週末のジャズ(第316回)Spyro Gyra

 今週のジャズはスムースジャズコンポの「Spyro Gyra」を選んで聴いてみる事にしました。スムースジャズをジャズとしない、捉えかたもありますが、昨日に続き、あえて、選んでおります。1950-70年代のジャズと潮流を別に分類されています。
 有名な演奏家としては、凡そ、30人(グループ〕のメンバが活躍していますが、いずれも、アルバムの売れ行きは驚異的です。ラジオ専門局もあり、今後は、益々、本流になりつつあります。
 このグループも1000万枚を超えているようです。今日の「Spyro Gyra」も日本人の評論家のジャズ指南書には登場しません、手許のアルバムは7枚もあり、Youtubeでかなりのアルバムが公開されております。下の表はほんの一部です。このサウンドがお好きな方は追加検索して、お愉しみください。
 1977年結成以来、メンバは順次交代していますが、現在も活躍をしている、息の長い、ジャズコンポで、多くの観客の心をつかめている証拠ではないでしょうか。 オリジナル曲を多く作ってくれていますので、後世の人たちに参考になる、ジャズコンポのあり方ではないでしょうか。
 軽いタッチで爽やかな曲です。是非、いくつか、お試しください。手許の「Morning Dance」を聴きながら、このブログを作ることとしました。


今週のジャズ
日時 2019・10・12
ジャンル ジャズ
音源 Youtube
演奏者 Spyro Gyra
生年 1977
楽器分類 コンボ
Myベストアルバム★ 手許 マイ
Youtubeの検索結果




すべてのトラック - スパイロ・ジャイラ
コメント・ウイキペデア他 スパイロ・ジャイラは、1977年にアメリカで結成されたフュージョン・グループである。代表曲に「モーニング・ダンス」などがある。 現在までに20枚以上のアルバムを出し、1000万枚以上を売り上げ、フュージョン系バンドとしてはもっとも成功を収めたグループの一つであるといわれる。1990年代に入り、スムーズジャズと呼ばれる動きが盛んであった頃でも、彼らの音楽はR&B、ファンク、ポップスなどからの影響をとどめており、スムーズジャズよりもジャズ的であると言われる

メンバー: ジェイ・ベッケンスタイン、 トム・シューマン、 スコット・アンブッシュ、 ジュリオ・フェルナンデス、 リー・ピアソン
出身地: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 バッファロー (1974年)
推薦図書 辛口ジャズ名盤1001 寺島 
ジャズCDの名盤 悠・稲岡 
モダンジャズ決定盤 岡崎 
読んでから聴く厳選ジャズ名盤 小川 
ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 鎌田他 
ジャズとびっきり新定番500+500 Moonks
200CD21世紀へのジャズ 村井他
ジャズマンが愛するジャズ名盤100 小川
厳選500ジャズ喫茶の名盤 後藤 
JAZZ最高の愉しみ方 寺島 
JAZZはこの1曲から聴け 寺島
ジャズ・サックス決定ケッテイバン 小川オガワ

「Morning Dance」です。一躍、
有名となった、ヒットアルバムです。


「Spyro Gyra in Charlotte,」です。2019年のライブアルバムです。
アルバムは膨大に発表されています。

手許には、アルバムは7枚も揃っていました。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(43) 司馬遼太郎を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く