週末のジャズ(第342回)DON RANDI &その他楽器、コンボ、ベース 集約
今週のジャズはキーボード奏者の「DON RANDI 」を選んでみました。ピアニストでも有りますが、初めて聴く名前です。白人のキーボードの草分け的存在で、リーダーアルバムが少ない、演奏者で寺島氏のお勧めに従い、選んでみました。今週の「DON RANDI 」は唯一、寺島氏のみが推されていました。このブログもこの人で、ジャズの一般演奏家は終えることになります、
残り、年内はジャズ・ジャイアントの、マイルス・デイヴイス、ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、フランク・シナトラ、ロンカータの巨匠を順次、予定しています。何時の間にか300人を超える、ジャズメンのアルバムのお勧めを終えることなります。手許には、まだまだ多くのジャズメンのアルバムがありますが、1-2枚/人程度で、且つ、プロの評論家の指南書の知名度を考慮すると、この辺りが限界と思います。
最後に、個人的に気に入った、ジャズジャイアントをリストアップして、終えます。長い間、ご高覧いただき、ありがとうございました。殆どのアルバムは、CMが少し入りますが、Youtubeで検索して、聴ける時代となりました。
今日は、その他楽器、コンポ、ベースの集約結果をその②に記しておきました。是非、ブログのリストを上手く活用して、このジャンルのジャズをお愉しみください。
①今週のジャズ
残り、年内はジャズ・ジャイアントの、マイルス・デイヴイス、ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、フランク・シナトラ、ロンカータの巨匠を順次、予定しています。何時の間にか300人を超える、ジャズメンのアルバムのお勧めを終えることなります。手許には、まだまだ多くのジャズメンのアルバムがありますが、1-2枚/人程度で、且つ、プロの評論家の指南書の知名度を考慮すると、この辺りが限界と思います。
最後に、個人的に気に入った、ジャズジャイアントをリストアップして、終えます。長い間、ご高覧いただき、ありがとうございました。殆どのアルバムは、CMが少し入りますが、Youtubeで検索して、聴ける時代となりました。
今日は、その他楽器、コンポ、ベースの集約結果をその②に記しておきました。是非、ブログのリストを上手く活用して、このジャンルのジャズをお愉しみください。
①今週のジャズ
| 日時 | 2019・12・13 | |
| ジャンル | ジャズ | |
| 音源 | Youtube | |
| 演奏者 | DON RANDI | |
| 生年 | 1937 | |
| 楽器分類 | その他楽器 ピアノ、キーボード | |
| Myベストアルバム★ | ||
| Youtubeの検索結果 | ★ | Don Randi - Last Night / With The Don Randi Trio |
| ★ | Don Randi - Feelin like blues | |
| ★ | ミックスリスト - ドン・ランディ | |
| ★ | The Don Randi Trio - Do We Go From Here ? | |
| 332 - Don Randi | ||
| NOWMAN Show: 2-10 Don Randi-WreckingCrew WallofSound | ||
| Wrecking Crew Panel: Hal Blaine, Nancy Sinatra, Jeff Barry, Don Randi, Danny Tedesco | ||
| DON RANDI - Musician, keyboardist & songwriter (Wrecking Crew) | ||
| Don Randi Trio - Waltzing Matilda | ||
| Don Randi Trio - Interlude | ||
| Don Randi - Summertime | ||
| Don Randi - Autumn Leaves | ||
| コメント・ウイキペデア他(訳文) | ドンランディ (1937年2月25日生まれ)は、アメリカのキーボード奏者、バンドリーダー、ソングライターです。 セッションミュージシャンやレッキングクルーのメンバーなど、数多くのレコーディングを行い、自身のジャズレコードをリリースしています。彼は1956年にプロのピアニスト兼キーボード奏者としてキャリアを始め、徐々にセッションミュージシャンとしての評判を確立しました。 1960年代初頭、彼はミュージシャン兼アレンジャーとして、プロデューサーPhil SpectorのWall of Soundの主要な貢献者でした。 | |
| 生年月日: 1937年2月25日 (年齢 82歳) | ||
| 生まれ: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 | ||
| 推薦図書 | ジャズヴォーカルの名唱名盤 岩浪 | |
| 辛口ジャズ名盤1001 寺島 ★ | ||
| ジャズCDの名盤 悠・稲岡 | ||
| モダンジャズ決定盤 岡崎 | ||
| 読んでから聴く厳選ジャズ名盤 小川 | ||
| ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 鎌田他 | ||
| ジャズとびっきり新定番500+500 Moonks | ||
| 200CD21世紀へのジャズ 村井他★ | ||
| ジャズマンが愛するジャズ名盤100 小川 | ||
| 厳選500ジャズ喫茶の名盤 後藤 | ||
| JAZZ最高の愉しみ方 寺島 | ||
| JAZZはこの1曲から聴け 寺島 | ||
| ジャズ・ピアノ決定盤 佐藤 | ||
| 大人のジャズ再入門 中山 |
![]() |
| 「 Last Night / With The Don Randi Trio」です、 寺島氏お勧めのアルバムが見つかりました。 |
![]() |
| 「 Feelin like blues」これもお勧めのアルバムの抜粋です。 |
![]() |
| 「ミックスリスト - ドン・ランディ」です。 この短い曲集はいかがでしょうか |
②その他楽器、コンポ、ベースの集約結果
これまで、お勧めしましたの他楽器、コンポ、ベースの集約した結果を下の表にしるします。上手く、Youtubeに貼り付ければ、手軽に、愉しむことができます。検索は視聴回数の多いアルバムを先ず、試されてはいかがですか。なお、お勧め度は個人的な見解です。
| 1)その他楽器類 | ||||||||
| No. | 生年 | 演奏者 | 公開日 | 手許CD枚数 | お勧め度 | 楽器 | ||
| 1 | 1956 | Kenneth Gorelick | 2017・4・1 | 11 | ★★ | ソプラノサックス | ||
| 2 | 1934 | Curtis Fuller | 2017・8・25 | 4 | ★ | トロンボーン | ||
| 3 | 1926 | Jimmy Smith | 2017・11・10 | 5 | ★★ | オルガン | ||
| 4 | 1908 | Lionel Hampton | 2017・11・18 | 5 | ★★ | ヴィヴラフォン | ||
| 5 | 1929 | Bob Brookmeyer | 2017・11・24 | 0 | ★ | トロンボーン | ||
| 6 | 1922 | Frank Wess | 2017・12・01 | 0 | ★ | フルート | ||
| 7 | 1967 | 寺井尚子 | 2018・7・07 | 12 | ★★★ | ヴァイオリン | ||
| 8 | 1956 | THe Three Sound | 2018・7・13 | 0 | ★ | バンド | ||
| 9 | 1927 | Gerry Mullgan | 2018・10・12 | 8 | ★★ | バリトンサックス | ||
| 10 | 1924 | J.J.Jhonson | 2018・10・26 | 2 | ★★ | トロンボーン | ||
| 11 | 1945 | Gunnar bergsten | 2019・3・23 | 0 | ★★ | バリトンサックス | ||
| 12 | 1923 | Buddy DeFranco | 2019・4・20 | 0 | ★ | クラリネット | ||
| 13 | 1955 | Robin Eubanks | 2019・4・28 | 1 | ★ | トロンボーン | ||
| 14 | 1943 | Gary Burton | 2019・5・10 | 2 | ★ | ヴィヴラフォン | ||
| 15 | 1932 | Joe Zawinul | 2019・5・19 | 0 | ★ | シンセサイザー | ||
| 16 | 1930 | Herbie Mann | 2019・7・13 | 0 | ★★★ | フルート | ||
| 17 | 1909 | Benny Goodman | 2019・7・26 | 0 | ★★★ | クラリネット | ||
| 18 | 1958 | Don Byron | 2019・8・3 | 1 | ★ | クラリネット | ||
| 19 | 1922 | Toots Thielemans | 2019・8・16 | 5 | ★★ | ハーモニカ | ||
| 20 | 1954 | Kip Hnrahan | 2019・8・24 | 1 | ★ | パーカッション | ||
| 21 | 1923 | Bennie Green | 2019・8・25 | 0 | ★ | トロンボーン | ||
| 22 | 1928 | Teddy Charles | 2019・9・15 | 0 | ★ | ビブラフォン | ||
| 23 | 1953 | DON RANDI | 2019・12・13 | 0 | ★ | キーボード |
| 2)コンポ | ||||||
| No. | 生年 | 演奏者 | 公開日 | 手許CD枚数 | お勧め度 | |
| 1 | 1966 | Manhattan Jazz Quintet | 2017・12・29 | 11 | ★★ | |
| 2 | 1971 | Weather Report | 2018・1・27 | 12 | ★★★ | |
| 3 | 1984 | European Jazz Trio | 2018・3・23 | 16 | ★★ | |
| 4 | 1990 | Fourplay | 2019・3・9 | 0 | ★★★ | |
| 5 | 1995 | European Jazz Trio | 2019・6・29 | 17 | ★★★ | |
| 6 | 1952 | MJQ | 2019・7・07 | 11 | ★★★ | |
| 7 | 1935 | Count Basie & His Orchestra | 2019・7・19 | 13 | ★★★ | |
| 8 | 1899 | Duke Ellington | 2019・7・27 | 17 | ★★★ | |
| 9 | 1912 | Gil Evans | 2019・8・9 | 8 | ★★ | |
| 10 | 1923 | Thad Jones | 2019・8・18 | 4 | ★★ | |
| 11 | 1977 | Spyro Gyra | 2019・10・12 | 7 | ★★★ | |
| 12 | 1981 | Yellow Jackets | 2019・10・20 | 1 | ||
| 3)ベース | ||||||
| No. | 生年 | 演奏者 | 公開日 | 手許CD枚数 | お勧め度 | |
| 1 | 1937 | Charlie Haden | 2016・10・22 | 9 | ★ | |
| 2 | 1951 | Jaco Pastorius | 2017・2・25 | 3 | ★ | |
| 3 | 1926 | Ray Brown | 2017・4・29 | 6 | ★ | |
| 4 | 1922 | Charles Mingus | 2017・6・17 | 10 | ★★ | |
| 5 | 1935 | Paul Chambers | 2017・10・28 | 3 | ★ | |
| 6 | 1959 | Marcus Miller | 2018・2・10 | 0 | ★ | |
| 7 | 1923 | Percy Heath | 2018・3・2 | 0 | ★★ | |
| 8 | 1968 | Rodney Whitaker | 2018・4・28 | 2 | ★ | |
| 9 | 1972 | Christian McBride | 2018・6・15 | 5 | ★★ | |
| 10 | 1924 | Sam Jones | 2018・7・28 | 0 | ★★ | |
| 11 | 1948 | Mads Vinding | 2018・8・11 | 0 | ★★ | |
| 12 | 1940 | Jay Leonhart | 2019・3・22 | 1 | ★★ | |
| 13 | 1922 | Oscar Pettiford | 2019・4・13 | 2 | ★★ | |
| 14 | 1947 | Miroslaw Vitous | 2019・5・18 | 0 | ★ | |
| 15 | 1946 | Dave Holland | 2019・5・24 | 2 | ★ | |
| 16 | 1927 | Red Mitchell | 2019・6・15 | 0 | ★ | |
| 17 | 1910 | Milton J. Hinton | 2019・9・13 | 0 | ★★ | |
| 18 | 1936 | Scott LaFaro | 2019・9・29 | 0 | ★★ |



コメント
コメントを投稿