新自由時間のクラシック(55)Schumann(2)&Schubertの集約
今日の 新自由時間のクラシックはSchumannの追加曲として、「ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 Op131」、「スケルツオと終曲Op52,マンフレッド序曲Op115」と「四本のホルンと管弦楽のための
今日の曲は規模も小さいので、交響曲や協奏曲の前座的に取り扱われることが多く、単独で演奏されることのない曲です。今日も随分、盛り沢山選んでみましたが、いずれも名曲です。
いくつかは聴いたことがあるようです、この際、もう一度、整理して、このブログで採りあげてみました。Schumannはピアノ曲も有名ですが、交響曲ほか、管弦楽曲、室内楽曲など、幅広く作曲しています。
活躍はシューベルトとほぼ同じ時期ですが、もう少し、一般的にも評価を上げ、採りあげて欲しい作曲家のひとりです。
特に、「OP86」は4台のホルンの存在感を示す、有名な曲です。モーツアルトのホルン協奏曲と比較しても、立派な曲です。是非お試しください。いずれも聴く機会の少ない曲ですが、各アルバムとも、視聴回数の多い順に一通りお試しください。モーツアルトを師とするシューマンの意図が読める曲でしょうか
なお、今日は②項に前期ロマン派のシューベルトの名曲を集約した結果を記しておきました。御自分のライブラリーの参考にしていただければと思います。
①今日のお勧め曲
| 協奏曲Op86」を選んでみました。 |
いくつかは聴いたことがあるようです、この際、もう一度、整理して、このブログで採りあげてみました。Schumannはピアノ曲も有名ですが、交響曲ほか、管弦楽曲、室内楽曲など、幅広く作曲しています。
活躍はシューベルトとほぼ同じ時期ですが、もう少し、一般的にも評価を上げ、採りあげて欲しい作曲家のひとりです。
特に、「OP86」は4台のホルンの存在感を示す、有名な曲です。モーツアルトのホルン協奏曲と比較しても、立派な曲です。是非お試しください。いずれも聴く機会の少ない曲ですが、各アルバムとも、視聴回数の多い順に一通りお試しください。モーツアルトを師とするシューマンの意図が読める曲でしょうか
なお、今日は②項に前期ロマン派のシューベルトの名曲を集約した結果を記しておきました。御自分のライブラリーの参考にしていただければと思います。
①今日のお勧め曲
| 日時(date) | 2019/2/18 | |||
| ジャンル(Genre) | ||||
| 音源(sound source) | Youtube | |||
| 作曲者(composer) | Schumann | |||
| 分類(Classification) | 管弦楽曲 | |||
| 曲名(Song Title) | ① | ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 Op131 | ||
| 演奏者(Performer) | ||||
| 指揮者(conductors) | ||||
| 楽団(Orchestra) | ||||
|
|
||||
| Youtubeによる検索結果 |
|
|||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ② | スケルツオと終曲Op52,マンフレッド序曲Op115 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ③ | 四本のホルンと管弦楽のための協奏曲Op86 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| 推薦図書(Recommendation book) | クラシック音楽鑑賞辞典436-444 | |||
| 管楽器の名曲名盤 | ||||
| クラシック名盤大全管弦楽曲編 | ||||
| 200CDヴァイオリン | ||||
| 名盤鑑定百科 管弦楽曲編 吉井 | ||||
| Schumannその他追加予定曲 | 4 | ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲Op131 | 今回 | |
| 5 | スケルツオと終曲Op52,マンフレッド序曲Op115 | 今回 | ||
| 6 | 四本のホルンと管弦楽のための協奏曲 | 今回 | ||
| 7 | オーボエとピアノのための作品集 | ◎ | ||
| 8 | 幻想小曲集 、アダジョとアレグロ | ◎ | ||
| 9 | ピアノソナタ第1番 | ◎ | ||
| 10 | ピアノソナタ第2番 | ◎ | ||
| 11 | ピアノソナタ第3番 | ◎ | ||
| 12 | 蝶々 op2 | ◎ | ||
| 13 | 森の情景 op82 | ◎ | ||
| 14 | 夜想曲集 op23 | ◎ | ||
| 15 | スケルオとフイナーレ | ◎ | ||
| 16 | ダヴィット同盟集 op6 | ◎ | ||
![]() |
| ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲も初めて聞きました。古い録音ですが、名演奏です。 |
![]() |
| 「スケルツオと終曲Op52」はアーノンクールでいかがですか。この曲は始めて聞きました。 |
![]() |
| このアルバムが迫力あるホルンが愉しめます。 |
②シューベルトの名曲の集約
これまで、このブログでお勧めしてきました前期ロマン派シューベルトの名曲を集約してみました。
ほぼ、全曲、Youtubeで聴くことが可能です。視聴回数の多い、アルバムを検索して、お愉しみください。適宜、コピーして活用ください。アルバム詳細は各公開日を参照ください。
| No. | 日時 | 分類 | レコ芸No. | 曲名 |
| 1 | 2017/3/29 | 交響曲 | 371 | Symphony #3 , D 200 |
| 2 | 2016/8/19 | 交響曲 | 372 | Symphony #5 D 485 |
| 3 | 2017/3/9 | 交響曲 | 373 | Symphony #6 D 589, "Little" |
| 4 | 2016/3/8 | 交響曲 | 374 | Symphony #8 "Unfinished" 未完成 |
| 5 | 2017/12/20 | 交響曲 | 375 | Symphony #9 ザ・グレイト |
| 6 | 2017/9/6 | 室内楽曲 | 376 | 弦楽五重奏曲 D956,Op163 |
| 7 | 2016/5/27 | 室内楽曲 | 377 | Piano Quintet in A "Trout" ます |
| 8 | 2016/2/26 | 室内楽曲 | 378 | String Quartet 第14番「死と乙女」 |
| 9 | 2017/7/4 | 室内楽曲 | 379 | Piano Trio No. Op. 99, D. 898 |
| 10 | 2016/8/29 | 室内楽曲 | 380 | Piano Trio #1 Op. 99, D 898 |
| 11 | 2016/3/28 | 室内楽曲 | 381 | Arpeggione Sonata |
| 12 | 2017/2/6 | 室内楽曲 | 382 | Variations On "Trockne Blumen", D 802 |
| 13 | 2016/5/4 | 器楽曲 | 389 | Piano Sonatas No. 21 (D. 960) |
| 14 | 2017/8/28 | 器楽曲 | 390 | 楽興の時 D780 Op94 |
| 15 | 2016/12/13 | 器楽曲 | 391 | Fantasy Op. 15, D 760, "Wanderer" |
| 16 | 2017/3/20 | 器楽曲 | 392 | Impromptu Op. 90, D 899、Op. 142, D 935 |
| 17 | 2017/8/3 | 宗教曲&声楽曲 | 393 | Die schone Mullerin (美しき水車小屋の娘) |
| 18 | 2017/9/11 | 宗教曲&声楽曲 | 394 | Schwanengesang(白鳥の歌) D957,965A |
| 19 | 2016/6/21 | 宗教曲&声楽曲 | 395 | 歌曲集 「冬の旅」 |
| 20 | 2016/12/24 | 宗教曲&声楽曲 | 396 | 名歌曲集 |
| 21 | 2017/4/11 | 室内楽曲 | 382a | Variations On "Trockne Blumen", D 802 2回目 |
| 22 | 2016/10/11 | 器楽曲 | 383,6 | Piano Sonata #13 D664# 18 D. 894 |
| 23 | 2017/7/25 | 器楽曲 | 384,5 | Piano Sonata 14番D784Op143、 16番 D845 Op42 |
| 24 | 2017/2/22 | 器楽曲 | 387,8 | Piano Sonata No. 19(D958),No.20(D959) |
| 25 | 2018/5/15 | 室内楽曲 | NA | 八重奏曲 |
| 26 | 2018/5/21 | 管弦楽曲 | NA | Rosamunde Overture(劇音楽 ロザムンテ) |
| 27 | 2018/5/22 | 室内楽曲 | NA | 弦楽四重奏曲第15番 D887 作品161 |
| 28 | 2019/1/22 | 交響曲 | NA | 交響曲4番 D417 悲劇的 |
| 29 | 2019/1/22 | 交響曲 | NA | 交響曲2番 D125 |
| 30 | 2019/1/22 | 交響曲 | NA | 交響曲1番 D82 |
| 31 | 2019/1/23 | 室内楽曲 | NA | ヴァイオリンとピアノのための幻想曲D384 Op137-1 ソナチネ1番 |
| 32 | 2019/1/23 | 室内楽曲 | NA | ヴァイオリンとピアノのための幻想曲D385 Op137-2 ソナチネ2番 |
| 33 | 2019/1/23 | 室内楽曲 | NA | ヴァイオリンとピアノのための小ソナタ曲 D408 Op137-3ソナチネ3番 |
| 34 | 2019/1/24 | 協奏曲 | NA | 小協奏曲 D345 |
| 35 | 2019/1/24 | 器楽曲 | NA | ポロネーズ D580 |
| 36 | 2019/1/24 | 器楽曲 | NA | ロンド D895 Op70 |
| 37 | 2019/1/24 | 室内楽曲 | NA | ヴァイオリンとピアノのためのソナタ曲(大幻想曲)D934 OP159 |
| 38 | 2019/1/24 | 室内楽曲 | NA | ヴァイオリンとピアノのためのソナタ曲{二重奏}D574 Op162 |
| 39 | 2019/1/28 | 室内楽曲 | NA | ハンガリー風デヴェルテイメントD818 |
| 40 | 2019/1/28 | 室内楽曲 | NA | 弦楽四重奏曲 第10番D87 |
| 41 | 2019/1/28 | 室内楽曲 | NA | 弦楽四重奏曲 第9番、D173 |
| 42 | 2019/1/28 | 室内楽曲 | NA | ピアノ三重奏曲第2番 D929 |
| 43 | 2019/1/29 | 室内楽曲 | NA | 弦楽四重奏曲 12番(断章)D703 |
| 44 | 2019/1/29 | 器楽曲 | NA | 四手のためのソナタ D812「大二重奏」+ ロンド(D951) |
| 45 | 2019/1/29 | 室内楽曲 | NA | 四手のためのソナタ D617 「大ソナタ」 |
| 46 | 2019/1/29 | 室内楽曲 | NA | 弦楽四重奏曲 13番(ロザムンテ)D804 |
| 47 | 2019/1/30 | 器楽曲 | NA | ワルツ D924,969 |
| 48 | 2019/1/30 | 器楽曲 | NA | ドイツ舞曲 D790 D820 |
| 49 | 2019/1/30 | 器楽曲 | NA | ピアノソナタ 17番 D850 |
| 50 | 2019/1/30 | 器楽曲 | NA | ピアノソナタ15番 D840 |
| 51 | 2019/1/31 | 器楽曲 | NA | ピアノソナタ4番 D537 |
| 52 | 2019/1/31 | 器楽曲 | NA | ピアノソナタ7番 D568 |
| 53 | 2019/1/31 | 器楽曲 | NA | ピアノソナタ9番 D575 |
| 54 | 2019/1/31 | 器楽曲 | NA | ドイツ舞曲とエコセーズ D783 |



コメント
コメントを投稿