投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

自由時間のクラシック(第60回)Schmann(2)&お勧め室内楽(ピアノと弦楽による)

イメージ
 今日の自由時間のクラシックはシューマンの「ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための三重奏曲 1番(Op63) 」を選んでみました。この曲はシューマンがクララと結婚して、最も幸福な時期に作られたとあります、心の病を克服して、愛妻に贈ったことで有名で歓喜に満ちた曲でしょうか。  シューマンはピアノ三重奏曲を3点残しており、採りあげられる機会が多いのは、1番と3番です。とにかく、美しい旋律を持つ曲で、ピアノ、チェロ、、ヴァイオリンの名手のアルバムがいくつか残っています。これだけ、の名手を現在はそろえるのが難しいと思われます。手許には1枚もありませんでしたが、Youtube でいくつか検索出来ました。  カザロスのチェロ、オイストフのヴァイオリン、トルトリエのチェロが参画しているアルバムも見つかりました。 30分程の四楽章からなる、名曲です、是非お試しください。 3番についても、参考までに追加しておきました。あわせて、お愉しみください。  今日は、室内楽の中でピアノを含む弦楽3-5重奏曲、弦楽4-8重奏に絞って、名曲を整理して、作曲家別にリストアップしてみました。これまでにレコ芸500シリーズで採りあげた 曲以外に、多くの名曲があり、この自由時間のクラシックの愉しみが増えそうです。 ①今日のお勧め曲 日時(date) 31-May-18 ジャンル(Genre) 国民 コクミン 楽 ガク 派 ハ 音源(sound source) Youtube 作曲者(composer) Schumann 分類(Classification) 室内楽 シツナイガク 曲 キョク 曲名(Song Title) ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための 三重 サンジュウ 奏 ソウ 曲 キョク  1 番 バン (Op63),3 番 バン (Op110 ) 演奏者(Performer) Schumann - Piano trio n°1 - Oistrakh / Knushevitsky / Oborin live 1961 オイストラフ 指揮者(co...

自由時間のクラシック(第59回)Schmann&「国民楽派」の作曲家

イメージ
 今日の自由時間のクラシックはシューマンの「 Marchenbilder( おとぎの 絵本) 」を選んでみました。ヴィオラの名曲です。不思議にレコ芸500の選に入っていません。ヴィオリストは必ず、手掛ける名曲とも言われています。独語「Marchenbilder 」*を如何解釈するかによって楽譜の読み方が変わるようで、微妙に演奏が違います。Vn奏者がVaに持ち変えて演奏した作品も有ります。(シゲテイ版ですが見つからず残念) シューマンについては、晩年、悲惨さがついて周りますので、譜面の解釈も変わるようです。短い曲ですので、幾人かの演奏を聴き比べることが出来ます。手許はバシュメット1枚だけですが、今井、Tabea Zimmermann、がYoutubeで検索でき、充分、愉しめました。贅沢にもアルゲリッチのピアノ伴奏もあり、ピアノとの掛け合いも面白いです。 今日は音楽鑑賞辞典の「国民楽派」に分類されている作曲家リストをお示しします。凡そ 作曲家名と 活躍年代がお分かりになるかとおもいます。 シューマンについてはこの 自由時間のクラシックで採りあげたい名曲を 下のリストに付記しておきました。明日はピアノ三重奏曲はいかがでしょうか *グーグル翻訳ではMarchenbilderは「 おとぎ話の 写真 」 ①今日のお勧め曲 日時(date) 30-May-18 ジャンル(Genre) 国民 コクミン 楽 ガク 派 ハ 音源(sound source) Youtube 作曲者(composer) Schumann 分類(Classification) 室内楽 シツナイガク 曲 キョク 曲名(Song Title) Marchenbilder op. 113(おとぎの 絵本 エホン  (ヴィオラソナタ 曲 キョク )) 演奏者(Performer) Bashmet 指揮者(conductors) 楽団(Orchestra) ♪シューマン:おとぎの絵本...