日曜日の古典落語(第119回)反魂香&城木屋、 古今亭志ん朝の名演集

 今週の古典落語は「反魂香」と「城木屋」を選んでみました。どちらも、最近、演じられる機会が減ったお噺で、若い、落語家に是非やって欲しい演目です。このブログも残り、20数回で、300席に達しますので、段々、演目の選択が厳しくなってきました。
 手許の解説本では、演目の解説はすぐに、見つかりますが、いざ、噺を実際に聴くとなると、ハードルが高くなります。今日の2席はそんな感じの噺でした。さすが、Youtubeのおかげで聴けました。
 「反魂香」は中国の故事になぞらえ、お香で愛する人を呼び戻す、お噺で、有名なお噺です。落語の方は、余り、深刻でない長屋噺で丁度いいところです。
 「城木屋(白木屋)」は禁演噺ですが、恋焦がれて、殺人未遂でお白州に呼び出される男の口上が面白いオチで、珍しい演題でしょう。中身はやはり、禁演に値するのでしょうか。志ん生版を探したがみつかりませんでしたが、歌丸、園生の素晴らしい語りが聴けます。
2席とも、おそらく、今後も聞く機会が少ない演目です、是非、この機会にお愉しみください。

今週の落語


日時 2018・12・16
ジャンル 落語
音源 Youtube
演題 反魂香 城木屋
演者 古今ココンテイココロザシアサ 六代目三遊亭園生
分類
出典
その他演者名












推薦本 落語ラクゴ読本ドクホン226 落語ラクゴ読本ドクホン89
落語CD&DVD名盤案内326 キンエン落語ラクゴ
古今ココンテイココロザシ ツヤバナシ
演題コメント 返魂香は、焚くとその煙の中に死んだ者の姿が現れるという伝説上の香。 もとは、前漢の武帝が李夫人を亡くした後に道士に霊薬を整えさせ、玉の釜で煎じて練り、金の炉で焚き上げたところ、煙の中に夫人の姿が見えたという。長屋ナガヤ住人ジュウニンくおコウはどうなるか。 客から出された三題から生まれた演目で。「評判の美人」、「伊勢の壺屋の煙草入れ」、それに「東海道五十三次」でした。「評判の美人」ということで、城木屋正左衛門の娘・お駒を持ってきています。ぶオトコ番頭バントウコイするハナシ上手ウマ成就ジョウジュするか、越前エチゼンカミのお白州シラス東海道トウカイドウカタるというおハナシ

「反魂香」は名人古今朝の語りでお愉しみください。


城木屋は園生と歌丸の語りが聞けました。少し録音が悪いようです。
②古今亭志ん朝の名演集の集約
これまで、お勧めしてきました日曜日の古典落語から古今亭志ん朝の名演を集約しました。全300席を予定したいますが下記の通りで、お勧めしますので、先取りして、Youtubeでお愉しみください。なお、まだまだ、あるかと思いますが、300席で予定している、演目内での演目に限定しています。演目をYoutubeに入力しますと手軽に検索でき、志ん朝がお愉しみになれます。⑧以外は他の演者


⑧古今亭志ん朝 三代目
No. ギョウ 演目   公開日   主な演者
1 ア行 居残イノコ佐平サヘイ   2018・12・09   ①③⑤⑧
2 ア行 おせつ徳三郎   2016・06・19   ④⑧⑫
3 ア行 お見立て   2017・8・13  
4 ア行 お若伊之助   2017・01・22   ②⑧
5 ア行 厩火事   2016・05・22   ③⑧⑨⑩
6 ア行 犬の災難   2018・9・16   ③⑧
7 カ行 コマナガ   2018・11・04   ③⑧
8 カ行 黄金餅   2017・7・23  
9 カ行 火事息子   2016・04・24   ②⑥⑧⑭
10 カ行 御慶   2016・09・11   ①⑧
11 カ行 碁泥   2017・4・23  
12 カ行 甲府い   2016・11・13   ③⑧
13 カ行 片棒 2017・8・13  
14 サ行 佐々木政談   2017・01・15   ⑧②
15 サ行 三方一両損   2017・8・19  
16 サ行 芝浜   2016・03・20   ⑤⑧⑨⑩⑭
17 サ行 真田小僧   2016・05・22   ①②⑦⑧
18 サ行 崇徳院   2016・05・29   ⑧⑩⑭
19 サ行 締め込み   2017・8・27  
20 サ行 品川心中   2016・10・23   ②④⑧
21 タ行   2018・12・02   春風亭柳枝・③・⑧
22 タ行 高田馬場   2017・02・11   ⑦⑧
23 タ行 出来心花色ハナイロ木綿モメン   2018・4・22   ①⑧⑨マツツル
24 タ行 大工調べ   2016・04・10   ①③⑧⑨
25 ナ行 ぬけ雀   2016・06・05   ④⑧
26 ナ行 寝床   2016・06・26   ②⑦⑧⑪
27 ハ行 ハンコンカオル   2018・12・16   ⑧三笑亭可楽
28 ハ行 坊主ボウズアソ   2018・9・2  
29 ハ行 雛鍔   2017・7・9  
30 ハ行 百年目   2016・07・31   ②③⑧
31 ハ行 浜野矩随(はまののりゆき)   2019・3・3   ②、③、⑧
32 ハ行 堀の内   2018・6・17  
33 マ行 百川   2016・03・13   ②③④⑧⑨
34 ヤ行 夢金   2016・02・28   ②④⑦⑧

毎月、某大学の公開講座を聞きに京都へいくことを愉しみにしており、合わせて、講義前に2-3箇所の仏閣・神社の写真を撮りに行っております。すでに4年近くなり、100箇所は優に超えた様で、今週は山科の毘沙門堂門跡を尋ねた、記念に、「お香」を買い求めた。「反魂香」の落語を思い出し、このブログに書くこととしました。お寺毎に独特の「お香」が手に入るようで、来年から、少し、まめに、集めてみるかと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く