Christian Bach Symphonies 1/2 David Zinman Johann Christian Bach