続自由時間のクラシック(69)The Consort of Musicke

 今日の続自由時間のクラシックはイギリスの声楽アンサンブルの「The Consort of Musicke」を選んで、聴いてみることにしました。古楽のアルバムを主に、採りあげて、半年近くなりました。今日の「The Consort of Musicke」は、情報が、専門的で、選曲してから、続けるか迷いました。しかし、Youtubeで検索すると驚くほどでており、有名なアンサンブルと再認識しました。
 最近、皆川氏の「バロック・ルネサンスの名曲名盤100」という参考書を入手して、バロック・ルネサンス時代の作曲家の「人となり」,「曲の作られた時代背景」,「お勧めCD]等の知識を追加できるようになった。氏の解説は丁寧で易しいのでいくつか持っています。この分野の第1人者ではないかと思います。
 古楽の解説書は、説明が高度で、理解に困ることがあります。たまに、この種の高度な解説に出会います。しかし、このアンサンブルのCDを販売すべく、WEBで数多く、紹介されています。CDショップではまず、見かけないが、どのくらい、売れているのでしょうか。
 今日の、「The Consort of Musicke」は宗教色の強い、独特の不思議なムードを持つ古楽アンサンブルです。お勧めのアルバムは解説書に採りあげているアルバムに限定していますがまだまだあるようです。声楽曲の苦手な筆者にとっては難しいジャンルですが、イギリスでは有名なアンサンブルのようです。
なお、下の表にはいくつか、皆川氏のお勧めのルネサンス時代の作曲家の有名な曲を参考に追加しております。
時間が許せば、お試しください。(参)

今日のお勧め曲
日時 2019・12・02
ジャンル 古楽
音源 Youtube
演奏者 The Consort of Musicke 
演奏者カナ コンソート・オブ・ミュージック
読み ギョウ
国名 イギリス
生年 1969
楽器分類 声楽セイガクアンサンブル
楽器記号  
演奏楽団・合唱団
手許アルバム数
Youtube検索
人気の曲 - アンソニー・ルーリー The Consort of Musicke Anthony Rooley - Ward: Madrigals,
Anthony Rooley ミックスリスト - コンソート・オブ・ミュージック





Popular Anthony Rooley & Emma Kirkby videos
Popular Anthony Rooley & Madrigal videos











Elizabethan Songs and Consort Music




Elizabethan Consort Music: 1558-1603
コメント・ウイキペデア他(訳文)



1969年、リュート奏者のアントニー・ルーリーの主宰によってイギリスで組織された、声楽アンサンブル。イングランドとイタリアの後期ルネサンスと初期バロックの音楽を中心に多くの録音を行なって、高く評価されている。特に、ダウランドのリュート歌曲全集や、モンテヴェルディのマドリガーレ全曲などは、絶賛を博している。ソプラノのエマ・カークビーを初めとするメンバーは、イギリス古楽界の第一級の独唱者揃いである。
結成ケッセイ 1969ネン
推薦図書 レコード芸術 愉悦の古楽演奏 2008・6★
レコード芸術 バロックリヴァイヴァル 2005・10
ルネサンス・バロック名曲名盤100 皆川 ★
200CD古楽への招待  立風書房 ★
古楽CD100ガイド 国書刊行会 ★
200CD協奏曲 立風書房
クラシック不滅の名盤1000 音楽史
レコード芸術 美しき古典の時代 2004・8
レコード芸術 バッハ・オルタナテイヴ 2011・11
作曲家・楽器他補足事項(ウキペデアほかより)
アントニー・ルーリーについて
1944年、イギリスのウェストヨークシャー生まれのリュート奏者。ロンドン王立音楽学校でギターを学んでいた時、ポウルトン女史のリュート演奏に触れ、独学でリュートを学ぶ。69年に古楽アンサンブルのコンソート・オブ・ミュージックを組織し、16~17世紀の声楽作品を中心に演奏すると共に、多くの作品を録音した。特に、ダウランドの歌曲全集、モンテヴェルディのマドリガーレ集などは絶賛されている。また、パートナーである名ソプラノ歌手エマ・カークビーとの競演も高く評価されている。
「 Ward: Madrigals」です。
まずこのアルバムを聴いてみました。いかがですか

「Popular Anthony Rooley & Emma Kirkby videos」です。
こちらもお勧めです。

Popular Anthony Rooley & Madrigal videos」です。
こちらもトライください。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く