自由時間のクラシック(第52回)Schubert(2)
今日の自由時間のクラシックはシューベルトの「序曲 Rosamunde」を選んでみました。ロマン派を代表する、シューベルトとメンデルスゾーンについてはそれぞれ、もう1-2曲聴いておきたい曲があり、追加したいと思います。レコ芸500シリーズは紙面の関係で、省略せざるところがあり、いくつかの名曲が選に漏れています。
シューベルトの管弦楽曲としてはこの曲ぐらいしかないといわれています。劇付随音楽といわれていますが、劇そのものは不評で、この曲は単独で演奏されることが、多い、しかも、出典にいわくがあり、どうも、別の曲の名前を入れ変えたともいわれています。躍動感と流麗さを表している曲で、多くの巨匠のアルバムが残っています。
手許にはフルトヴェングラーとカラヤンの両巨匠のアルバムがありました。有名なアバド番は残念ながらありませんでした。Youtubeでいくつか検索できました。短い曲ですので、是非、聴き比べてください。
最近、余り、聴くことがありませんが、はずせない、名曲です。明日は弦楽四重奏曲15番を予定しています。
今日のお勧め曲
シューベルトの管弦楽曲としてはこの曲ぐらいしかないといわれています。劇付随音楽といわれていますが、劇そのものは不評で、この曲は単独で演奏されることが、多い、しかも、出典にいわくがあり、どうも、別の曲の名前を入れ変えたともいわれています。躍動感と流麗さを表している曲で、多くの巨匠のアルバムが残っています。
手許にはフルトヴェングラーとカラヤンの両巨匠のアルバムがありました。有名なアバド番は残念ながらありませんでした。Youtubeでいくつか検索できました。短い曲ですので、是非、聴き比べてください。
最近、余り、聴くことがありませんが、はずせない、名曲です。明日は弦楽四重奏曲15番を予定しています。
今日のお勧め曲
| 日時(date) | 21-May-18 | ||
| ジャンル(Genre) | ロマンテック楽派 | ||
| 音源(sound source) | |||
| 作曲者(composer) | Schubert (2) | ||
| 分類(Classification) | 管弦楽曲 | ||
| 曲名(Song Title) | Rosamunde Overture(劇音楽 ロザムンテ) | ||
| 演奏者(Performer) | |||
| 指揮者(conductors) | Wilhelm Furtwängler | ||
| 楽団(Orchestra) | |||
| Herbert Von Karajan | |||
| Schubert: Rosamunde Overture (Furtwangler) | |||
| 専門家推薦盤(Expert recommendation ) | Schubert Rosamunde Overture | Riccardo Muti | |
| Schubert: Overture to Rosamunde, Op. 26 | George Szell | ||
| Schubert Rosamunde Abertura Zubin Mehta & IPO | Zubin Mehta | ||
| Schubert: Overture to Rosamunde, Kempe & VPO (1961) シューベルト ロザムンデ序曲 ケンペ | |||
| Schubert : Rosamunde, D. 797 , Overture | Johannes Wildne | ||
| Schubert - Rosamunde - Amsterdam / Szell | George Szell | ||
| Schubert 'Rosamunde' Entr'acte - Stokowski conducts | Stokowski | ||
| 推薦図書(Recommendation book) | クラシック音楽鑑賞辞典350 | ||
| レコ芸500NA | |||
| クラシック名盤大全 管弦楽曲編 | |||
| コメントウキペデア他より | 劇付随音楽『魔法の竪琴』D644の序曲が『ロザムンデ』の序曲として転用された。この『魔法の竪琴』序曲の自筆の草稿には、後に何者かによって『ロザムンデ作品26』というタイトルが書き込まれていて、かなりややこしくなっている | ||
| Schubertその他お勧め曲 | 弦楽四重奏曲第10番 |
△ | |
| 弦楽四重奏曲第12番 | △ | ||
| 弦楽四重奏曲第15番 | ◎ | ||
| 軍隊行進曲 | △ | ||
| ソナチネ1-3番 | △ |
![]() |
| 交響曲と同じアルバムに入っていた。 |

コメント
コメントを投稿