週末のオペラのご案内(第16回)レハールの「メリーウィドウ」
貴族の秘書官と一緒になれなかった平民の娘が、老銀行家と結婚し、多額の遺産をえる。遺産を目当てに、多くの男が言い寄る、金持ちの未亡人は最後に、昔の彼と一緒になれる。それまでの紆余曲折がこのオペラの魅力の一つといわれている。目出度し目出度しだ。
非常に不思議な設定で、ドラマの舞台はフランスで、仮想国の公使と妻、妻の彼氏、秘書官、金持ちの未亡人という男と女の織り成す恋愛喜劇で、踊りあり、アリアあり、とにかく、楽しいオペラの設定で、多くの人を楽しませてくれるサーヴィス精神の優れたオペラで、演奏回数が多いものと思われます。この時代から、フレンチカンカンが踊られていたのは知らなかった。
手許にはこのDVD以外に2点ほどありますが、Youtubedで公開されているものもありましたので、参考までに記しておきます。
今週のオペラのデータ
①作品共通データ 第16回 | ||
公開日 | 2017・2・04 | |
作曲家名 | レハール | |
国名 | ドイツ | |
作品名 | メリー・ウイドウ | |
幕数 | 3幕 | |
上演時間 | 2時間40分 | |
有名な合唱曲、アリア | マキシムへ行こう、ヴィリアの歌 | |
主な登場人物 | ミルコ・ツエータ男爵 ボンテヴェロ公使 |
バリトン |
ヴァラン・シェンヌ ミルコ・ツエータ男爵の妻 | ソプラノ | |
ダインロ・ダニロヴィッチ 公使館の書記館 | テノール、バリトン | |
ハンナ・グラヴァリ 富豪の未亡人 | ソプラノ | |
参考文献 | オペラガイド130選 139 | |
オペラ鑑賞事典 297 | ||
オペラの魔力 N/A | ||
ウイキペデアコメント | 『メリー・ウィドウ』は、フランツ・レハールが作曲した3幕からなるオペレッタ。日本ではもっぱら英訳の題名「メリー・ウィドウ」で呼ばれるが、原題のドイツ語「ルスティゲ・ヴィトヴェ」は日本語に訳すと「陽気な未亡人」という意味である。 | |
作曲家: フランツ・レハール | ||
言語: ドイツ語 | ||
アリア: Merry Widow Waltz、 Da geh' ich zu Maxim | ||
カラヤン・ベルリンフイル | ||
プロの推薦CD&DVD | マタチツチ フイルハーモニア | |
ガーデナー・ウイーンフイル | ||
シュトルツ、ベルリンフイル | ||
ヴァルゲヴェルグ・ミユッヘン | ||
②コンテンツ個別データ | ||
公開日 | 2017・2・04 | |
NO. | 16 | |
作曲家名 | レハール | |
国名 | ドイツ | |
作品名 | メリー・ウイドウ | |
鑑賞辞典推奨頁 | 783 | |
レコ芸500推薦番号 | 216 | |
その他推奨本名 | 不滅の名曲はこのCDで | |
整理番号 | 16 | |
同演目公開回数 | 初 | |
コンテンツの種類・本 | DVD | |
演奏日・放送日 | ||
指揮者 | コンスタンティン・シェンク | |
楽団・合唱団 | ブラティスラヴァ・フィルハーモニー管弦楽団 | |
演奏場所他 | 1993年12月31日、メルビッシュ湖上ライヴ | |
コンテンツ詳細 | ミルコ・ツエータ男爵 ボンテヴェロ公使 | ギドン・シンガー |
ヴァラン・シェンヌ ミルコ・ツエータ男爵の妻 | マルティーナ・ドーラック | |
ダインロ・ダニロヴィッチ 公使館の書記館 | ペーター・エーデルマン | |
ハンナ・グラヴァリ 富豪の未亡人 | エリーザベト・カーレス | |
楽しいオペレッタの中でも屈指の人気作品。若くして未亡人となった大富豪ハンナとかつての恋人ダニロの、互いに秘めた想いやいかに…。メルビッシュ湖上音楽祭の洒落た舞台に、フレンチ・カンカンや花火が彩りを添えます。 | ||
参考 Youtube | Franz Lehar, THE MERRY WIDOW In English 27 03 1996 - New York | |
The Merry Widow - Wichita Grand Opera- COMPLETE - YouTube | ||
フレンチカンカン |
フイナーレの様子 |
コメント
コメントを投稿