日曜日の古典落語(第87回)たちきれ線香、船弁慶
「たちきれ線香」は若旦那の茶屋遊びが過ぎ、恋が成就しない、悲しい噺がねたですが、幽霊に艶を添える噺です。線香の火がある時間が花代に相当するそうでした。別に「菊枝仏壇」という噺がありますが、こちらは「たちきれ線香」と似ていますが、三味線と線香がでてきませんので、別の噺しでしょう。「菊枝仏壇」の方は関東にも上方にもあるお噺です。
「船弁慶」は能の船弁慶をパロデイにした、真夏の芸者遊びのひとつである、船遊びの噺で、3円という高価な遊びを職人仲間が割り勘でやることになったが、遊びが女房に見つかりどうなるかというお噺し。
手許には各1人だけでしたが、この2席は上方を代表する、名人の語りが残っています、枝雀、五代目文枝、米朝、文珍のアルバムがありました。関西の地名が登場し、土地勘のない人には抵抗を感じますが、まず、Youtubeで、4人の噺をお試しください。お勧めは枝雀でしょう。噺のあらましは、下の表に簡単に記しておきました。
今週の落語
日時 | 2018・5・06 | ||||
ジャンル | 落語 | ||||
音源 | |||||
演題 | たちきれ線香 | 船弁慶 | |||
演者 | 桂文枝 | 桂枝雀 | |||
分類 | |||||
出典 | |||||
その他演者名 |
|
|
|||
|
|
||||
|
|
||||
|
|||||
推薦本 | 落語読本 矢野誠一 283 | 古典落語 これが名演だ 134 | |||
古典落語 これが名演だ 180 | |||||
演題コメント | 大店の若旦那が花街の芸者と恋に落ちるが,親類の横槍が入り、成就しないで、芸者病に落ちて、なくなる、ようやく、親の許しを得て、若旦那は花街を訪ねて,死を知る、線香を上げると三味線がここ得るが、止んでしまった。断ち切れというおお噺し | 能の船弁慶のバロデイの噺で、真夏の遊びに「船遊び』という、芸者をつれて、船くだりをする遊びがあり、仲間と割り勘で、遊ぶ、職人仲間、涼みにでた、女房に見つかり、船で追いかけられ、船上でもめ、女房が落水し、ぬれねずみで、知盛ののろいを言ううと、周りの観衆の書けた、言葉が「弁慶」だった割り勘はどうなったかというお噺し |
最近、時々、ブログに、サイコロの様な、面白いマークが出ることがある。理由は不明ですが、不思議で、プログラム上の問題のようです。
コメント
コメントを投稿