毎日のクラシック曲(第260回)Mozart
有名な曲で、大きな曲の前奏で演奏される機会が多い曲です。幻想曲K397,K457の楽譜が発見され、競売で高額で取引され、話題になったとあります。多分、3曲とも耳にされた曲です。
さすがに、多くのピアニストが演奏するだけあって、名演奏が数多く残っています。手許のアルバムから、3曲を分離して、引き出すのに、苦労しましたが、Youtubeでも検索可能と思いますので、是非、お聴きください。
この曲を聞いて、モーツアルトに惚れ込まないとは思えません。至福の時間を味わえます。
ラローチャ盤ほか、手許にないものはYoutubeで探して聞いてみました。
今日のお勧め曲
| 日時(date) | 2-Mar-17 | |
| ジャンル(Genre) | Classic | |
| 音源(sound source) | CD | |
| TV局 | ||
| 作曲者(composer) | Mozart | |
| 分類(Classification) | 器楽曲 | |
| 曲名(Song Title) | Fantasy K397, K 475 Rondo K511 | |
| 演奏者(Performer) | Maria João Pires K397,475,511 | |
| 指揮者(conductors) | ||
| 楽団(Orchestra) | ||
| 専門家推薦盤(Expert recommendation board) | Mitsuko Uchida K397,475,511 | |
| Alfred Brendel K475,511 | ||
| Daniel Barenboim K397,511 | ||
| Glenn Gould K397,475 | ||
| Walter Gieseking K397,475,511 | ||
| Wilhelm Backhaus K511 | ||
| Mozart by Arrau - Rondo in A minor, K. 511 - YouTube | ||
| Alicia de Larrocha - Mozart Rondo in A minor K511 - YouTube | ||
| Mozart - Rondo in A minor, K. 511 - Ingrid Haebler - YouTube | ||
| Видеозаписи Валерий Афанасьев - пианист-мыслитель | ВКонтакте | アフナシェフ K397 | |
| 推薦図書(Recommendation book) | クラッシク音楽鑑賞辞典N/A | |
| レコ芸名曲名盤500 ,310,311 | ||
| クラッシク不滅の名盤1000 | ||
| クラッシク名盤鑑定百科 モーツアルト編 | ||
| モーツアルト名盤大全 | ||
| ピアノ名曲・名盤1053 | ||
| コメント | モーツアルトのピアノソナタ曲の中で、幻想曲を2点、ロンドを1点を選びました。解説書によると幻想曲は自由な構造を持つ器楽曲をいい、ロンドは主旋律の反復に副旋律が加わる曲とある。幻想曲K397は「何だこの曲か」といわれるぐらい』良く知られた曲です。ピリス・内田・アフナシェフがおすすめ、K397、475は楽譜が発見されたとき、高額で落札されたことで有名、ロンドK511は寂しさをもつ、懐の深い名曲といわれています。 | |

コメント
コメントを投稿