毎日のクラシック曲(第332回) Elgar

 今日のお勧め曲はエルガーの「交響曲1番」を選びました。初めて聴きました。一般には2番の方が有名です。この曲も貴族の国の崇高さを感じさせる、高雅な曲というのでしょうか。イギリス人は特に、このエルガーの曲が好きなようです。エルガーはVn奏者ですが、「威風堂々」「Vn協奏曲』「愛の挨拶」の作曲で知られてますが、2曲の交響曲も作っていました。
 自ら指揮もしたようで、英国紳士ぶりで奇妙な指揮スタイルだったといわれています。この2つの交響曲は、当然、演奏機会が多いのは、イギリスのオーケストラとなります。通常、ドイツ系の作曲家の演奏と使い分けられ取り上げられます。大陸の方では演奏される事も少ないようです。したがって、アルバムも、イギリスのフイルハーモニー、ロンドンフイルの指揮者の演奏が多くなっています。
 手許に3枚ありました、いくつかYoutubeで検索できましたので、下の表に記しておきました。ブラームスの交響曲のような感じのいい曲です。今回は1番ですが、機会があれば2番も聞いてみたい。日本にもこのような国民的な交響曲があれば良いと思うのは、筆者だけだろうか。N饗、尾高の指揮も必聴でしょう。一度お試しください。

今日のお勧め曲
日時(date) 12-Jul-17
ジャンル(Genre)
音源(sound source)
作曲者(composer) Elgar
分類(Classification) 交響曲コウキョウキョク
曲名(Song Title) Symphony #1 Op. 55
演奏者(Performer)
指揮者(conductors) André Previn 
楽団(Orchestra) Royal Philharmonic
専門家推薦盤(Expert recommendation ) Georg Solti: London Philharmonic Orchestra ショルテイ
BBC Symphony, Sir Colin Davis C・デイヴィス
Edward Elgar : Symphony No. 1 in A-flat major, Op. 55 - YouTube Sir John Barbirolli 
 エルガー:交響曲第1番 変イ長調 Op. 55 / ジュゼッペ・シノーポリ指 シーノボリ
Elgar "Symphony No 1" Daniel Barenboim バレンボイム
エルガー: 交響曲第1番変イ長調作品55 / 尾高忠明 NHK交響楽団 (1991 動画 ライブ)
推薦図書(Recommendation book) クラッシク音楽鑑賞辞典NA    (2バン 716)
レコ芸名曲名盤500 161
クラッシク不滅の名盤1000 
メイバン鑑定カンテイ百科ヒャッカ交響コウキョウキョクヘン(2バン
コメント ハジめてキョクです。イギリスジンはことのほかエルガーを大事ダイジにしています。アマり、ホカクニ演奏エンソウされることがスクないキョクのようです。解説カイセツボンにも、この交響曲コウキョウキョクげられることがスクない。ブラームスの交響コウキョウキョク見間違ミマチガうほど、雰囲気フンイキがにています。サクキョクは、ダイバンのアダージョが素晴スバらしいと自賛ジサンしている。2バンもいいキョク解説カイセツにとあり、オナ指揮者シキシャ演奏エンソウがある。いずれもイギリスのオーケストラを指揮した人がおおい。


コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く