続自由時間のクラシック(17)Hervé Niquet
今日の 続自由時間のクラシックはフランスの古楽の器楽と声楽アンサンブルを率いる「Hervé Niquet」をとりあげて、みました。古楽が立ち上がってから、第2世代にはいり、今日の「Hervé Niquet」もウイリアム・クリステイの門下生ですが、現代では、「Le Concert Spirituel」を率いて、欧米を活躍する、演奏家となっています。
フランス語と声楽となると、なじみが少なく、カタカナで入力しても、なかなか、ひき当たらない、カタカナ表記の限界があるようです。このブログでは検索しやすいよう、出来るだけ、原文表記を心がけています。 「Hervé Niquet」の場合は、フランスのバロック音楽家の作品、中でも、声楽を中心とした宗教曲を掘り下げて、「Le Concert Spirituel」とともに、演奏する集団です。Youtubeで検索した結果、お勧めのアルバムが、いくつかみつかりました。選定した、アルバムはYoutubeで評判の良いアルバムのみで、さらに、もっとあります。声楽の好きな方は是非、掘り下げて検索ください。
日本語字幕があれば、声楽の素晴らしさが、よりわかるのですが、残念ながら、字幕付がありませんでした。声楽をやられる方は、原語で歌うことを訓練されていますので、このメンバの声の美しさはすぐにお分かりと思います。もう少し、日本向けに、PRすれば良いと思いますが。この機会に「Vivaldi: Gloria 」と「Handel Water Music Suites Nos 1 2 & 3」は是非、お聴きいただければと思います。
今日のお勧め曲
フランス語と声楽となると、なじみが少なく、カタカナで入力しても、なかなか、ひき当たらない、カタカナ表記の限界があるようです。このブログでは検索しやすいよう、出来るだけ、原文表記を心がけています。 「Hervé Niquet」の場合は、フランスのバロック音楽家の作品、中でも、声楽を中心とした宗教曲を掘り下げて、「Le Concert Spirituel」とともに、演奏する集団です。Youtubeで検索した結果、お勧めのアルバムが、いくつかみつかりました。選定した、アルバムはYoutubeで評判の良いアルバムのみで、さらに、もっとあります。声楽の好きな方は是非、掘り下げて検索ください。
日本語字幕があれば、声楽の素晴らしさが、よりわかるのですが、残念ながら、字幕付がありませんでした。声楽をやられる方は、原語で歌うことを訓練されていますので、このメンバの声の美しさはすぐにお分かりと思います。もう少し、日本向けに、PRすれば良いと思いますが。この機会に「Vivaldi: Gloria 」と「Handel Water Music Suites Nos 1 2 & 3」は是非、お聴きいただければと思います。
今日のお勧め曲
ジャンル | 古楽 | |||
音源 | Youtube | |||
演奏者 | Hervé Niquet | |||
演奏者カナ | ヘルヴ・ニケ | |||
読み | ナ行 | |||
国名 | フランス | |||
生年 | 1957 | |||
楽器分類 | 指揮 | |||
楽器記号 | ||||
演奏楽団・合唱団 | ル・コンセール・スピリテュエル | |||
手許アルバム数 | ||||
Youtube検索より | Alessandro Striggio Mass for 40 voices Hervé Niquet Le Concert Spirituel | ★ | Vivaldi: Gloria - Le Concert Spirituel o.l.v. Hervé Niquet - Festival Oude Muziek Utrecht 2016 | |
Gilles Jean Requiem Hervé Niquet Le Concert Spirituel | ★ | J. Rameau - Opera Pigmalion | Hervé Niquet Le Concert Spirituel Ensemble | ||
★ | Handel Water Music Suites Nos 1 2 & 3 Hervé Niquet Le Concert Spirituel at BBC Proms | Handel - Water Music in F (Suite No. 1), Hervé Niquet et Le Concert Spirituel, with natural brass. | ||
★ | Joseph Bodin de Boismortier Ballets de Village, Serenade, Hervé Niquet | Jean - Baptiste Lully - Le Concert Spirituel - Hervé Niquet | ||
André Campra Te Deum Hervé Niquet Le Concert Spirituel | François d'Agincourt - Pièces d'orgue, Hervé Niquet | |||
★ | Jean - Baptiste
Lully - Le Concert Spirituel - Hervé Niquet |
|||
コメント・ウイキペデア他 | エルヴェ・ニケ(Herve Niquet, 1957年10月28日 ソンム県アベヴィル - )はフランスの指揮者。1980年にパリ・オペラ座の合唱指揮者に就任。1985年から1986年まで、ウィリアム・クリスティの古楽器アンサンブル「レザール・フロリサン」に加入。1987年に自ら、17世紀から18世紀のフランス宗教音楽を専門とする古楽器アンサンブル「ル・コンセール・スピリテュエル」を結成し、現在まで指揮者を務めるとともに、従来無名だったフランス・バロック音楽の作曲家や作品の発掘に取り組んでいる。 | |||
1957年生まれ | ||||
推薦図書 | レコード芸術 愉悦の古楽演奏 2008・6★ | |||
レコード芸術 新名曲探訪120 2014・10 | ||||
バロック名曲名盤100 皆川 ★ | ||||
200CD古楽への招待 立風書房 ★ | ||||
古楽CD100ガイド 国書刊行会★ | ||||
200CD管楽器の名曲・名盤 立風書房 | ||||
200CD協奏曲 立風書房 | ||||
クラシック不滅の名盤1000 音楽史 | ||||
レコード芸術 美しき古典の時代 2004・8 | ||||
バロック音楽 皆川 |
||||
演奏家・楽器他補足事項(訳文) | ル・コンセール・スピリチュエルは、アンドレ・カンプラやジャン=ジョゼフ・ド・モンドンヴィル、ジャン=フィリップ・ラモーといった作曲家たちによるグラン・モテの演奏に特化した組織として、フランスで嚆矢というべき存在だった。フランス革命によって演奏会は終焉を迎える王政復古後、ナポレオン時代から計画されていたコンセール・スピリチュエルの復活が実現した。「宗教音楽演奏会」の意味で、系統的に発達しえた最初の定期演奏会である。1988年、バロック音楽の専門家であるエルヴェ・ニケが、古楽器によって18世紀フランス音楽を演奏する目的のもとに、ル・コンセール・スピリチュエルを復活させた。 |
「Vivaldi: Gloria 」有名なアルバムです。 声楽をやられる方は良くご存知でしょう。 |
「Handel Water Music Suites Nos 1 2 & 3」です。 大きな楽団編成です。イギリスBBC公演の演奏です。。 |
「J. Rameau - Opera Pigmalion 」は フランスのバロックオペラ作品で有名です。 舞台はありませんが素晴らしい声が聞けます。 せめて、字幕があればいいのですが。 |
コメント
コメントを投稿