日曜日の古典落語(第69回)芋俵,雛鍔,雁風呂,文枝・松鶴の20名演集
今週の古典落語は「芋俵」、「雛鍔」と「雁風呂」を選びました。芋俵と雛鍔は時々、演じられる噺ですが、「雁風呂」は殆ど、演じられる機会がなく、珍しい噺です。芋俵にでてきた「さんだらぼっち」は意味がわからず、調べたら、米俵の両端に当てる円い藁の蓋を指すようです。最近は米俵も見なくなりましたが、昔は重宝したもので、調湿に優れた入れ物でした。芋俵はこれを利用したどじな泥棒の噺です。
雛鍔は古銭で有名な「寛永通宝」にからむ噺で、現在の価格で12円程度だそうです。子供の小使い銭程度のお金で、武家の家では珍しいいので、8歳の子供は見る機会が少ない、一方、一般の市民、農民では銭貨として、良く使われている貨幣単位といえます。
「雁風呂」は江戸時代の絵師の「土佐光信」の書いた絵にまつわる背景を題材にした落語で雁がねと借り金をかけた含蓄のある落語でした。東西の両巨頭の噺で楽しめました。久しぶりに分かり易い,米朝の噺を聴けました。個々のストーリは省きますが3つとも、Youtube で検索して、聴けますので、是非、お試しください。
①今週の古典落語
日時 | 2017・7・09 | ||||
ジャンル | 落語 | ||||
音源 | CD | ||||
演者 | 五代目柳家こさん | 古今亭志ん朝 三代目 | 六代目三遊亭園生 | ||
分類 | |||||
演題 | 芋俵 | 雛鍔 | 雁風呂 | ||
出典 | |||||
その他演者名 | 金原亭馬の助・芋俵 - YouTube | 立川志の輔 雛 鍔 - YouTube | 圓生 雁風呂 - YouTube | ||
芋俵 - YouTube 桂文三 | 「雛鍔」 春風亭小朝. - YouTube | 桂米朝「雁風呂」 - YouTube | |||
推薦本 | 落語CD&DVD名盤案内 NA | 落語CD&DVD名盤案内 330 | 落語CD&DVD名盤案内 NA | ||
古典落語のCD名鑑29 | |||||
演題コメント | 泥棒が仲間の入った芋俵を戸締まりの厳重な店へ預け、店の者が寝静まった頃俵から出て戸締まりを開ける計画を実行に移す 。夜、腹のすいた店の若い人が芋を狙って現れるさてどうなるか | 出入りのお屋敷で植木屋が一服していると、若様が泉水のそばで青銭を拾い、「お雛様の刀の鍔だ」 と言うのを聞いて感心する。植木職人の子供も同じ年、子供のほうはもっと賢いようだ。親の話を聴き、要領をえて、小使いをうまくせしめる | 掛川で宿の屏風に描かれた松に雁の意味がわからずにいる水戸黄門に、雁風呂の絵解きをしたのは二代目淀屋辰五郎だった。函館にある松の下に残る枝を使った風呂が題材とは含蓄のある話を納得した水戸黄門、淀屋の貸し金保障証の裏書をしたといいうが、江戸で柳沢は返したか不明。 | ||
その②名人の演目
前週に続き、今週は上方の名人2人をyoutubeでしたの通り、選んでみました。今回で名人の落語20題を終了します。なお、二人とも、もっと演目が有りますので、さらに検索してお楽しみください。最近はYoutubeを活用しますと、落語が簡単に楽しめます。他の演者も是非お試しください。又、小さん、円生、米朝については、演目数が非常に多いので演題のみを紹介したいと思います。
コメント
コメントを投稿