今週のジャズ(9)We Get Requests、Quiet Nights Of Quiet Stars 他
今週のジャズはオスカーピータソン「ウイ・ゲット・リクエスト」とフイル・ウッドの「アライヴ・アンド・ウエル・イン・パリ」としました。オスカーピータソンは日本で発売されているCDだけで80枚ぐらいといわれている。筆者はおそらく、30枚ぐらい保有と思うが、まだ全部、完璧に整理していない。このブログでは5-6枚推奨盤を選びたい。岩浪版では20枚推薦していた。フイル・ウッドのCDはアメリカで、低迷していて、心機一転、ヨーロッパで新しく結成したメンバとの第1作だそうだ。彼の作品は9枚ほどあるが、Phil Talks With QuillもいいCDです。
ジャズは好き嫌いが、個人によって異なり、「こんな古い曲」といわれるかと思いますが、数冊のプロの推薦書に基ずき、聴いています。参考書を聞く前に読み、聴いたあと、また読む事で、少しずつ、楽しみが広がります。
2枚/週ですと、500枚に達するには、5年近くかかりますので、少しペースを早めて行く予定です。今回の様に細かい曲の紹介と別に、MusicBeeの表の中で、示します。殆ど、図書館で、借りられる、メジャーなCDです。このブログのおかげで、聴いていないCDが聴けることが楽しい。
なお、表中下線があるのは、スタンダード曲・名曲を示し、沢山の演奏家が録音しています。
今週のジャズその1
今週のジャズその2
今週のお勧めCDに加え、PHIL WOODSのCDを1枚追加しました。

ジャズは好き嫌いが、個人によって異なり、「こんな古い曲」といわれるかと思いますが、数冊のプロの推薦書に基ずき、聴いています。参考書を聞く前に読み、聴いたあと、また読む事で、少しずつ、楽しみが広がります。
2枚/週ですと、500枚に達するには、5年近くかかりますので、少しペースを早めて行く予定です。今回の様に細かい曲の紹介と別に、MusicBeeの表の中で、示します。殆ど、図書館で、借りられる、メジャーなCDです。このブログのおかげで、聴いていないCDが聴けることが楽しい。
なお、表中下線があるのは、スタンダード曲・名曲を示し、沢山の演奏家が録音しています。
今週のジャズその1
| 日時 | 9-Apr-16 |
| ジャンル | ジャズ |
| 音源 | CD |
| レーベル | Verve |
| 作曲者 | |
| 分類 | ピアノ |
| アルバム名 | We Get Requests |
| 演奏者 | Oscar Peterson Trio |
| 録音年 | 1964 |
| 推薦本 | ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 200枚 p157 |
| モダンジャズの名演・名盤(岩浪洋三) | |
| パーソナル | JAZZ名曲入門 100名曲を聴く名盤340枚 |
| レイ・ブラウン(b) | |
| エド・ジグペン(ds) | |
| 曲名 | |
| Quiet Nights Of Quiet Stars (Corcovado) | |
| Days Of Wine And Roses | |
| My One And Only Love | |
| People | |
| Have You Met Miss Jones? | |
| You Look Good To Me | |
| The Girl From Ipanema | |
| D. & E. | |
| Time And Again | |
| Goodbye J.D. | |
| コメント | 何を演奏してもジャズの楽しさに溢れていた黄金時代の代表作 |
今週のジャズその2
| 日時 | 9-Apr-16 |
| ジャンル | ジャズ |
| 音源 | CD |
| レーベル | オデオン |
| 作曲者 | |
| 分類 | アルトサツクス |
| アルバム名 | Alive And Well In Paris |
| 演奏者 | PHIL WOODS |
| 録音年 | 1968 |
| 推薦本 | ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 200枚 p155 |
| モダンジャズの名演・名盤(岩浪洋三)p120 | |
| パーソナル | JAZZ名曲入門 100名曲を聴く名盤340枚 |
| ジョルズ・グルンツ(p) | |
| アンリ・テクシュ(b) | |
| ダニエル・ユメール(ds) | |
| 曲名 | |
| And When We Are Young (Dedicated To Bob Kennedy) | |
| Alive And Well | |
| Freedom Jazz Dance | |
| Stolen Moments | |
| Doxy | |
| コメント | 迷いを振り切り、一段と激しさを増したアルトのテクニシャン |
今週のお勧めCDに加え、PHIL WOODSのCDを1枚追加しました。

コメント
コメントを投稿