新自由時間のクラシック(113) Bartok(9)
今日の新自由時間のクラシックは、ハンガリーの「Bartok」の追加曲をいくつか選んでみました。今日はこれまで、採りあげなかったピアノソナタ曲を中心に選んでおります。「ピアノ名曲名盤1053」によるとまだまだ、名曲が有りますが、Vn協奏曲、弦楽四重奏曲も追加したいので、ピアノ曲は限定しました。
それでも、はずせない、「ミクロコスモス(ピアノ小品集)」、「パガテル(ピアノ独奏曲集)」と「6つのルーマニア民族舞曲(管弦楽版、Vn、Pf版)」は選んでおきました。
特に「ミクロコスモス(ピアノ小品集)」は次男のピアノ練習の為に10年近く掛けて、作られた153曲からなる、小曲集ですが、美しいことで有名です。
Vn協奏曲、弦楽四重奏曲の一部はすでに採り上げていますが、作家宮城谷氏のお勧めによりVn協奏曲1番とString Quartet5,6を、追加することにしました。
なお、「Vn協奏曲第2番」はこのブログで最初に採り上げたクラシック作品で、「五嶋みどり」の「Vn協奏曲第2番」を2016年2月4日に初めて投稿したことになっています。途中、何度か追加して、この「Bartok」も4年間で計14曲にもなりました。
今日も盛りだくさんの選曲となりましたが、明日のSQ5,6番で「Bartok」は終える予定です。来週はレスピーギ他1-2名で印象派は最終となります。鑑賞事典で推す、印象派の作曲家はおそらく全部網羅することが出来なく、現代曲作品に移る予定です。
今日のお勧め曲
それでも、はずせない、「ミクロコスモス(ピアノ小品集)」、「パガテル(ピアノ独奏曲集)」と「6つのルーマニア民族舞曲(管弦楽版、Vn、Pf版)」は選んでおきました。
特に「ミクロコスモス(ピアノ小品集)」は次男のピアノ練習の為に10年近く掛けて、作られた153曲からなる、小曲集ですが、美しいことで有名です。
Vn協奏曲、弦楽四重奏曲の一部はすでに採り上げていますが、作家宮城谷氏のお勧めによりVn協奏曲1番とString Quartet5,6を、追加することにしました。
なお、「Vn協奏曲第2番」はこのブログで最初に採り上げたクラシック作品で、「五嶋みどり」の「Vn協奏曲第2番」を2016年2月4日に初めて投稿したことになっています。途中、何度か追加して、この「Bartok」も4年間で計14曲にもなりました。
今日も盛りだくさんの選曲となりましたが、明日のSQ5,6番で「Bartok」は終える予定です。来週はレスピーギ他1-2名で印象派は最終となります。鑑賞事典で推す、印象派の作曲家はおそらく全部網羅することが出来なく、現代曲作品に移る予定です。
今日のお勧め曲
| 日時(date) | 2019/5/29 | |||
| ジャンル(Genre) | ||||
| 音源(sound source) | Youtube | |||
| 作曲者(composer) | Bartok | |||
| 分類(Classification) | 協奏曲他 | |||
| 曲名(Song Title) | ① | Violin Concertos 第1番 | ||
| 演奏者(Performer) |
|
|||
| 指揮者(conductors) | ||||
| 楽団(Orchestra) | ||||
| Youtune 検索結果より |
|
|||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ② | ミクロコスモス(ピアノ小品集) | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ③ | パガテル(ピアノ独奏曲集) | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| ミックスリスト - Bela Bartok - Bagatelles for Piano, Sz. 38, BB 50 (Op. 6) (1908) [Score-Video] | ||||
| ④ | 6つのルーマニア民族舞曲(管弦楽版、Vn、Pf版) | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
| 推薦図書(Recommendation book) | クラシック音楽鑑賞辞典827-834 | |||
| 私だけの名曲 1001 宮城谷 | ||||
| クラシック名盤大全 管弦楽曲編 | ||||
| ピアノ名曲名盤1053 | ||||
| Bartokその他追加予定曲 | 1 | Violin Concertos 第1番 | 今回 | |
| 2 | ミクロコスモス ピアノ小品曲集 | 今回 | ||
| 3 | パガテル ピアノ独奏曲 | 今回 | ||
| 4 | 6つのルーマニア民族舞曲 ピアノ曲他 | 今回 | ||
| 5 | String Quartet5,6 | 次回 | ||
| 6 | 弦楽のためのデヴェルテイメントSz113 | 済み | ||
| 7 | 二台のピアノ打楽器のためのソナタSz110,113 | 済み | ||
| 8 | 無伴奏ヴァイオリンソナタ | 済み | ||
| 9 | Concerto For Orchestra, SZ 116 | 済み | ||
| 10 | Music For Strings, Percussion & Celesta | 済み | ||
| 11 | Miraculous Mandarin, Op. 19, SZ 73 | 済み | ||
| 12 | Piano Concerto#1.#2 #3 | 済み | ||
| ★ | 13 | Violin Concertos #2(このブログ最初 2016・2・4) | 済み | |
| 14 | String Quartet 1,2,3,4 | 済み |
![]() |
| 「Violin Concertos第1番」は諏訪内の演奏のアルバムがみつかりました。 |
![]() |
| 「ミクロコスモス(ピアノ小品集)」は量も膨大ですので、 時間の許す限り、BGM感覚でお試しください。 |
![]() |
| 「6つのルーマニア民族舞曲(管弦楽版、Vn、Pf版)」 はピアノ盤もいいですが、Vn版もいいです。 |



コメント
コメントを投稿