京都撮り歩き(2)京都世界遺産巡り(2)建物と意匠を愉しむ

 今日の「京都撮り歩き」は昨日、お勧めした、京都の世界遺産の寺社の見所をもう少し追加してみることにしました。特に古い建築物名とその意匠、名庭園について、資料により、整理してみました。
 ご存知のように、京都の寺社は、訪れても、全て見ることは出来ません。非公開、特別公開など、文化財を次世代に踏襲するために多くの制約があります。写真撮影も不可能の場合も勿論あります。次の世代に残すため必ず、制約事項は遵守する必要があります。
 京都に関する、膨大な参考書がありますので、事前に興味のある点を整理されて、現地に出向かれることをお勧めします。筆者も撮り忘れた写真が多く、幾度か足を運ぶことがありますが、塔、門、鐘楼などは魅力ある、被写体で、すっかりはまっております。
 京都の世界遺産を訪れる際は、是非、見所を事前チェックされることお勧めします。高くて、遠い意匠の撮影には望遠レンズが必須です。表をまとめるにあたって、参考にした資料を付記しておきます。文庫本程度は携行して、見学されることをお勧めします。(表のデータをグーグルにコピー&ペーストすれば詳細がつかめます。)

①京都世界遺産のある寺社の建築物とその意匠

参考資料をより、国宝・重要文化財に該当する建物と意匠を整理してみました。まだまだ、細かい見所は沢山あります。筆者は門が結界の入り口で構造・意匠に興味があります。各建物と内部見学は特別公開の時期を調べることが必須となります。

世界遺産国宝のある建物*1重要文化材のある建物*1、2,3空間意匠を愉しむ*4京都の門(京都新聞社編)
慈照寺東求堂、同仁斎、銀閣月を愛でる庭
清水寺本堂仁王門、馬駐、鐘楼、西門、三重塔、教堂、田村堂、朝倉堂、本坊北総門、、鎮守堂、轟門、釈迦堂、阿弥陀堂、奥院、子安塔本堂・舞台仁王門、本坊北総門、轟門
西本願寺飛雲閣、唐門、書院、黒書院,伝廊、北能舞台南能舞台、大師堂、、玄関、阿弥陀堂、浴室、鐘楼唐門
二条城二の丸御殿御殿唐門、築地、台所,御清所雁行建物唐門、東、北大手門、西、鳴子、桃山門、本丸櫓門、北、中仕切門
賀茂別雷神社本殿(流造)、権殿舞殿、拝殿、土屋、外幣殿、庁屋、廊門四脚中門糾の森廊門、四脚中門、塀中門、唐門
鹿苑寺廊閣焼失再建
仁和寺金堂御影堂、本坊表門、、観音堂、教蔵、中門、二王門、五重塔、鐘楼二王門、五重塔二王門
竜安寺本堂イメージを喚起すr石組 石配置の妙
天龍寺
高山寺石水院
賀茂御祖神社東本殿、西本殿祝詞社,幣殿、三井神社本殿,供御所、又蔵、舞殿、細殿、神服殿、廊門、四脚中門ならの小川廊門、四脚中門、唐門、三井神社棟門
西芳寺池庭部分・古びてゆく庭
東寺蓮花門、大師堂、五重塔、金堂北大門、慶賀門、北総門、東、南門、講堂、灌頂院、五重小塔三門,五重塔蓮花門、北大門、慶賀門、北総門、東、南門
醍醐寺五重塔、薬師堂、金堂、清滝宮拝殿 滝宮本殿、開山堂、如意輪堂、往生極楽院五重塔唐門
宇治上神社本殿、拝殿摂社春日神社本殿岩、盤座
延暦寺根本中堂
岩清水八幡宮本殿、八幡造外殿,瑞離、楼門、西門、幣殿、舞殿。廻廊、東門、竹内本殿若吉・住吉社本殿、東総門、西総門、北総門山全体で神社を感じる楼門、西門、東門
平等院鳳凰堂、中堂,両翼廊,尾廊観音堂隔てられた極楽浄土


京都世界遺産のある寺社の名庭園
京都には世界遺産の寺社以外に数多くの庭園があります。下の表にない、国忍耐の特別名勝
名庭園もあります。是非、各寺社の建物にある、方丈から、名庭園をお愉しみください。


世界遺産国特別名勝*1名庭を歩く*5京都名庭園*6意匠ポイント
慈照寺勝者と敗者のモニュメント池泉舟遊・枯山水見立て
清水寺組む・巡る
西本願寺普請狂・秀吉の死期と庭
二条城王権としての庭池泉廻遊くずす・ずらす
賀茂別雷神社結界
鹿苑寺勝者と敗者のモニュメント池泉舟遊見立て
仁和寺
竜安寺石庭◎・鏡容池庭園枯山水・池泉舟遊見たて・ずらす・間をとる
天龍寺日本庭園の原型池泉廻遊間をとる
高山寺枯山水
賀茂御祖神社結界
西芳寺日本庭園の原型くずす・ずらす・間をとる
東寺組む
醍醐寺普請狂・秀吉の死期と庭池泉鑑賞組む
宇治上神社見立て
延暦寺光と闇
岩清水八幡宮奥深さ
平等院あの世を再現する池泉舟遊水を生かす


③このブログの参考書
 最近は、多くの情報が、Webで公開されています。しかし、個人的な私見が混じったケースも多く
有りますので、公的情報を上手く活用して利用すればよいかと思います。
このブログでは公的情報といくつか参考書を基本にして、進めてまいります。手軽に購入できる
本ですので、京都へ行かれる際は是非、一読されることをおすすめします。なお、*7)8)は携行本として
特におすすめします。

  *1)京都観光文化検定試験公式テキスト 淡交社
  *2)古建築の細部意匠 近藤著
  *3)古建築入門講話  川勝著
  *4)京都の空間意匠  清水著
  *5)京都の名庭園を歩く 宮元著
  *6)京都名庭園    水野著
  *7)京都寺社505を歩く上・下 山折著
  *8)京都格別な寺   宮元著
  *9)京都の文化財  淡交社
  *10,11、12)日本のかたち 寺・塔・庭園 全国版の解説 山と渓谷社  
  * その他、仏像、町家、絵画関連  

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く