自由時間のクラシック(第131回) Khachaturian(2)




 今日の自由時間のクラシックは前週の続きで、「Khachaturian」の「ピアノ協奏曲」と「交響曲 2」を選んでみました。旧ソヴィエトの作曲家でプロコフィエフとショスターコヴィッチとともにこの人は現代を代表する作曲家ですが、随分苦労して、モスクワ音楽院を卒業したそうです。
 今日の2曲は、前のVn協奏曲でスターリン賞を受賞し、次の「がイーヌ」でまたもや、賞金とスターリン章を受賞して絶頂期に作られた頃の作品です。Youtube で検索してみると、どちらも数万回を超える、視聴回数を得ているアルバムがあります。日本では、あまり、紹介される機会がないようですが、やはり、名曲です。
 交響曲は3曲作りましたが、この2番が最も有名です。参考までに1,3番も検索できましたので、追加しておきました。合わせて、お愉しみください。「ピアノ協奏曲」のピアノ演奏はラローチャとテイボーテが素晴らしいので、是非お試しください。今日の2曲は宮城谷氏の解説を読み、採りあげましたが、やはり、お勧めの作品でしょう。

今日のお勧め曲


日時(date)15-Oct-18
ジャンル(Genre)
音源(sound source)Youtube
作曲者(composer)Khachaturian
分類(Classification)協奏曲
曲名(Song Title)ピアノ協奏曲
演奏者(Performer)
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation )





交響曲 2





参考

参考
推薦図書(Recommendation book)クラシック音楽鑑賞辞典 NA、
レコ芸500NA
クラシック私だけの名曲1001 宮城谷
CD名曲名盤100 協奏曲編
200CD協奏曲
コメントウキペデア他よりアラム・イリイチ・ハチャトゥリアンは、旧ソビエト連邦の作曲家、指揮者。アルメニア人であり姓は、ハチャトゥリャーン、ハチャトゥリャンなどとも表記される。ソ連人民芸術家。プロコフィエフ、ショスタコーヴィチと共にソヴィエト3巨匠の一人と称された。
生年月日: 1903年6月6日
生まれ: ジョージア トビリシ
死亡: 1978年5月1日, ロシア モスクワ
Khachaturianのそのピアノ協奏曲今回
交響曲今回
交響曲1番
交響曲3番


P協はラ・ローチャの名演奏が聴くことが出来ます。


ハチャトリアン自らが指揮する交響曲2番

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く