今日のお勧め曲(45) Schumann&タブレットPC顛末記

今日のお勧め曲は名曲といわれているシューマンの「ピアノ協奏曲」としました。初演で公開された時には奥さんがピアノを弾き、シューマンがオーケストラを指揮したそうです。この曲はいい曲だけあって、多くの有名なピアニスト、指揮者が録音している。今回で、聴ききれない分は次回、も一度聴きたい、感銘を受ける曲でした。

①今日のお勧め曲


日時(date) 4-Apr-16
ジャンル(Genre) Classic
音源(sound source) CD
TV局  
作曲者(composer) Schumann 
分類(Classification)  Concerto
曲名(Song Title)  Piano Concerto
演奏者(Performer) Maurizio Pollini
指揮者(conductors) Claudio Abbado
楽団(Orchestra) Berliner Philharmoniker
専門家推薦盤(Expert recommendation board)
Artur Rubinstein
Martha Argerich/Nikolaus Harnoncourt
Sviatoslav Richter/マタチッチ(C)モンテ・カルロ国立歌劇場管
Dinu Lipatti/Herbert Von Karajan
Krystian Zimerman/Herbert Von Karajan
Alfred Brendel - London Symphony Orchestra, Claudio Abbado
推薦図書(Recommendation book) クラッシク音楽鑑賞辞典 434
レコ芸名曲名盤500 401
クラッシク不滅フメツ名盤メイバン1000
メイバン鑑定カンテイ百科ヒャッカ 協奏キョウソウキョクヘン
 
コメント 手元テモトにあるものをリストアップした。ダイ巨匠キョショウ巨匠キョショウ順番ジュンバンクラべてみた。至福シフク時間ジカンであった。もう一度イチドベツメンバでいてみたいほど数多カズオオ録音ロクオンされている。




3月末までにお勧めしたクラッシク曲をジャンル別に整理した。1位の曲以外にプロのお勧め曲を加えると 270曲聴いた事となる。1位曲が50に達したら、詳細を提示する予定です。声楽がないのはなぜか?

 推薦曲1位   合計
 まで  3まで
交響曲1183
管弦楽736
協奏曲1143
室内847
器楽曲1162
声楽曲0 
小計48271


②タブレットPC顛末記ついに、ACERのタブレットがだめになった。電源を差し込むケーブル差込口が調子が悪く、すぐにだめになった。だましだまし、使っていたが、充電が満足に出来なくなった。C/Pがよいので、不満はなかったが、・・幸い、故障保障を入れていたので、修理に出した。1ケ月はかかるようだ。ちょっとした品質管理の徹底で、製品の評価が決まるんだが、おそらく、同じトラブルが起っているのだろう。対応に苦慮するくらいなら、品質管理の徹底が費用は安く済むと思う。バファロウ製の3TのHDDを買った、当然、故障保障を付けた。5万以下の電気製品は、必ず、故障保証をすることにしている。このクラスの電気製品は殆どが海外生産で、日本では設計・開発と・品質管理ぐらいの役割となってきている。

寂しいが、メイドインジャパンは少なくなるのは仕方がないが、外国製の日本品が増え、品質管理が、低下しなければよいが、品質が悪いと、いずれ、淘汰されていくのだろう。これだけ、国内の労務単金をおさえ、若い人の正規社員の雇用を減らすのならば、外国で生産する必要性がないようだが・・日本人の勤勉さと教育を活用すべきでは、無論、徹底的な合理化は必須であるが。若い人の仕事を確保しないと、あとで、大きなつけが回ってくるように思うのだが・・・解説者・コメンテータ・評論家が海外製の日本品を云々していても、国内の雇用を拡大し、生産に寄与してないと思うのは、筆者だけか・・・

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く