日曜日の古典落語(第63回)二番煎じ、巌流島、弥次郎、枝雀・談志の20名演集
今週の古典落語は「二番煎じ」、「巌流島」と「弥次郎」をえらびました。久しぶりに、すべての噺の解説があるぐらい有名な噺で、ダブッて選んだかと思いましたが、初めての紹介となります。手許はそれぞれ、1枚しかありませんでしたが、多くの演者が話している演題です。
選定基準は特に決めていませんが、ひらがなのあかさたな順にラムダムに選びます。同じ演者がかさらないように注意しますが、どうしても、こさん、円生、志ん生の巨匠中心となります。
最近は、落語も仕草がみることも出来るようになってきましたが、TVの放映時間の関係で、時間の制限が入り、短い噺が多くなりました。やはり、独演会に足を運ばなきゃと思うようになってきました。
今日の噺のストーリを簡単に申し上げます。
「二番煎じ」は寒い季節の噺ですが、最近なくなった、街の住人で持ちまわる火の用心の夜回りにかこつけて一杯やる、町役と役人の掛け合いが面白い噺です。馬生を選びましたが志ん朝も面白く聞かせてくれます。「巌流島」は煙管の首を飛ばして、川に落とす、武士と、乗り合わせた船客とのやり取りで、見かねた隠居か一策を練り、うまく、武士を巌流島に置き去るが、泳いでくる、武士さてどうなるか・・という噺
「弥次郎」はほら話で、良くここまで、大法螺が騙れるか、しゃべくりの得意な落語が良く取り上げられる演目の一つです。上方では枝雀の「鉄砲勇助」という演題で楽しいほら噺を聴かしてくれます。
日時 | 2017・5・21 | ||||
ジャンル | 落語 | ||||
音源 | CD | ||||
演者 | 金原亭馬生 10代目 | 六代目三遊亭園生 | 三遊亭 金馬 三代目 | ||
分類 | |||||
演題 | 二番煎じ | 巌流島 | 弥次郎 | ||
出典 | |||||
その他演者名 | 古今亭志ん朝 二番煎じ - YouTube | 落語 古今亭志ん生 巌流島 - YouTube | DSC_落語 弥次郎 / 三遊亭 円楽 - YouTube | ||
落語 春風亭昇太 二番煎じ - YouTube | 立川談志 巌流島 - YouTube | 古今亭志ん生(五代目) 弥次郎(うそつき弥次郎) - YouTube | |||
ラジオ寄席】桂南光『二番煎じ』 落語・rakugo - YouTube | 「巌流島」 春風亭小朝 - YouTube | 三遊亭圓生 六代目師匠の落語「弥次郎」 - YouTube | |||
桂枝雀 (鉄砲勇助) 上方 | |||||
推薦本 | 落語CD&DVD名盤案内 298 | 落語CD&DVD名盤案内 102 | 落語CD&DVD名盤案内 396 | ||
古典落語これが名演だ (京須偕光編)324 | 志の輔 100席 | ||||
志ん生滑稽ばなし | |||||
演題コメント | 役人の役得を皮肉る噺で、火の番の夜回りをした旦那衆が、番所へ内緒で持ち込んだ酒を呑んでいると、役人が回って来たので、「風邪薬だ」と言い訳する。 呑んべいの役人に飲み干されてしまう羽目に | 船中の下級武士が船縁で煙管を叩いて火玉を落とした拍子に雁首が抜けて水中に沈み、 屑屋が吸い口の払い下げを申し出る。隠居の策で巌流島に取り残された下級武士は一人もぐって雁首を捜しにきたと言う噺 | 良くこれほど、ウソ話が続くというお噺で、隠居の家へ久々にやって来た弥次郎が、「武者修行に出掛けて、山中で出会った山賊やイノシシを退治した」などとホラ話を語る。上方では「鉄砲勇助 」という演題 | ||
②演者別落語
前回、主な落語家の演目をYoutubeで楽しめる演題数を記しました、今回はその内、上方「桂枝雀」と「立川談志」の演目をそれぞれ20点(全体の約1/3)、整理してみました。Youtubeで公開されている順ですので、十八番にこだわって下りません。他にも数多くの演題がありますので、是非お試しください。次回は「小さん冶」と「志ん朝」を予定、
コメント
コメントを投稿