今週のジャズ(15)Bill Evans, Mal Waldron, Sonny Criss
今週のジャズはビルエヴァンス、マルウオルドンのピアノとソニークリスのアルトサックスの演奏から選びました。土曜日と日曜日の表題を含む曲が入っています。今回はいずれも、演奏仲間、本人が、死にかかわる曲で偶然ですが、さすがに驚いた選曲でした。
しかし、この3枚のCDはジャズの真髄を味あわせてくれる曲です。特に、ベースの存在が大きく、低音の伸びるいいシステムで聴くに値する曲です。ビルエヴァンスはアマゾンの売り上げランクで上位を占める演奏家です。知的な白人のイメージを持つ、日本人が好きな演奏家です。Take1,2,3が同じCDに入っているのも珍しい。ヴィレッジ・ヴァンガードについては少し調べた結果を記しておきます。
マル・ウオルドンは長年、ビリーホリデイのピアノ伴奏者で彼女の死を悼んで作った曲だそうです。①、②は名曲といわれています。マル・ウオルドンのCDは手元に8枚ほどありますので次の機会に紹介します。マル・ウオルドンのインターヴュウが入っています。
ソニークリスのCDは始めて聴いた。こころを病んでいたそうで、復帰してこのCDを吹き込み、名盤と評価を受けたが、2年後にピストルで自殺したようだ、壮絶な話、じっくり聴いてみて下さい。
その①
| 日時 | 14-May-16 |
| ジャンル | ジャズ |
| 音源 | CD |
| レーベル | Riverside |
| 作曲者 | |
| 分類 | ピアノ |
| アルバム名 | Sunday At The Village Vanguard |
| 演奏者 | Bill Evans |
| 録音年 | 1961 |
| 推薦本 | ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 200枚 p144 |
| モダンジャズの名演・名盤(岩浪洋三)N/A | |
| パーソナル | ジャズピアノ決定版p135 |
| スコット・ラファロ(b) | |
| ポール・モチアン(ds) | |
| Gloria's Step (Take 2) | |
| 曲名 | My Man's Gone Now |
| Solar | |
| Alice In Wonderland (Take 1)(Take 2) | |
| All Of You(Take 1) (Take 2) | |
| Jade Visions (Take 1) (Take 2) | |
| Gloria's Step (Take 3) | |
| コメント | ベーシスト、ラファロの追悼版として出されたようだ、語りかける、ベーシスト、ラファロとのラストセッション |
その②
| 日時 | 21-May-16 |
| ジャンル | ジャズ |
| 音源 | CD |
| レーベル | Bethlehem |
| 作曲者 | |
| 分類 | ピアノ |
| アルバム名 | Left Alone |
| 演奏者 | Mal Waldron |
| 録音年 | 1960 |
| 推薦本 | ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 200枚 p152 |
| モダンジャズの名演・名盤(岩浪洋三)325 | |
| パーソナル | ジャッキー・マクリーン(as) |
| ジュリアン・コール(b) | |
| アル・ドレアス(ds) | |
| 曲名 | |
| Left Alone | |
| Cat Walk | |
| You Don't Know What Love Is | |
| Minor Pulsation | |
| Airegin | |
| Mal Waldron:The way he remembers Billie Holiday (interview) | |
| コメント | |
| ビリーホリデイの伴奏者だった、マルが彼女の死を悼んで吹き込んだ曲 ビリーホリデイへの鎮魂歌 | |
その③
日時 |
14-May-16 |
| ジャンル | ジャズ |
| 音源 | CD |
| レーベル | Xanadu |
| 作曲者 | |
| 分類 | アルト・サツクス |
| アルバム名 | Saturday Morning |
| 演奏者 | Sonny Criss |
| 録音年 | 1975 |
| 推薦本 | ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 200枚 p132 |
| モダンジャズの名演・名盤(岩浪洋三)p89 | |
| パーソナル | |
| バリー・パリス(p) | |
| リロイ・ビネガー(b) | |
| レニー・マクブラン(ds) | |
| 曲名 | Angel Eyes |
| Tin Tin Deo | |
| Jeannie's Knees | |
| Saturday Morning | |
| My Heart Stood Still | |
| Until The Real Thing Comes Along | |
| コメント | |
| ピストル自殺をしたクリスの晩年の名作だが美しい曲 | |

その④ ヴィレッジ・ヴァンガードについて
ヴィレッジ・ヴァンガードはニューヨークにあるジャズクラブで、多くのジャズ・プレイヤーが演奏してライブ録音を残しています。筆者も一度は行きたいと思うところですが、実現できるのか?写真はウイキペデアから拝借しました。ニューヨークにあるジャズクラブWebで調べてみるといくつか見つかりました。Webのおかげですぐに情報が知れるいい時代となりました。安い切符が欲しくなります。ジャズ三昧をしたいところです。
| 1)Village Vanguard Jazz Club(ウイキペデアより) |
| 2)Blue Note New York |
| 3)Smoke Jazz Club |
| 4)Smalls Jazz Club |
| 5)Iridium Jazz Club |
コメント
コメントを投稿