毎日のクラシック曲(第223回) Brahms


今日のお勧め曲はブラームスの「クラリネット五重奏曲 Op115」を選びました。この曲は何度か聴いていますが、恐らく、最後まで、聞いた記憶がなさそうで、意外と長い渋い曲です。年末の忙しい時こそ、こんな曲がいいのではと思いました。
モーツアルトのクラリネット五重奏曲(K581)と並び有名な曲ですが、知名度はモーツアルトの方が上のようです。しかし、クラリネットの持つ、美しさと特徴はこの曲に充分示されている曲で、多くのクラリネット奏者のCDが出ています。
カップリングもモーツアルト曲と同じことが多い。手許を調べた結果、5枚もあり、充分満足して、聴き比べられます。ウラッハ、マイヤー、プリンツ盤がプロの評価が高く、若い演奏家のCDも数多く、出ているが、管楽器はリード楽器の音量のせいか、地味な存在だろうか?若い、演奏者の知名度が低い。
今回、ブラームスのデータを調べたら、ブラームスのSQを聞いてないことが分かり、随分、どちらを聴こうかと迷ったが、この曲に落ちついた、ブラームスの作品は多いので、まだまだ、楽しめる。


今日のお勧め曲


日時(date) 28-Dec-16
ジャンル(Genre) Classic
音源(sound source) CD
TV局
作曲者(composer) Brahms
分類(Classification) 室内シツナイガク
曲名(Song Title) Clarinet Quintet Op.115
演奏者(Performer) Leopold Wlach
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra) Vienna Konzerthaus Quartet
専門家推薦盤(Expert recommendation board)
Alfred Prinz - Wiener Kammerensemble
Richard Stoltzman; Tokyo Quartet
Jacques Lancelot (cralinet)
Karl Leister
ブラームス: クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115 ザビーネ・マイヤー
The Jerusalem Quartet and Paul Meyer perform Brahms' Clarinet
推薦図書(Recommendation book) クラッシク音楽鑑賞辞典 603
レコ芸名曲名盤500 105
クラッシク不滅の名盤1000 
200CD管楽器カンガッキ名曲メイキョクメイバン
コメント 最初サイショ旋律センリツオボえていましたが、最後サイゴまで、あまり聴いた記憶のない曲でした。モーツアルトのホウが、有名ユウメイですが、いい曲です。調シラべてみると手許テモトに5テンあり、ジャケッとの表記ヒョウキがドイツのため、サガしきれないCDがあるかもしれない。クラリネット奏者ソウシャとなると、6ニンほどしからない。肝心カンジンリョウメイヤーのキョクつからず、Youtubeにタヨった。BGMとしてお楽しみください。



早いもので、あと数日で今年も終わる。レコード芸術の1月号を久しぶりに買った、10数年、欠けることなく、買って来たが、活字が小さく、読みずらくなり、ついにあきらめた。付録のレコードイヤーブックを見ると、今年も多くの音楽家が逝けた。ブーレーズ、アーノンクール、ネヴィル・マリナー、クルトマズアなどの指揮者、そういえば評論家の宇野氏もなくなった。1930年前後の人にお呼びがきたようだ。年賀状の住所録を整理していると、物故者の多さにおどろく。
(It is early, it will be over this year in a few more days. I bought the January issue of Record Geijyutu in a while, bought it for 10 years without lack, but the typography was small, I got difficult to read, I finally gave up. Looking at the record year book in the appendix, many musicians passed away this year. Conductor such as Boulez, Harnoncourt, Neville Mariner, Kurtmasua, and so on, the critic Mr. Uno also disappeared. It seems that people around 1930 came to call. I am surprised at the number of accidents when I arrange the New Year's cards address book.)

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く