続自由時間のクラシック(179)メンデルスゾーン、ポッパー他のチェロの名曲(11)

 今日の続自由時間のクラシックはメンデルスゾーンと、ポッパーのチェロ曲から、それぞれ2曲、忘れて、通り過ぎていた、ボッケリーニのチェロソナタ曲を1曲追加して、計5曲としました。
 メンデルスゾーンについては今日の2曲のソナタ曲と有名なピアノとの三重奏曲(op49)が有りますが、ピアノとの三重奏曲は、最近、紹介しましたので宮城谷氏お勧めに従いこのソナタ曲2曲を選んで聴いてみる事にします。 他の指南書を読むと、室内楽としてはマイナーな扱いだそうです。
 マイスキーとヴィルスマのアルバムを聴くべしとありますが、とにかく、Youutbeで上手くみつかるか、結果は下の通りでした。マイスキー盤が何とかみつかりました。
 ポッパーのチェロ曲としては「ハンガリー狂詩曲」が比較的演奏される機会が多いので、是非、お試しください。「タランチュラ」も名曲としてよく知られています。いずれも短い曲で、アンコール曲とし演奏されることが多い曲です。
穏やかなチェロ曲で知られている、ボッケリーニのチェロソナタ曲から、抜粋盤を見つけましたので、追加しておきました。時間が許せばお試しください。
 今日の一推しは、ポッパーのチェロ曲「ハンガリー狂詩曲」で、次はメンデルスゾーンのソナタ曲1番でいかがでしょうか。
 この、チェロ曲のブログでお勧めする、曲も少なくなってきました。次はヴィオラ曲を聴きたく、準備を始めましたが、思うように曲が集まらず、苦心しております。やはり、Vn,Vcと較べて、ぐっと少なくなりそうです。ハープ曲も掘り下げたいですが、もっと、少ないようであきらめます。数多い、Vn作品につい巨匠や人気の男性演奏家のアルバムは多数、お持ちと思いますので、女性演奏家に絞って聴いて見ようと思います。


今日のお勧め曲

日時(date)2020・6・15
ジャンル(Genre)クラシック
音源(sound source)Youtube
作曲者(composer)ポッケリーニ 
分類(Classification)室内楽曲
曲名(Song Title)チェロソナタ
演奏者(Performer)Andre Navarra Plays Boccherini and Valentini Cello Sonatas
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
L. Boccherini: G 4 / Sonata for violoncello & b.c. in A major (1773) / Bylsma, Kujiken & Smith
youtube検索よりRare Bernard Greenhouse Valentini Boccherini Cello Sonatas 1950s
Boccherini cello sonatas (G5 G major, G6 C major, G13 A major); Sebastian Virtosu, Cristina Răducanu
Boccherini - Sonatas for Keyboard with string accompaniment
Boccherini Sonata No. 6 in A major, G.4: Sydney Lee, cello
ポッパー チェロ エチュード、タランチュラ
János Starker A Tribute to Cellist and Composer David Popper Complete
Mihai Tetel - Popper Etudes 1-20
Mihai Tetel - Popper Etudes 21-40
Popper Etude 2 - David Garrett, cello
David Popper
David Popper Tarantella Op33
Tarantella, Op. 33
David Popper. Tarantella.
Tarantella, Op. 33
ポッパー ハンガリー狂詩曲
Popper Hungarian Rhapsody - Yuya Okamoto and Keiko Tamura
David Popper (1843-1913) - Hungarian Rhapsody Op. 68 - Kian Soltani, cello / Megumi Hashiba, piano
Popper: Hungarian Rhapsody - Kian Soltani & Zagreb Soloists
David Popper: Hungarian Rhapsody for Cello and Piano (with score)
Popper Hungarian Rhapsody - Camille Thomas / Stars von Morgen - Rolando Villazón / ARTE TV
メンデルスゾーン チェロソナタ1番
F. Mendelssohn - Cello Sonata No. 1 in B flat major, Op. 45
Mischa Maisky, Mendelssohn Celllo Sonata No.1 in B flat major Op.45
Mendelssohn Cello Sonata no.1 Natalia Gutman & Viacheslav Poprugin
Mendelssohn: Cello Sonata No.1 Op.45 B-flat major
Mendelssohn: cello sonata no. 1, op. 45 in B-flat major. Coin, Cohen
メンデルスゾーン チェロソナタ 2番
Mischa Maisky, Mendelssohn Cello Sonata No.2 in D major Op.58
Felix Mendelssohn - Sonata for Cello and Piano No. 2 [With score]
Mendelssohn Cello Sonata no.2 Natalia Gutman & Viacheslav Poprugin
Mendelssohn Sonata No. 2 in D major, Op.58: Sydney Lee, cello
F. Mendelssohn - Sonata for Cello and Piano No. 2 in D Major, Op. 58
推奨図書クラシック音楽鑑賞辞典
クラシック名盤大全室内楽編★レコ芸編
クラシック名盤大全協奏曲編★レコ芸編
名盤鑑定百科室内楽編 吉井亜彦著
クラシック私だけの名曲1001★ 宮城谷
追加曲ポッケリーニ チェロソナタ
ポッパー チェロ エチュード、タランチュラ
ポッパー ハンガリー狂詩曲
メンデルスゾーン チェロソナタ1番
メンデルスゾーン チェロソナタ 2番
 作曲家補足ダーヴィト・ポッパーは、オーストリア=ハンガリー二重帝国のチェロ奏者・作曲家。ユダヤ系チェコ人。ポッパーは当時のチェロの巨匠であっただけでなく、幅広いレパートリーを誇る演奏家であった。作曲家としてチェロのために数多くの作品を残し、4作のチェロ協奏曲や、3台のチェロと管弦楽のための《鎮魂歌 Requiem 》(1891年)があるが、今日でも演奏されるのは、《タランテラ》などのおびただしい数のサロン小品である。



Popper (1843-1913) - Hungarian Rhapsody Op. 68」です。
いい演奏で、お勧めです。「タランチュラ」も是非お試しください。

「Mendelssohn - Cello Sonata No. 1 iOp. 45」です。
マイスキー盤が1,2番揃います。

「Mendelssohn Cello Sonata no.2」です。
この「 Natalia Gutman」もお勧めのVc奏者です。
P/O
ようやく、コロナの禁則令も緩み、近所のスポーツジムも再開されました。検温、アルコール洗浄、マシーン類は1台おき、マスクつきで、通常の3/4くらいの負荷で、運動を開始しましたが、増えた体重を減らすには随分時間がかかりそうです。常連のお客さんの顔を見るようになりましたが、プールは優雅に1レーンを使えるので、結構な状況です。それでも、大幅な減少は否めない状況です。サウナ風呂は近密で何時空けるのだろうか?
ところで、アベノマスクはどこへ入ったのでしょうか。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く