毎日のクラシック曲(第294回) Chopin
今日のお勧め曲はショパンの「スケルツオOp.20,31,39&54」を選びました。スケルツオの意味は「冗談」とありますが、この曲を聴く限り、もっと深刻にやり場の無い、やるせなを表している曲といわれています。
最近、気がついたのですが、ショパンのピアノ曲に女性の演奏家が数人顔を出す程度で、意外とすくなく、巨匠、アルゲリッチのアルバムも数多く出ていますが、プロの評価は前奏曲だけであり、不思議なところです。この曲の4番は高度な技巧も要求されるから女性では難しいのでしょうかそれだけではない感じがします。同じようにベートーヴェンのピアノソナタ曲も女性の演奏家がすくない、難易度だけではない、別の理由があるように思います。作曲家の要求をこなせるのは男性の強靭な「叩く力』にしかないことでしょうか。
さすがに、ショパンのピアノ曲はどの曲も演奏家の層の厚さを感じさせます。まだ、いくつか,ショパンの曲が残っています今後の楽しみです。
今日のお勧め曲
日時(date) | 27-Apr-17 | |
ジャンル(Genre) | Classic | |
音源(sound source) | CD | |
作曲者(composer) | Chopin | |
分類(Classification) | 器楽曲 | |
曲名(Song Title) | Scherzo op.20、31,39,54 | |
演奏者(Performer) | Samson François | |
指揮者(conductors) | ||
楽団(Orchestra) | ||
専門家推薦盤(Expert recommendation ) | Maurizio Pollini plays Chopin Scherzo Op.39 - YouTube | #1、2、4あり |
Sviatoslav Richter | ||
Arthur Rubenstein | ||
Vladimir Horowitz #1,2,3 | ||
Yundi Li | ||
Scherzo No.2 op.31 Cyprien Katsaris - Duration - YouTube | #3,4あり | |
Chopin Scherzo No 2 op 31 - Ivo Pogorelich - YouTub | #1、3、4あり | |
Claudio Arrau Chopin Scherzo No. 1 in B Minor - YouTube | #2,3あり | |
推薦図書(Recommendation book) | クラッシク音楽鑑賞辞典 477 | |
レコ芸名曲名盤500 131 | ||
クラッシク不滅の名盤1000 | ||
ピアノの名曲・名盤 | ||
不滅の名曲はこのCDで | ||
コメント | 珍しく、ポリーニのアルバムがなかった。スケルツオは「冗談」という意味だそうだが、そんなそぶりを見せない、沈鬱な感じの曲で、ベートーヴェンと解釈が異なるとある。有名な曲であるので、手許に6枚、足りない分はYoutubeで検索できた。1-4番まであるが、各曲の作曲年度に開きと場所が異なる。4番は技巧を要するようだ。珍しくショパンの暗いピアノ曲といえる。なぜアルゲリッチが無いのだろう | |
梵鐘について(参考原色日本の美術24巻他、WEBデータ)
今日はお寺の梵鐘について、少し、記します。先々週、京都東山の方広寺を訪れる機会がありました。方広寺の梵鐘の文字の「国家安康」で物議をかもし、徳川・豊臣の戦になったことで知られていますが、他に特徴のある鐘楼と梵鐘のある寺、形、建築時期など、調べてみました。せっかく訪れても、見過ごされがちな古建築との一つですが,そこにも、味わいがあるようです。紙面の都合で限定しております。webデータによると京都に約130箇所近く鐘楼があるようです。代表的なところを列記してみました。訪れた際は、忘れずにご覧ください。戦時中の銅供出を超えたものもあり、感慨深い。
約130箇所のリストと写真は次のブログを参照ください。http://www.kyotocity-taxi.com/tera2.htm、)
梵鐘の構造 |
全国にある、梵鐘は次の通りです。除夜の鐘でおそらく有名でしょう
| |||||||||||||||||||||||
イ、智恩院・・・日本最大の梵鐘 ロ、妙心寺・・・日本最古の梵鐘698年の銘あり ハ、平等院・・・天下三鐘の一つ、彫りも最も美しい ニ、神護寺・・・非公開の梵鐘 最作銘が揃っている |
|||||||||||||||||||||||
ホ、大雲寺・・・国宝858年の銘(未訪問)省略 | |||||||||||||||||||||||
ヘ、方広寺・・・国家安康の鐘 写真で概要を説明します。
|
平等院の天下三鐘の一つ、装飾文様の最も美しい鐘 天女が1区毎、交互に見える。屋外には二代目がある。 |
神護寺の三絶の鐘(875年作)非公開 鐘銘の備わった名品。この写真はどうして |
神護寺の鐘楼、内部に梵鐘。 奈良法隆寺の鐘楼は必見「柿食えば・・」 |
方広寺の鐘楼 国家安康が刻まれている 方広寺は現在の豊国神社に隣接している。 |
方広寺(大仏殿跡)の鐘楼。 |
最近、美術品の本、古建築意匠の本などを入手し、ブログ作成の参考にすることが出来るようになりました。
コメント
コメントを投稿