続自由時間のクラシック〔574〕巨匠指揮者の朝比奈隆を聴く
今日の続自由時間のクラシックは日本(関西)を代表する巨匠の指揮者の一人の「朝比奈隆」のアルバムをいくつか選んで、聴いてみることにします。文化勲章を始め、数多い賞暦があり、勲三等旭日中綬章受章もえておられる文化人です。ベートーヴェンの交響曲全集については連続ライヴ演奏が9回、録音が7回と欧米の指揮者でも、無し得た人のいない、指揮者です。弟子を持たない、孤高の指揮者といわれ、1960年以来、大阪フイルを中心に国内外で多くのオーケストラでの客演もあります。
詳細はウキペデアが詳しいので、是非、一読ください。何故か彼のアルバムは極端にすくなく、ブルックナーの8番はあるようですが、たった3枚だけでした。指南書では「大器晩成・円熟のマエストロ」で、ブルックナーの8番は好評ですが、レコ芸500では5、7番が推されています。残念ながら、日本の評論家の評価(レコ芸500)では、計3点(他にブラームスの1番)のみ、名演奏で推薦されています。
手許のアルバムの不足を補うため、時間をかけて、検索した結果が下のリストとなりました。真に、日本を代表する指揮者です。広範囲に、膨大なアルバムが投稿されています。是非、いくつかお試しください。
人となりをピックアップしますと、「マーラーの交響曲は第2番以降の作品を、シューマンの交響曲は第3番以降の作品を指揮した。マーラーの交響曲第1番『巨人』については「単なる歌曲のアレンジ」と、シューマンの第1番、第2番に対しては「箸にも棒にもかからない」と、低い評価を下しており、特に1980年代以降は演奏しようともしなかった。一方で、記念的な演奏会では、リヒャルト・シュトラウスのアルプス交響曲をしばしば演奏した。」とあります。
また「オペラ公演も数多くこなし、歌詞の翻訳も朝比奈自ら行った。またワーグナーの『ニーベルングの指環』をオール日本人キャストで4年がかりで演奏した(新日本フィルハーモニー交響楽団。1984 - 1987年。『神々の黄昏』は日本初演)。」とも有り、精力的に活躍されています。
今日の選曲は重みのある、交響曲が並んでおり、選択が難しいです。週末に「ブルックナーの5,7、8番」を聴く事にして、本日は「Beethoven - Egmont Overture」、「ベートーヴェン交響曲第7番」、「ブラームス 交響曲第1番」と「R.シュトラウス:アルプス交響曲」の4点はいかがでしょうか。リストアップさえあれば何時でも愉しめる、便利な時代となりました。上手く、時間調整して、お愉しみください。
今日のお勧め曲
公開日 2022・2・17
演奏家名 朝比奈 隆
読み 朝比奈 隆
音源 Youtube
出生地: 東京府東京市牛込区市谷
死亡: 2001年12月
分類 指揮者
知名度 巨匠
200CD指揮者とオーケストラより
・ ブルックナー 交響曲8番
・ ブルックナー 交響曲7番
・ ベートヴェン 交響曲全集
・ ブラームス 交響曲全集
人となりウキペデア他より 指揮者。1908年東京生まれ。2001年12月29日没。享年93歳。京都大学卒。在学中からヴァイオリンをモギレフスキ、指揮をメッテルに師事。39年に新交響楽団(現N響)を指揮してデビュー。以降上海響、ハルピン響などを経て、47年関西交響楽団を創設し常任指揮者となる。60年に大阪フィルハーモニー交響楽団と改組して大阪楽壇の中心的役割を担った。ドイツ音楽を得意とし、特にブルックナーは評価が高い。
推薦図書
・ レコ芸500 2017
・ クラシック不滅の巨匠100 2008
・ クラシック不滅の名盤2007
・ 名盤鑑定百科各篇 吉井
・ 私だけのクラシック1001 宮城谷
・ 200CD指揮者とオーケストラ◎
・ 私だけのクラシック1001 宮城谷
手許CD(3) 詳細は添付リスト
Youtube検索結果より
・ 視聴回数の多い短い曲抜粋
・ 朝比奈隆指揮:マクベス:マスク
・ 朝比奈隆 ベートーヴェン《葬送行進曲》
・ 朝比奈隆指揮:ネリベル:二つの交響的断章
・ マドンナの宝石(朝比奈 隆)
・ 吹奏楽のための小狂詩曲/大栗裕(Rhapsody for band : Hiroshi Ohguri)
・ 関西六大学合唱演奏会の思い出 4 美しく青きドナウ
・ マイスタージンガー第1幕への前奏曲 朝比奈隆大阪フィル
・ Beethoven - Egmont Overture - Asahina, Osaka Philharmonic (1998) ★★
・ Takashi Asahina & CSO - Wagner: Die Meistersinger von Nϋrnberg -
Prelude to Act I (1996)
・ G線上のアリア(朝比奈 隆)
ベートーヴェン
・ 朝比奈隆=大阪フィル ベートーヴェン交響曲第3番 1983/6/ 16
・ 朝比奈隆=NHK響 ベートーヴェン交響曲第5番
・ 朝比奈=倉敷祝祭管 ベートーヴェン交響曲第5番
・ ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」朝比奈 隆 1985
・ ベートーヴェン交響曲第7番/朝比奈隆~大阪フィル/1986.11.11第220回定期演奏会より
(フルネの「牧神」付き)★★
・ 朝比奈=大阪フィル ベートーヴェン交響曲第9番 1999/12/29
・ 朝比奈=大阪フィル ベートーヴェン交響曲第9番 1997/7/6
ブルックナー
・ 朝比奈 隆 指揮 ブルックナー交響曲集 ★★★
・ ブルックナー:交響曲 第0番 ニ短調 / 朝比奈 隆 1982
・ 朝比奈隆=新日フィル ブルックナー交響曲第3番
・ 朝比奈隆=新日フィル ブルックナー交響曲第5番
・ Bruckner: Symphony No.7 - Takashi Asahina & Osaka PO -
Legendary 1975 live at St.Florian
・ 朝比奈隆=NHK響 ブルックナー交響曲第8番 ★★★
・ 朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第9番 2001.09.24
ブラームス
・ ブラームス 交響曲第1番ハ短調 朝比奈隆 大阪フィル ★★
・ Brahms - Symphony No 4 - Asahina, Osaka Philharmonic (1995)
・ Brahms - Symphony No 2 - Asahina, Osaka Philharmonic (1995)
・ BRAHMS Double Concerto for Violin and Violoncello op102
その他
・ 朝比奈=大阪フィル マーラー交響曲第2番 1995/7/8 ★★★
・ マーラー 大地の歌 第1&3&4楽章 朝比奈隆 大阪フィルハーモニー交響楽団 【1995年】
・ 朝比奈隆=大阪フィル シューベルト交響曲第8番 1999.07.18
・ 朝比奈隆=大阪フィル シューベルト交響曲第9番
・ 朝比奈/大フィル:R.シュトラウス:アルプス交響曲 ★★
・ チャイコフスキー交響曲5番 朝比奈隆・大阪フィル
・ ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲
・ ミックスリスト - 朝比奈隆 ★★★
・ 朝比奈隆指揮 交響曲/管弦楽 名演集 ★★★
・ ‼️朝比奈隆(Takashi Asahina) ★★★
指揮者追加情報 ベートーヴェンの交響曲第9番は251回、ブルックナーの交響曲は197回指揮した。ベートーヴェンの全交響曲を短期間に演奏するチクルス(連続演奏会)も、9回行った。ベートーヴェン交響曲全集を7回、ブルックナー交響曲全集を3回、ブラームス交響曲全集を4回録音している。特にベートーヴェンは本場ドイツ・オーストリアの指揮者たちと比べても突出した数字である。
「朝比奈隆の手許リスト」です。なんと3枚だけでした。 ドヴォルザーク9番を聞きながらブログをまとめました。 |
「Beethoven - Egmont Overture」です。 久し振りに聴く曲です。今日は全曲大阪フイルシリーズで聴いてみます。 |
「ベートーヴェン交響曲第7番」です。 特に好きな曲です。大阪フイル版は初めてです。 |
「ブラームス 交響曲第1番」です。こちらもいかがでしょうか |
「R.シュトラウス:アルプス交響曲」です。 評判の演奏です。いかがでしょうか |
コメント
コメントを投稿