毎日のクラシック曲(第369回)JSBACH

 今日のお勧め曲はJSバッハの「マタイ受難曲 BWV244」を聞いてみることにしました。3時間近くある長い曲で、一生に1度は聞いておく必要のある曲といわれている、名曲だそうです。原文で3時間は恐らく。筆者は最後まで耐えられないので、リヒター盤(日本語字幕付)で聞くこととします。英文字幕盤はどうなんでしょうか。あればいいのですが
 解説書によって説明しますと、詩はマタイ伝26,27章から取られている。第1部は「最後の晩餐」「オリブ山の場』「ユダヤの反逆』「イエスの就縛」2部は「カヤバの審判」「ピラドの判決」「ゴルゴダの丘上の磔刑」「イエスキリストの死と埋葬」となっており、キリストの死に至る過程を示したものだそうです。今日、ヨーロッパではクリスマスや、イースター祭に必ず演奏されている曲です。
 荘厳極まりない、敬虔な曲で、演奏する人も聴衆も感激する曲といわれています。手許に聖書があったはずだが、行方不明で「詩」の内容の確認は出来なかった。
 仏教徒にはわからない世界で、敬虔なクリスチャンには重要な「詩」で、日本でも、この曲のCDは特別に愛され、多くのアルバムが出ています。手許は1枚だけでしたが,Youtubeで調べた結果、下表の通りありました。リヒター字幕付(1958)もあり、大満足です。

今日のお勧め曲
日時(date) 14-Sep-17
ジャンル(Genre)
音源(sound source)
作曲者(composer) JSBACH
分類(Classification) 宗教曲
曲名(Song Title) マタイ受難曲 BWV244
演奏者(Performer)
指揮者(conductors)  J.S.バッハ《マタイ受難曲》第1部全曲 カール・リヒター(1958)
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation ) Nikolaus Harnoncourt_ J.S.Bach - Matthäus-Passion 1 of 2 アーノンクール
John Eliot Gardiner
J.S.Bach: Matthäus-Passion - Leonhardt/LPB(1989Live) レオンハルト
J.S. バッハ 《マタイ受難曲》 第1部(全曲) クレンペラー指揮 (1) クレンペラー1,2
Bach: Matthäus-Passion [The St Matthew Passion], BWV 244 (Karajan, Berliner Philharmoniker) カラヤン
Johann Sebastian Bach, Matthaus Passion, Live 1989 Sigiswald Kuijken
推薦図書(Recommendation book) クラッシク音楽鑑賞辞典 162
レコ芸名曲名盤500 20
不滅フメツ名盤メイバン1000
不滅フメツ名曲メイキョクはこのCDで
コメント 探しきれない点もあるかと思いますが、このキョクは残念で、ガーデナーバンマイモトにあるだけでした。しかし、Youtube でオオくのアルバムが検索ケンサクでき、結局ケッキョク、プロのすアルバムはホトンソロったことになる、時間ジカンもかかるので、リヒターとアーノンクールのみとなろう。やはり、字幕ジマクツキのリヒターバンがおススめです。

カールリヒター盤 日本語字幕付


唯一のガーデナー盤
昨日、久しぶりに「武士と武士道」の講義を聴くために京都に出かけた、テーマは「関が原」で史実に基ずく、解説の講義をうけた、著名な講師で、毎月愉しみに、多くの受講者が集う、授業は3時半からなので、それまで、京都の古い寺社を計画的に訪ねいている。昨日はまず、深草近辺(伏見稲荷)で石峰寺、宝塔寺、次に醍醐の「小野」に移動して、随心院、勧修寺を廻った、いずれも、伏見大社と醍醐寺の喧騒と異なり、数人の人を見かけるだけでしたが、素晴らしい、庭・他を拝見できた。いい写真も撮れたました、後日、ブログで、ご紹介する予定です。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く