自由時間のクラシック(第140回)Shostakovitch(5)

 今日の自由時間のクラシックはShostakovitchの第5弾として、「二十四前奏Op34」、「オラトリオOp81」と「弦楽Op49」を選んでみました、遂に5回も追加曲をお勧めすることになりました。宮城谷氏に言わせると、「まだあるでしょう」ということになりますが、この辺りで、寒いロシアから離れたいのは筆者だけでしょうか。ご紹介出来なかった曲もいくつかありますが、ご了解ください。
 弦楽器、管弦楽曲、交響曲、と追加してきましたが、やはりピアノ曲と歌曲も追加すべきでしょうか。この前奏曲はショパンを意識した曲で同じ「前奏曲とフーガ付き」はバッハを意識した2時間の大曲も有ります。どちらを選ぶか迷いましたが、短いほうにしました。
 「オラトリオ」は久しぶりの歌曲です。この曲は極めて政治色の濃い曲で、反省と自己批判を求められ、作った曲として知られています。幸い日本語字幕付がYoutubeでみつかりましたので、採りあげてみました。 歌曲の場合は、さすがに原語のままだと、二の足を踏みます。そのうちAIが進歩して、同時字幕挿入がされる時代が来るでしょう。
 「弦楽」は宮城谷氏も聴いておいた方がよさげな解説があり、選んでみました。手許にアルバムが無くても愉しめる時代に感謝した選曲でした。

今日のお勧め曲

日時(date) 30-Oct-18
ジャンル(Genre)
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) Shostakovich
分類(Classification) 室内シツナイガク
曲名(Song Title) 二十四ニジュウヨン前奏ゼンソウキョクOp34
演奏者(Performer)
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation )


















オラトリオモリウタ













弦楽ゲンガクヨンジュウソウキョクバンOp49









推薦図書(Recommendation book) クラシック音楽鑑賞辞典 886-894
レコ芸500NA
クラシック私だけの名曲1001 宮城谷
ピアノメイキョクメイバン1053
コメントウキペデア他より
ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチは、ソビエト連邦時代の作曲家。交響曲や弦楽四重奏曲が有名である。 シベリウス、プロコフィエフと共に、マーラー以降の最大の交響曲作曲家としての評価がほぼ確立され、世界的にも特に交響曲の大家と認知されている。
生年月日: 1906年9月25日
生まれ: ロシア サンクトペテルブルク
死亡: 1975年8月9日, ロシア モスクワ
Shostakovichそのキョク
二十四ニジュウヨン前奏ゼンソウキョクOp11 今回コンカイ
オラトリオモリウタ 今回コンカイ
弦楽ゲンガクヨンジュウソウキョクバンOp49 今回コンカイ
交響曲コウキョウキョクダイ11バンOp103
交響曲コウキョウキョクダイ12バンOp112
ピアノ協奏曲キョウソウキョクバンOp102
ヴァイオリン協奏曲キョウソウキョクバンOp
バレー ボルトOp27


名前の知らない演奏家ですが、素晴らしい演奏です。

日本で演奏された、BSのアルバムがありました字幕付です。


若いSQですが音質も・演奏もお勧めのアルバムです。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く