毎日のクラシック曲(第328回) Debussy
今日のお勧め曲はドビュッシーの「フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ」を』選びました。この曲はドビュッシーの室内楽曲の傑作の一つといわれる名作で、フランスのクープラン、ラモーの流れを踏襲しつつ、ドビュッシーの芸術性を加え曲として紹介されています。
ドビュッシーのフルートの名曲として最も演奏される機会が多いのは「牧神の午後への前奏曲」と「シランクス」が有名です。「シランクス」は3分程の曲ですが、特に有名です。
アルバムがフランス語で有ったり、演奏家がなじみの少ない、フルート奏者や、ヴィオラ、ハープという組あわせのため、アルバムを探すのに大変ですが、華やかな軽妙さを持つ、美しい曲です.たった1枚しか手許にありませんでしたので、Youtubeで検索した結果いくつか見つかりました。必ずしも、プロの推すアルバムでは有りませんが、この曲の爽やかさは充分感じさせてくれますので、是非、お試し下さい。
①今日のお勧め曲
ドビュッシーのフルートの名曲として最も演奏される機会が多いのは「牧神の午後への前奏曲」と「シランクス」が有名です。「シランクス」は3分程の曲ですが、特に有名です。
アルバムがフランス語で有ったり、演奏家がなじみの少ない、フルート奏者や、ヴィオラ、ハープという組あわせのため、アルバムを探すのに大変ですが、華やかな軽妙さを持つ、美しい曲です.たった1枚しか手許にありませんでしたので、Youtubeで検索した結果いくつか見つかりました。必ずしも、プロの推すアルバムでは有りませんが、この曲の爽やかさは充分感じさせてくれますので、是非、お試し下さい。
①今日のお勧め曲
日時(date) | 5-Jul-17 | |
ジャンル(Genre) | ||
音源(sound source) | ||
作曲者(composer) | Debussy | |
分類(Classification) | 室内楽曲 | |
曲名(Song Title) | Sonata for Flute, Viola and Harp | |
演奏者(Performer) | ラスキーヌ+ランパル+パスキエ | |
指揮者(conductors) | ||
楽団(Orchestra) | ||
専門家推薦盤(Expert recommendation ) | Claude Debussy - Sonata for Flute, Viola and Harp - YouTube | Osian Ellis (harp), The Melos Ensemble |
Debussy Sonata for Flute, Viola and Harp - YouTube | Marianne Gedigian, flute; Christof Huebner, viola; Franziska Huhn, harp. | |
Claude Debussy - Sonata for Flute, Viola and Harp - YouTube | Dwyer, flute.Burton , viola Hobson, harp. | |
Debussy: Sonata for flute, viola and harp. Kuijken Ensemble - YouTube | クイケン | |
La Mer Trio Claude Debussy Sonate for flute viola and harp - YouTube | Sokolovska- flute Wegrzynowska-viola Stone - Harp | |
Claude Debussy: Sonata in F Major for Flute, Viola & Harp - YouTube | HarpGunter Teuffel, ViolaGaby Pas-Van Riet, Flute | |
推薦図書(Recommendation book) | クラッシク音楽鑑賞辞典 749 | |
レコ芸名曲名盤500 145 | ||
クラッシク不滅の名盤1000 | ||
菅楽器の名曲・名盤 | ||
コメント | 意外と知られていないがドヴユッシーの室内楽の傑作集の一つ、こういう曲は手許の検索が難しい、アルバムが原語のままで、一般の人を躊躇させる。聞きなれない演奏家がならぶ。ランパル盤が1枚手許にあった。フルート奏者で検索しても見当たらない、やむ終えず、Youtubeで検索してみた。5枚ほど見つかり、もっと有るのではと思いつつ検索を終え、聴いてみる。 |
②レコ芸500に見る作曲家順位
このブログの参考にしているレコ芸最新版「名曲・名盤500」で各プロの推す曲数を主な作曲家別に分類してみた。以下のとおりとなり、上位9位で全曲500の6割を超える。やはり3Bとモーツアルト、シューベルト他のドイツ系が多い、クラシックの有名な作曲家の位置ずけがわかる。(歌曲・オペラ作品を含む)5年後、10年後はどうなるか、興味深いでしょうが、殆ど変わらないのが、クラッシックでしょうか?
|
コメント
コメントを投稿