日曜日の落語(第55回)盃の殿様、紙入れ、佐野山
今週の落語は「盃の殿様」、「紙入れ」と「佐野山」を選びました。廓噺と間男の噺、相撲取りの人情噺と盛りだくさんの面白い噺を選んでみました。
「盃の殿様」は有名な割りに演者が少ない出し物で、手許に円生盤しかありませんでした。国許に戻った殿様と吉原の花魁の盃のやりとりと早足の男の活躍の噺です。落語で、いくつか、間男を題にした噺があります。この「紙入れ」と「風呂敷」「包丁」があります。示談金の相場は10両(7両2分)でばれても、免罪できたようです。今は、どうなのでしょう。「紙入れ」は世話になっている旦那のかみさんに誘われて、間男するが、旦那が戻ってきて、逃げ出すが、紙入れを忘れてさてどうなるかという噺。
「佐野山」は今と異なり、十両筆頭は貧乏筆頭といわれるぐらい、勝ち目の無い位置だったそうで、東西力士を固定しているため上位力士に休みがでると、三役とあたるので星を稼げないようでした。親孝行の佐野山と事情を理解して、八百長に応じる、横綱、予想に反して、見事勝ちを得て、掛け金で病気の親の支払いに役立てたという人情噺。相撲の落語は「阿武松」という有名な噺もあります。
「紙入れ」と「佐野山」はYoutubeにいくつかありましたので、楽しめます。「盃の殿様」円生盤も公開されています。
今週の落語
日時 | 2017・3・18 | ||||
ジャンル | 落語 | ||||
音源 | CD | ||||
演者 | 六代目三遊亭園生 | 六代目三遊亭園生 | 金原亭馬生 10代目 | ||
分類 | 廓噺 | 艶笑噺 | 人情噺 | ||
演題 | 盃の殿様 | 紙いれ | 佐野山 | ||
出典 | |||||
その他演者名 | 古今亭志ん朝 紙入れ - YouTube | 柳家権太楼 「佐野山」 - YouTube | |||
落語:柳家喬太郎 紙入れ - YouTube | 落語 桂南光「佐野山」 - Dailymotion Video | ||||
落語 100%笑う 古今亭志ん生「紙入れ」 - YouTube | 落語 「佐野山」 春風亭柳朝 - YouTube | ||||
推薦本 | 落語CD&DVD名盤案内156 | 落語CD&DVD名盤案内 96 | 落語CD&DVD名盤案内N/A | ||
古典落語CDの名盤 (京須偕光編)153 | |||||
演題コメント | 国表へ帰った殿様が吉原の花魁花扇が忘れられず、恐ろしく足が速い足軽、早見東作に盃を運ばせ花魁と酒のやり取りをする。返杯を花魁に頼まれた東作は途中で大名行列を横切りつかまった東作は大名に事情を説明、理解した大名は返杯を飲み干し、戻って殿様に説明すると、今一献、その大名へと命じられるが、どうなるか。昔はこんな早足の人が居たようだ | 不倫の落語は風呂敷と包丁とこの噺が有ります。昔、間男が見つかると死刑か示談金が10両(7両2分)ということですが、世話になっている旦那の女房に誘われ間男に行った新吉は、 突然旦那が帰って来たので慌てて逃げ出し、 紙入れ忘れて来る。日を改めて、旦那によそのかみさんに手を出したので、ばれたら困るので、暇乞いに来る 。かみさんの機転で、事なきを得るという噺。旦那には最後まで、ばれなかったようです。 | 丁度,大相撲は大阪場所で、新横綱の稀勢の里力士の活躍を期待するところですが、この噺は十両筆頭 佐野山は親孝行者だが勝ち星がない力士。 千秋楽に谷風対佐野山の対戦が組まれたので、遺恨相撲では無いかと噂が立つ。 戦いが始まる、病気の親の事情を聴いて受けてたった谷風の配慮で、何とか、勝ち抜け、掛け金を稼ぎ、親孝行を果たせたという噺。落語には阿武松という、噺も有名 |
時代小説の朗読作品についてその②
前々回、池波正太郎の「剣客商売」の朗読作品をご紹介しましたが、今回は藤沢周平の作品を整理してみました。新潮社(★印)、横浜CD文庫から出ております。お近くの図書館でも借りることが出来るかと思います。
また、いくつかYoutubeでも直接視聴できます。
コメント
コメントを投稿