今週の落語(8)長屋の花見、野ざらし
今日は前回紹介しました、朗読の作品を整理しました。新潮CD文庫と横浜CD文庫の主な作品を表3,4に記しておきます。本屋には限定した作品が、置いている店もあり、購入できますが、図書館の方も結構そろっていますので、借りてお楽しみください。筆者は「朗読の深夜便」として、眠れぬ夜の楽しみで聞いております。
その1
| 日時 | 2016・04・3 |
| ジャンル | 落語 |
| 音源 | CD |
| TV局 | |
| 演者 | 五代目 柳家小さん |
| 分類 | 長屋噺 |
| 演題 | 長屋の花見(S41) |
| 出典 | 柳家小さん名演集 01 |
| 落語の舞台* | 上野(桜の宮) |
| その他演者名 | |
| 桂米朝 (貧乏花見) | |
| 笑福亭松鶴 (六代目)(貧乏花見) | |
| 六代目春風亭柳橋 | |
| 推薦本 | |
| 落語CD&DVD名盤案内 284 | |
| 古典落語CDの名盤 161 | |
| 演題コメント | 上方は貧乏長屋とはそのまま、米朝の噺が有名、小さんの噺は安心して聞ける。我々も今日は花見に行こうかといういい季節です。 |

その2
| 日時 | 2016・04・3 |
| ジャンル | 落語 |
| 音源 | CD |
| TV局 | |
| 演者 | 桂米朝 |
| 分類 | 誇張噺 |
| 演題 | 骨つり |
| 出典 | 桂米朝上方落語大全集15 |
| 落語の舞台* | 木津川 (向島) |
| その他 演者名 | |
| 柳家小三治 (野ざらし) | |
| 三遊亭円遊 (野ざらし) | |
| 春風亭柳好 (野ざらし) | |
| 推薦本 | 落語CD&DVD名盤案内 312 |
| 古典落語 これが名演だ 219 | |
| 演題コメント | 上方は骨つり、関東は野ざらし、談志の噺は手元になかった。夜に八五郎の家に訪ねた幽霊は何者?上方は少し違う 人がでてきた。 |

表3,4
朗読のCDはこれまで、カセットテープかをCD化されたものもありますが、有名な俳優が吹き込んだ


コメント
コメントを投稿