今週の日曜古典落語は禁演落語から「木乃伊取り」と「搗屋無間」の2席を選んでみました。「木乃伊取り」は演者の多い,有名な廓噺で、円生、談志他名演が有ります。「搗屋無間」は「春風亭柳枝」以外は見当たりませんでした。「搗屋無間」の方は「搗屋幸兵衛」という噺があるようで、古今亭志ん朝、志ん生親子が演じていますが、明らかに異なるようです。「搗屋幸兵衛」は小言幸兵衛の噺のようです。登場人物に米搗(こめつき)屋がでてくる噺でした。参考までに追加しておきました。
禁演落語について、少し、調べてみました。戦局を考えて、廓ものと、間男もの、不道徳ものなど、53種を演じることを自主返上した噺が有ります。また、戦後も、GHQの指示により、20種ほど、返上したようです。こちらは仇討ちもの、婦女子虐待ものなどが規制されたそうです。詳細は「禁演落語 小島貞二著」が詳しいので参照ください。
今回の2席はいずれも第2次大戦中、落語協会で封じた内の廓噺です。53種の内訳はしたの表の通りです。今では、多くの噺が、普通に演じられ、平和な時代の良さを充分、愉しませてくれます。
いくつか、余り、演じられる機会が少ない演目があります。今回の「搗屋無間」も殆ど演じられることがない、演目です。時代背景が異なってきたからでしょうか。珍しい噺のときは、必ず、聴くようにしていますが、やはり、自然淘汰されていくようです。
①今週の落語
日時 |
2018・12・02 |
ジャンル |
落語 |
音源 |
Youtube |
演題 |
木乃伊取り |
|
搗屋無間(つきやむげん) |
演者 |
六代目三遊亭園生 |
|
|
分類 |
|
|
|
出典 |
|
|
|
その他演者名
|
|
|
|
|
|
|
|
|
参考 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
推薦本 |
落語CD&DVD名盤案内372 |
|
落語読本256 |
禁演落語 |
|
禁演落語 |
|
|
(落語CD&DVD名盤案内132) |
|
|
|
演題コメント |
吉原に長居する、若旦那、大旦那に言われて、番頭も迎えに行くが、かえってこない、番頭も木乃伊になり七日間帰ってこない。堅物の飯炊きも迎えにいくが、さて、どうなるだろうかというお噺 |
|
まじめな、搗屋の男が、吉原の花魁に惚れる噺、昔は米を搗く店があり、玄米から2割ほど減るようで,搗き減りが認められていた。花魁の請け代300両は上手く、調達できるのかというお噺。 |
②禁演落語について
戦争中、時局を考え、落語協会自ら、高座にあげることを封じた噺が53席もあったようです。平和な時代に封をとき、今では、演じられる有名な噺が沢山あります。このブログでは余り、意識せず、お勧めしていますが、さすがに、いくつか、Youtubeでも見当たらない噺もあるようです。参考までに公開日と演目をしたの表に記しておきます。是非、いくつか、お試しください。
禁演落語一覧 小島貞二編著より ちくま文庫 |
|
|
|
|
|
|
|
演題 |
公開日 |
|
演題 |
公開日 |
1 |
一つ穴 |
2018・8・12 |
28 |
三枚起請 |
2017・6・11 |
2 |
庖丁 |
2017・4・9 |
29 |
子別れ |
2018・11・11 |
3 |
にせ金 |
|
30 |
木乃伊取り |
今回 |
4 |
目薬 |
2018・4・1 |
31 |
廓大学 |
NA |
5 |
親子茶屋 |
|
32 |
磯のあわび |
|
6 |
悋気の独楽 |
2018・8・12 |
33 |
文違い |
2016・07・24 |
7 |
権助提灯 |
2017・8・20 |
34 |
茶汲み |
2017・7・23 |
8 |
城木屋 |
|
35 |
明烏 |
2017・02・18 |
9 |
よかちょろ |
2018・6・17 |
36 |
搗屋無間 |
今回 |
10 |
疝気の虫 |
2017・3・10 |
37 |
坊主の遊び |
2018・9・2 |
11 |
星野屋 |
2018・7・01 |
38 |
あわもち |
|
12 |
三人息子 |
|
39 |
二階ぞめき |
2016・12・04 |
13 |
紙入れ |
2017・3・18 |
40 |
白銅 |
|
14 |
つつら間男 |
NA |
41 |
高尾 |
2018・6・10 |
15 |
氏子中 |
|
42 |
山崎屋 |
2016・11・13 |
16 |
駒長 |
2018・11・04 |
43 |
錦の袈裟 |
2016・03・06 |
17 |
おはらい |
|
44 |
お見立て |
2017・8・13 |
18 |
不動坊 |
2017・02・11 |
45 |
付き馬 |
2016・07・03 |
19 |
つるつる |
2017・5・14 |
46 |
三人片輪 |
|
20 |
引越しの夢 |
2017・01・8 |
47 |
とんちき |
2018・11・04 |
21 |
蛙茶番 |
2016・10・16 |
48 |
首ったけ |
2017・01・8 |
22 |
後生鰻 |
2017・8・06 |
49 |
品川心中 |
2016・10・23 |
23 |
宮戸川 |
2017・7・30 |
50 |
三助の遊び |
NA |
24 |
突き落とし |
|
51 |
万歳の遊び |
NA |
25 |
ひねりや |
|
52 |
六尺棒 |
2018・8・05 |
26 |
辰巳の辻占い |
2017・7・2 |
53 |
居直り佐平次 |
|
27 |
五人回し |
2016・03・27 |
|
|
|
|
この噺は園生が一番です。 |
|
この噺は柳枝が十八番のようです。 |
|
解説には上の噺と同じと有りますが、長屋ものの噺です。 |
コメント
コメントを投稿