自由時間のクラシック(第64回)Liszt&このブログの勧め方について

 今日の自由時間のクラシックはリストの「ピアノと管弦楽のためのハンガリー幻想曲」を選んでみました。このブログは毎日、曲が替わり、明日は何が選曲されるか、不確かですが、一応系統立て、設計書に基ずいて進めています。②項に簡単な説明を示しております。
 今日は国民楽派を代表する一人、リストから、これまで、レコ芸500の選にもれた、有名曲は何がいいか、「死の舞踏」にするかと迷いましたが、これが1番有名という感じでの選曲した結果です。
 筆者も始めて聴きます。この曲は有名なピアノ曲ハンガリー狂詩曲第14番を管弦楽に編曲したもので、ジプシーの異国趣味を取り入れた曲で有名です。手許のアルバムは2枚でしたが。カラヤン盤があり、満足です。Youtubeでの検索結果をあわせて、下記に記しておきます。次回は「死の舞踏」、次は「練習曲」を順にと考えています。

今日のお勧め曲

日時(date) 7-Jun-18
ジャンル(Genre)
音源(sound source)
作曲者(composer) Liszt
分類(Classification) 管弦カンゲンガクキョク
曲名(Song Title) ピアノと管弦楽カンゲンガクのためのハンガリー幻想曲ゲンソウキョク
演奏者(Performer) チェルカスキ-
指揮者(conductors) Herbert von Karajan; 
楽団(Orchestra) Berlin Philharmonic Orchestra
Cyprien Katsaris
Cyprien Katsaris, The Philadelphia Orchestra/Eugene Ormandy - Legendary Liszt Concert (I)
専門家推薦盤(Expert recommendation ) Valentina Lisitsa - John Axelrod - Liszt "Hungarian Fantasy" Valentina Lisitsa
Liszt - Hungarian Fantasy, S. 123, for piano and orchestra (Michel Béroff)  Michel Béroff
Sviatoslav Richter plays Liszt Hungarian Fantasy (1/2) Sviatoslav Richter
Sviatoslav Richter plays Liszt Hungarian Fantasy (2/2) Sviatoslav Richter
Franz Liszt - Hungarian Fantasy 1852 (René Duchâble} René Duchâble 
CZIFFRA LISZT HUNGARIAN FANTASY FOR PIANO AND ORCHESTRA 'LIVE' Cziffra
Part1, Concerto Hungarian Fantasy for Piano and Orchestra of F. Liszt / Anny Hwang Anny Hwang
Part 2, Concerto Hungarian Fantasy for Piano and Orchestra of F. Liszt / Anny Hwang Anny Hwang
F. Liszt - Fantasie über Ungarische Volksmelodien - Wouter Bergenhuizen Wouter Bergenhuizen
Liszt Hungarian Fantasy Илона Турчанинова イオントゥルチャノノフ
推薦図書(Recommendation book) クラシック音楽鑑賞辞典496
レコ芸500NA
クラシックメイバン大全タイゼン 管弦カンゲンガクキョクヘン
ピアノメイキョクメイバン 1053
コメントウキペデア他より ピアノ独奏曲として作曲され、ハンス・フォン・ビューローに献呈されたハンガリー狂詩曲第14番ヘ短調。同曲はハンガリー狂詩曲は20曲からなるが、リストとフランツ・ドップラーによる管弦楽編曲も行われている。ここでは、管弦カンゲンガクヨウとして、エラんだ。
Lisztその他お勧め曲 交響コウキョウ 山岳サンガク交響コウキョウキョク
交響詩 タッソ、マゼッパ
ピアノと管弦楽カンゲンガクのための舞踏ブトウ
 演奏会用エンソウカイヨウ、パガニーニ超絶チョウゼツ技巧ギコウ 練習曲
巡礼ジュンレイトシ1-3ネン

手許のアルバムは2枚


Katsarisとオーマンデイ盤はYoutubeより


②このクラシックブログの勧め方について
 最近は、CDショップが街からきえ、売れ行きの悪いクラシック曲は特に入手困難になっています。是非、このブログを上手く利用して、クラシックを手軽に愉しんでいただければと思って、作っています。選曲の設計書はつぎの通りです。最近は殆どの名曲・名盤がYoutube聴ける時代です。
このブログは「今日のお勧め曲』シリーズで、レコ芸500で選ばれている曲500曲を忠実にトレースしてきました。次に、「自由時間のクラシック」シリーズで、レコ芸500選の漏れた有名な曲を300曲を「クラシック音楽観賞事典」を中心に選曲しています。現役をリタイアした「日々是休日」ですから、手始めに手許のアルバムの有無、次にYoutubeでの検索し、凡そ8-10枚程度のアルバムを探し、そのうち、3-4枚、毎日、BGM感覚できいています。
今回で(500+64曲)で少なくとも(550*4枚となり)、2200曲をブログ開始以来、聴いたことになります。聞き漏らした曲はブログをたどれば何度でも聴くことが出来ます。是非、お試しくさい。
久しぶりにグーグルで翻訳を試みました。

Recently, CD shops came from town, classic songs with poor sales become particularly difficult to obtain. By all means, I hope to use this blog well and enjoy classical music easily, I am making it. The design book of the music selection is as follows. Recently it is an era when most famous songs / name boards can listen to Youtube.

This blog faithfully traces 500 songs selected in "Reco geijutu  500" in "Today's recommended songs" series.Then, in the "Free time classic" series, leaking out of "Reco geijutu  500"selection We have selected 300 famous songs mainly for "Classical Music Audience Encyclopedia". Since "the day holiday retirement" which retired the active duty, beginning with the presence or absence of a hand album, then searching on Youtube, looking for about 8 to 10 albums, of which 3-4 sheets, every day, BGM feeling can be sensed It is.


At this time (500 + 64 songs) at least (550 * 4 pieces), you have listened to 2200 songs since we started blogging. You can listen to songs that I heard as many times as you follow the blog. Come and try.



コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く