自由時間のクラシック(第90回) Bruch(2)&後期ロマン派と国民楽派集約
今日の自由時間のクラシックはブルッフの「コール・イドライ Op47」と「セレナードOp75」を選んでみました。今月は音楽観賞事典の勧める、後期ロマン派と国民楽派に分類される、作曲家を追加して、お勧めしてきました。数人の作曲家は紙面の関係で、省略しています。主に、歌劇、歌曲中心の作曲家です。
今日は、ブルッフの曲で、忘れていた名曲を採りあげてみました。宮城谷氏の説明を読んでいて、やはり、この際、聴いておくべきかと思いました。どちらも初めて聴く曲です。チェリストでは知られた曲で有っても解説書で紹介されていないと、一般の視聴者は聴く機会を逸するものでしょうか。10分ほどの短い曲ですが、東洋風の香気に満ちた、美しい曲です。セレナーデOp75と合わせて、お楽しみください。 ブルッフといえば、Vn協奏曲というぐらい有名ですが、この2曲も名曲です。是非いかがでしょうか。
今日はこれまで後期ロマン派と国民楽派に分類される作曲家の作品の集約結果を記しておきました。ブラームスと、チャイコフスキーは作品数が多いので、既に、個別に集約しておきました。8月からは印象派に分類される作曲家(ドビュッシー、シベリウス、Rシュトラウスなど)を追加して、採りあげていく予定です。
①今日のお勧め曲
②後期ロマン派と国民楽派の作曲家の作品集約
今日は、ブルッフの曲で、忘れていた名曲を採りあげてみました。宮城谷氏の説明を読んでいて、やはり、この際、聴いておくべきかと思いました。どちらも初めて聴く曲です。チェリストでは知られた曲で有っても解説書で紹介されていないと、一般の視聴者は聴く機会を逸するものでしょうか。10分ほどの短い曲ですが、東洋風の香気に満ちた、美しい曲です。セレナーデOp75と合わせて、お楽しみください。 ブルッフといえば、Vn協奏曲というぐらい有名ですが、この2曲も名曲です。是非いかがでしょうか。
今日はこれまで後期ロマン派と国民楽派に分類される作曲家の作品の集約結果を記しておきました。ブラームスと、チャイコフスキーは作品数が多いので、既に、個別に集約しておきました。8月からは印象派に分類される作曲家(ドビュッシー、シベリウス、Rシュトラウスなど)を追加して、採りあげていく予定です。
①今日のお勧め曲
| 日時(date) | 31-Jul-18 | |||
| ジャンル(Genre) | ||||
| 音源(sound source) | Youtube | |||
| 作曲者(composer) | Bruch | |||
| 分類(Classification) | 協奏曲 | |||
| 曲名(Song Title) | コール・イドライ Op47他 | |||
| 演奏者(Performer) |
|
カザロス | ||
| 指揮者(conductors) | ||||
| 楽団(Orchestra) | ||||
| 専門家推薦盤(Expert recommendation ) |
|
マイスキー | ||
|
|
デユプレ | |||
|
|
Lynn Harrel | |||
|
|
Sol Gabetta | |||
|
|
Ernst-Simon Glaser | |||
|
|
Jiri Barta | |||
| セレナードOp75 | 参考 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| 推薦図書(Recommendation book) | ||||
| クラシック音楽鑑賞辞典636 | ||||
| レコ芸500NA | ||||
| クラシック私だけの名曲1001 | ||||
| コメントウキペデア他より | マックス・ブルッフが作曲したチェロと管弦楽のための協奏的作品ヴァイオリン協奏曲第1番やスコットランド幻想曲に並ぶブルッフの代表作としてチェリストに愛奏されてきた。様々な民族音楽に興味を持っていたブルッフがあくまでその一環としてユダヤからのインスピレーションを作品に取り入れた作品 | |||
| Bruchその他お勧め曲 | 交響曲2,3番 |
△ | ||
| セレナードOp75 | 今回参考 | |||
| スウエーデン民謡によるセレナード | △ | |||
| Vn協奏曲第2番 | △ |
![]() |
| 短い10数分の曲ですが美しい名曲です。 |
②後期ロマン派と国民楽派の作曲家の作品集約
これまで、お勧めしてきました、作品を集約しました。ブラームスとチャイコフスキーを除いても、85曲も有りました。適宜コピーのうえ、ご参考にして、Indexとして活用ください。個々の詳細アルバムは公開日に記載しています。NAは自由時間で追加した曲で他はレコ芸500シリーズでお勧めしています。
| No. | 日時 | 作曲者 | 分類 | レコ芸500 | 曲名 |
| 1 | 2017/7/8 | Bellini | オペラ | 075 | ノルマ |
| 2 | 2018/2/4 | Bizet | 管弦楽曲 | 087 | カルメン組曲 Bizet Carmen,Jeux |
| 3 | 2016/7/15 | Bizet | 管弦楽曲 | 086 | ,L'ArlesiennneChung アルルの女 |
| 4 | 2016/11/16 | Bizet | 交響曲 | 085 | Symphony #1 |
| 5 | 2016/10/21 | Bizet | オペラ | 088 | カルメン |
| 6 | 2018/7/11 | Borodin | 管弦楽曲 | NA | 交響詩 {中央アジアの草原にて} 他だったん人の踊り |
| 7 | 2017/1/31 | Borodin | 交響曲 | 090 | Symphony #2 |
| 8 | 2016/5/31 | Bruch | 協奏曲 | 114 | Violin Concerto No.1 |
| 9 | 2018/7/9 | Bruch | 協奏曲 | NA | スコットランド幻想曲 Op46 クラリネットとヴィオラのための二重奏曲 |
| 10 | 2018/7/31 | Bruch | 協奏曲 | NA | コール・イドライ Op47他 |
| 11 | 2017/5/16 | Bruckner | 交響曲 | 116 | Symphony #2 Symphony Of Pauses |
| 12 | 2017/2/20 | Bruckner | 交響曲 | 117 | Symphony #3 |
| 13 | 2016/3/11 | Bruckner | 交響曲 | 118 | Symphony #4 "Romantic" |
| 14 | 2017/6/19 | Bruckner | 交響曲 | 123 | Symphony #9 |
| 15 | 2017/3/6 | Bruckner | 交響曲 | 119 | Symphony #5 WAB 104, "Tragic" |
| 16 | 2016/6/7 | Bruckner | 交響曲 | 121a | Symphony #7 |
| 17 | 2016/9/8 | Bruckner | 交響曲 | 122 | Symphony #8 |
| 18 | 2017/8/15 | Bruckner | 交響曲 | 120 | Symphony #6 |
| 19 | 2016/6/20 | Bruckner | 交響曲 | 121 | Symphony #7 (2回目) |
| 20 | 2017/9/18 | Bruckner | 交響曲 | 115 | Symphonie #1 WAB 101 |
| 21 | 2018/7/18 | Chausson | 協奏曲 | NA | ポエム Op25他ヴァイオリンとピアノと弦楽四重奏曲のための協奏曲Op21 |
| 22 | 2017/3/14 | Dvorak | 室内楽曲 | 159 | Piano Quintet #2 Op. 81 |
| 23 | 2016/4/11 | Dvorak | 管弦楽曲 | 155 | Strings Serenade |
| 24 | 2017/1/4 | Dvorak | 交響曲 | 154 | Symphony #9 "From The New World |
| 25 | 2016/3/18 | Dvorak | 協奏曲 | 158 | Cello Concerto |
| 26 | 2016/5/9 | Dvorak | 交響曲 | 153 | Symphony #8 Op. 88 |
| 27 | 2016/10/17 | Dvorak | 交響曲 | 152 | Symphonie #7 |
| 28 | 2016/7/28 | Dvorak | 協奏曲 | 157 | Violin Concerto Op. 53 |
| 29 | 2016/9/12 | Dvorak | 管弦楽曲 | 156 | Slavonic Dance Op. 46、72 |
| 30 | 2016/5/2 | Dvorak | 室内楽曲 | 160 | String Quartet No.12 Op.96 "America" |
| 31 | 2018/7/23 | Dvorak | 室内楽曲 | NA | ピアノ三重奏曲第4番Op90(ドウムキー) |
| 32 | 2017/2/23 | Elgar | 管弦楽曲 | 162 | Enigma Variations, Op.36 |
| 33 | 2017/7/12 | Elgar | 交響曲 | 161 | Symphony #1 Op. 55 |
| 34 | 2016/4/14 | Elgar | 協奏曲 | 164 | Cello Concerto |
| 35 | 2017/5/11 | Elgar | 協奏曲 | 163 | Violin Concerto Op. 61 |
| 36 | 2016/8/18 | Faur | 室内楽曲 | 172 | Cello Sonata #1 |
| 37 | 2017/11/15 | Faur | 宗教曲&声楽曲 | 174 | フォーレ歌曲集 『優しい歌』 Op.61『イヴの歌』 Op.95 |
| 38 | 2016/12/1 | Faur | 宗教曲&声楽曲 | 173 | Requiem, Op. 48 |
| 39 | 2017/10/17 | Faur | 室内楽曲 | 170 | Piano Quartet No.1 Op.15 |
| 40 | 2016/4/18 | Faur | 室内楽曲 | 171 | Violin Sonata |
| 41 | 2017/12/12 | Faur | 管弦楽曲 | 168 | Pell饌s et M駘isande Suite, Op. 80 |
| 42 | 2017/9/25 | Faur | 室内楽曲 | 169 | ピアノ五重奏曲1番(Op89)、2番(Op115) |
| 43 | 2018/7/17 | Grieg | 室内楽曲 | NA | ヴァイオリンソナタOp45、チェロソナタOp36 |
| 44 | 2016/5/10 | Grieg | 管弦楽曲 | 180 | Peer Gynt |
| 45 | 2016/2/10 | Grieg | 協奏曲 | 181 | Piano Concertos |
| 46 | 2016/9/23 | Grieg: | 器楽曲 | 182 | Lyric Pieces |
| 47 | 2016/11/18 | J・Strauss | オペラ | 434 | こうもり |
| 48 | 2018/1/17 | J・Strauss 他 | 管弦楽曲 | 433 | ワルツ・ポルカ集 |
| 49 | 2017/6/9 | Leoncavallo | オペラ | 217 | 道化師 |
| 50 | 2017/1/10 | Mahler | 交響曲 | 224 | Symphony #1 The Titan「巨人」 |
| 51 | 2017/8/14 | Mahler | 交響曲 | 226 | Symphony #3 |
| 52 | 2016/9/6 | Mahler | 交響曲 | 228 | Symphony #5 |
| 53 | 2017/2/13 | Mahler | 交響曲 | 227 | Symphony #4 |
| 54 | 2017/5/31 | Mahler | 交響曲 | 232 | Symphony #9 |
| 55 | 2018/2/8 | Mahler | 交響曲 | 231 | Symphony #8 (Symphony of a Thousand) |
| 56 | 2017/9/19 | Mahler | 交響曲 | 230 | Symphony #7 夜の歌 |
| 57 | 2017/11/22 | Mahler | 交響曲 | 234 | 大地の歌 |
| 58 | 2017/11/29 | Mahler | 宗教曲&声楽曲 | 236 | Des Knaben Wunderhorn |
| 59 | 2018/1/22 | Mahler | 宗教曲&声楽曲 | 239 | Ruckert-Lieder (リュケルトによる5つの詩) |
| 60 | 2017/11/8 | Mahler | 交響曲 | 233 | Symphony No 10 (Cooke version) |
| 61 | 2016/2/4 | Mahler | 交響曲 | 225 | Symphony #2 "Resurrection"復活 |
| 62 | 2017/4/25 | Mahler | 交響曲 | 229 | Symphony #6 "Tragic" |
| 63 | 2017/3/15 | Mahler | 宗教曲&声楽曲 | 237 | Lieder eines fahrenden Gesellen?(さすらう若人の歌) |
| 64 | 2018/1/28 | Mahler | 宗教曲&声楽曲 | 235 | マーラー カンタータ 嘆きの歌Das klagende Lied Mahler |
| 65 | 2016/3/23 | Mussorgski | 管弦楽曲 | 321 | Pictures At An Exhibition |
| 66 | 2016/11/29 | Mussorgski | 器楽曲 | 322 | Pictures At An Exhibition ピアノ版 |
| 67 | 2018/7/12 | Mussorgski | 管弦楽曲 | NA | 交響詩 禿山の一夜 |
| 68 | 2016/12/5 | Orff | 宗教曲&声楽曲 | 324 | Carmina Burana |
| 69 | 2017/1/6 | Puccini | オペラ | 337 | トスカ |
| 70 | 2017/1/27 | Puccini | オペラ | 338 | ボエーム |
| 71 | 2016/11/25 | Puccini | オペラ | 335 | 蝶々婦人 |
| 72 | 2016/10/28 | Puccini | オペラ | 336 | トーウランドット |
| 73 | 2016/4/13 | Rimsky-Korsakov | 管弦楽曲 | 359 | Scheherazade |
| 74 | 2018/7/19 | Rimsky-Korsakov | 管弦楽曲 | NA | スペイン奇想曲 Op34 他交響曲2番 アンタール Op9 |
| 75 | 2018/7/5 | Saint-Saens | 管弦楽曲 | NA | 交響詩 死の舞踏 Op40 他オンファールの糸車 Op31序奏とロンド・カプリチオーソOp2 |
| 76 | 2018/7/4 | Saint-Saens | 協奏曲 | NA | ピアノ協奏曲 第2番 Op22 第4番 Op44 |
| 77 | 2016/5/11 | Saint-Saens | 協奏曲 | 367 | Cello Concerto #1 |
| 78 | 2016/4/25 | Saint-Saens | 交響曲 | 363 | Symphony #3 In C Minor, Op. 78, "Organ" |
| 79 | 2016/3/31 | Saint-Saens | 管弦楽曲 | 364 | Carnaval Des Animaux |
| 80 | 2017/4/13 | Saint-Saens | 協奏曲 | 365 | Piano Concerto #5 "Egyptian" |
| 81 | 2016/11/1 | Saint-Saens | 協奏曲 | 366a | Violin concerto#3 in D, op.61 2回目 |
| 82 | 2016/10/18 | Saint-Saens | 協奏曲 | 366 | Violin Concerto #3 Op. 61 |
| 83 | 2018/7/16 | Sarasate | 器楽曲 | NA | チゴイネルワイゼン Op20-1他カルメン序曲Op25 |
| 84 | 2018/7/10 | Wienawski | 協奏曲 | NA | 華麗なるポロネーズ Op4 他 ヴァイオリン小品集、モスクワの思い出 Op6 |
| 85 | 2017/11/20 | Wolf | 宗教曲&声楽曲 | 498 | Wolf:Lieder |

コメント
コメントを投稿