今日のお勧め曲(78)モーツアルト
今日のお勧め曲はーツアルトの「交響曲第36番 リンツ」とします。モーツアルトも交響曲の父といわれる、ハイドンの影響を受けて、作曲したようです、この美しい曲もその一つで、貴族の招待で呼ばれた折に返礼で作曲したそうだ。
大きな楽団でなく、こじんまりとした演奏で、今回はアーノンクール、ブルッヘンがいいのだが、あえて、あまり聴く機会がない、ガーデナー盤を1番に選んだ、かなりのCD数があるので、もう一度、別メンバで聴いてみる必要のある曲です。
モーツアルトの交響曲は40曲以上あるので、ブログで紹介できるのは限定しなければならないのは残念だ。
今日のお勧め曲
右側のCD情報のタイトル名をご覧ください、これほど、同じ曲でタイトルのバラバラな曲も珍しい。少なくとも、レコード業界
で、ルールを決めればすむと思う。もっとひどい 「モツ 39・・」だけもある。顧客第一と思うが・・・・
大きな楽団でなく、こじんまりとした演奏で、今回はアーノンクール、ブルッヘンがいいのだが、あえて、あまり聴く機会がない、ガーデナー盤を1番に選んだ、かなりのCD数があるので、もう一度、別メンバで聴いてみる必要のある曲です。
モーツアルトの交響曲は40曲以上あるので、ブログで紹介できるのは限定しなければならないのは残念だ。
今日のお勧め曲
日時(date) | 19-May-16 |
ジャンル(Genre) | Classic |
音源(sound source) | CD |
TV局 | |
作曲者(composer) | モーツアルト |
分類(Classification) | 交響曲 |
曲名(Song Title) | 交響曲 第36番 リンツ |
演奏者(Performer) | |
指揮者(conductors) | John Eliot Gardine |
楽団(Orchestra) | English Baroque Soloists |
専門家推薦盤(Expert recommendation board) | |
Frans Brüggen: Orchestra Of The 18th Century | |
Rafael Kubelik; Bavarian Radio Symphony Orchestra | |
Nikolaus Harnoncourt ・ロイヤル・コンセルトヘボウ | |
Bruno Walter・コロンヴィア | |
クラッシク音楽鑑賞辞典 222 | |
推薦図書(Recommendation book) | レコ芸名曲名盤500 258 |
クラッシク不滅の名盤1000 | |
名盤鑑定百科 交響曲編 | |
不滅の名曲はこのCDで モーツアルト名盤大全 |
|
コメント | 有名な曲で、数多くのオーケストラの演奏が残っている。とりあえず、プロのランク付けにより聞き比べてみる。始めて名前を聴く指揮がいたがCDは見当たらなかった。 |
で、ルールを決めればすむと思う。もっとひどい 「モツ 39・・」だけもある。顧客第一と思うが・・・・
一日遅れの投稿となりました。昨日は京都で午後から「庭園の美」の講義があることを捉えて、午前中は町家めぐりをした。三条京阪から歩き始め、結局、本法寺まで南北・東西の通りを約5時間近く、写真を撮りながら歩いた。ご存知のように、京都は外国の観光客が多いが、このルートでは殆ど、おられない貴重なルートでした。
町家は30箇所ぐらいか、山歩きとウォーキングで足を鍛えていたが、さすがに、暑さで、へばった、宝鏡寺の境内で弁当をとったあと、少し、まどろんだようだ、予定とおり、午後は本法寺の本阿弥光悦作庭の「巴の庭」を70名近い会員とともに、講師から説明を受けた、充実した、いい一日だった。機会を捉えて、紹介したい。
町家は30箇所ぐらいか、山歩きとウォーキングで足を鍛えていたが、さすがに、暑さで、へばった、宝鏡寺の境内で弁当をとったあと、少し、まどろんだようだ、予定とおり、午後は本法寺の本阿弥光悦作庭の「巴の庭」を70名近い会員とともに、講師から説明を受けた、充実した、いい一日だった。機会を捉えて、紹介したい。
コメント
コメントを投稿