続自由時間のクラシック(379)その他弦楽器の名曲(7)ハープの名曲Mozart 他を聴く
今日の続自由時間のクラシックはハープの協奏曲をいくつか選んで聴いてみることにします。今日の協奏曲の中で、最も知られているのは、「モーツァルト - フルートとハープのための協奏曲K.299 」でしょうか。レコ芸500でも、勿論,採りあげられ、殆どのクラシック指南書でも推されています。ハープの名曲の代名詞的な曲といえます。
もう一つは「ドビュッシー - 神聖な舞曲と世俗的な舞曲」です。この曲より、4月16日にお勧めした、「ヴィオラとハープのソナタ曲」の方が、有名ですが、こちらも名曲の一つにあげられています。メーカが苦心して、新しい、ハープのスタイルを開発し、「ドビュッシー」に作品を依頼したとありますが、現在も、この形のハープで演奏される、名曲に挙げられています。今日はこの2曲を先ず、いかがでしょうか、
特に、「K.299」はフルートの名手、ハーピストの名手とオーケストラの3つが揃う贅沢な曲です。非常に多く、アルバムがあり、何を選ぶか悩みますが、レコ芸500で、フルートの名手を選ぶと、ランパル、パユ、有田、ヴォルフが1-4位に入っています。Youtubeでの検索ではやはり、少し異なります。
「名盤鑑定百科協奏曲編」の解説では50曲近いアルバムが、載せてあり、各アルバムにショートコメントが記されています。「K.299」の人気についてもう少し追加しておく必要がある、コメントは、モーツアルトの教え子の娘(ハープ奏者)さんの父親(伯爵)がフルートが得意だということで、アマチュア向けの易しい、貴族好みの優雅な曲をつくり、誰でも、聴きやすくできているようです。当時のハープはどんな構造をしていたのでしょうか。
「ドビュッシーの神聖な舞曲と世俗的な舞曲(クロマチック・ハープのための作品)」のハープの構造はX状に弦を張り、左右の手で弾くことにより、音階をカヴァーできる構造だそうです。このタイプのハープ奏者は、現在もおられるのですが、昨日のペダル方式の方が主流のようです。4月16日の「ドビュッシー - フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ」の時はハープの構造まで気にしませんでした。今回、Youtubeで検索した結果、どれが、クロマチック・ハープでの演奏かは判別できませんでした。
「ボアエルデュー」、「ボクサ 」と「ライネッケ」は、はじめて聴く作曲家です、全く、知識がなく、ウキペデアの情報を追加しておきました。ご参照ください。やはり、「モ-ツアルトのK.299」と「ドビュッシー - 神聖な舞曲と世俗的な舞曲」に較べて、視聴回数はぐっと減ります。
今日はブログはモ-ツアルトのK.299を「ランパル/吉野」を聴きながら、書きましたので、これまで聴いたことのない曲として、「Boiedieu Harp Concerto」を Marisa Roblesで、「N. C. Bochsa, Rondo "Zitti, Zitti"」 Joel von Lerberで、そして、「 Danse sacrée et danse profane by Debussy」を「Anneleen Lenaerts の演奏のアルバムを選んで聴いてみることにします。日本人のハープ奏者の長い、アルバムは、Youtubeでは、やはり、著作権の関係か公開が、少ないようです。「ライネッケ」の作品も聴いてみるつもりですが、紙面から省いています。
今日のお勧め曲
日時(date) 2021/4/20
ジャンル(Genre) クラシック
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) Mozart 他
分類(Classification) ハープ協奏曲
曲名(Song Title) ① モーツァルト - フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 (297c)
演奏者(Performer) ・ Mozart - Flute and Harp Concerto in C, K. 299 [complete] ★★
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
Youtube検索結果より
・ Mozart Concerto for Flute Harp and Orchestra
in C major, K 299 - complete - LIVE ★★
・ Mozart. Flute and Harp Concerto K299. Zubin Mehta, Julia Rovinsky, Guy Eshed
・ W.A. Mozart - Flute and Harp Concerto, K. 299
・ Mozart Flute and Harp Concerto K 299 C major Boucly, Moretti
・ Mozart: Concerto for Flute and Harp K.299
/ Rampal Yoshino Tanaka Osaka Phil (1995 Movie Live) ★★
・ Mozart: Concerto for flute and harp, K.299 - Coles, Yoshino, Menuhin
・ W.A.Mozart Flute Concerto No.2 in D Major , K.314 -Yeojin Han -
② ボアエルデュー - ハープ協奏曲 ハ長調
Boiedieu Harp Concerto Marisa Robles ★★
Boieldieu Harp Concerto with Elizabeth Hainen DePeters (complete) ★★
・ Boieldieu Harp Concerto performed by Alisa Sadikova, 23.04.2017
・ Boieldieu Harp Concerto, Baltazar Juarez, Mexico織s National Symphony Orchestra
・ Boieldieu Harp Concerto (2). Julia Rovinsky,
Zubin Mehta, Israel Philharmonic Orchestra
③ ボクサ - ハープ協奏曲
・ N. C. Bochsa, Rondo "Zitti, Zitti" - Joel von Lerber ★★
・ Harp Tuesday ep. 64 - Bochsa etudes part 2 ★★
・ The USA International Harp Competition. Spohr - Variations.
Olga Shevelevich - harp
・ Nicholas-Charles Bochsa Fantaisie Brilliante, op. 302
Maria Christina Cleary, harpe organisée
・ 【音大入試課題】ボクサー練習曲BOCHSA/Cinquante Etudes(harp)
④ ライネッケ - ハープ協奏曲 ホ短調 Op.182
・ Concerto for Harp & Orchestra in E Minor, Op. 182 ★★
・ ARD-Musikwettbewerb 2016, Finale Harfe - Anais Gaudemard, Frankreich - BR
・ Carl Reinecke - concerto for harp and orchestra in e-minor op. 182 - Joel von Lerber
・ Harfenkonzert von Carl Reinecke
・ Reinecke - Concerto para harpa e orquestra,
solista Paola Baron, OFES, maestro: Helder Trefzger
⑤ ドビュッシー - 神聖な舞曲と世俗的な舞曲(クロマチック・ハープのための作品)
・ Anneleen Lenaerts plays Danse sacrée et danse profane by Debussy ★★
・ Debussy - Danse sacrée et danse profane, for harp and strings (1904) ★★
・ Debussy's Danses sacrée et danse profane, featuring Gulnara Mashurova
・ Debussy - La fille aux cheveux de lin, Sonate flute alto
harpe, Danses sacrée profane, Lily Laskine ★★
・ Claude Debussy: Danse sacrée et danse profane
・ Debussy Danses Sacrée Et Profane
推奨図書
レコード芸術編名曲・名盤500レコ芸★
クラシック音楽鑑賞辞典 神保著★
名盤鑑定百科協奏曲編 吉井著★
クラシック不滅の名盤1000 レコ芸
ヴァイオリン・チェロの名曲名演奏 渡辺著
モーツアルト名盤大全 レコ芸★
200CDヴァイオリン 同編集委員会 ★
クラシック名盤大全協奏曲編・器楽曲編 レコ芸 ★
追加曲
1) モーツァルト - フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 (297c)
2) ボアエルデュー - ハープ協奏曲 ハ長調
3) ボクサ - ハープ協奏曲
4) ライネッケ - ハープ協奏曲 ホ短調 Op.182
5) ドビュッシー - 神聖な舞曲と世俗的な舞曲(クロマチック・ハープのための作品)
作曲家追加情報① ロベール・ニコラ=シャルル・ボクサは、19世紀フランスの作曲家・ハープ奏者。波瀾万丈の生涯を送り、世界各地を転々とした。1817年に彼は偽造、詐欺、偽造に巻き込まれ、起訴を避けるためにロンドンに逃げました。彼は欠席裁判で有罪判決を受け、 12年間の重労働と4,000フランの罰金を宣告されましたとある。
作曲家追加情報② フランソワ=アドリアン・ボワエルデューはフランスのオペラ作曲家・ピアニスト。19世紀前半のフランス・オペラ界における重鎮作曲家の一人として活動した。優雅さと軽快さを持ち合わせた作風から、かつては「フランスのモーツァルト」と呼ばれた。ただし、実際はベートーヴェンと同世代である。
作曲家追加情報③ カール・ライネッケ(カール・ハインリヒ・カーステン・ライネッケ Carl Heinrich Carsten Reinecke, 1824年6月23日 アルトナ - 1910年3月10日 ライプツィヒ)は、ドイツロマン派の作曲家、ピアニスト、指揮者、教育者。死の間際まで作曲活動を続けていたため、創作数は出版作品だけで300曲を超え、様々な分野の曲を書いているが、魅力的な旋律と創意に富む数多くのピアノ曲で殊に有名であった。また、室内楽曲も優れており、フルートソナタ「ウンディーネ」は彼の作品中最も頻繁に演奏される曲である。
「ボアエルデュー - ハープ協奏曲」です。名曲です。 ハープ演奏は名手「Marisa Robles」です。 |
「ボクサ - ハープ協奏曲(ソナタ)」です。 珍しい男性ハーピスト「Joel von Lerber」です。 |
「ドビュッシー - 神聖な舞曲と世俗的な舞曲」です。 ハープの形状は判別できない。通常のペダルハープでの演奏のようです。 |
コメント
コメントを投稿