週末のジャズ(第307回)Teddy Edwards
今週のジャズは往年のテナーサックス奏者の「Teddy Edwards」を選んでみました。初めて、聴く名前で、手許に1枚もありませんでした。辛口寺島氏の指南書「辛口ジャズ名盤1001」を眺めていると、4枚も採り上げておられ聴くことにしました。
全く、不思議な評論家で、昨日の日野を1枚も選ばず、聴いたこともない人を選んでおられた。この本は文庫本ながら、凡そ600人を越える、ジャズメンのアルバムを詳しく、コメントしながら、紹介してくれています。氏の好きな、楽器は、テナー、ベース、ドラムとのこと、従って、これらの楽器のアルバムを聴く時は、必ず、見るようにしています。
独自の審美眼で必ず、実際に、聞かれて、いるようです。各奏者1-2枚だけのアルバムを除いて、必ず、採り上げるように、心がけています。まず、外れることがないので、是非、参考にされることをお勧めします。
今日の「Teddy Edwards」を推す氏のアルバムはYoutubeで全て聴けるようです。推奨アルバム、視聴回数の多い、フルアルバム、シングル曲を検索し、整理しました。まだまだ、あるようです。
別の解説では「モダン右派と形容したい保守的なものですが、どこかとらえ所のないソロがある意味魅力です。音的にはホーキンス流の太い音色でデクスター・ゴードンなどと共通するものがあります。」とのこと、
今週のジャズ
全く、不思議な評論家で、昨日の日野を1枚も選ばず、聴いたこともない人を選んでおられた。この本は文庫本ながら、凡そ600人を越える、ジャズメンのアルバムを詳しく、コメントしながら、紹介してくれています。氏の好きな、楽器は、テナー、ベース、ドラムとのこと、従って、これらの楽器のアルバムを聴く時は、必ず、見るようにしています。
独自の審美眼で必ず、実際に、聞かれて、いるようです。各奏者1-2枚だけのアルバムを除いて、必ず、採り上げるように、心がけています。まず、外れることがないので、是非、参考にされることをお勧めします。
今日の「Teddy Edwards」を推す氏のアルバムはYoutubeで全て聴けるようです。推奨アルバム、視聴回数の多い、フルアルバム、シングル曲を検索し、整理しました。まだまだ、あるようです。
別の解説では「モダン右派と形容したい保守的なものですが、どこかとらえ所のないソロがある意味魅力です。音的にはホーキンス流の太い音色でデクスター・ゴードンなどと共通するものがあります。」とのこと、
古い録音ですが、テナーサックスの魅力を感じさせる、ソロ演奏は特にお勧めです。是非、いくつか、お試しください。
今週のジャズ
日時 | 2019・9・21 | |
ジャンル | ジャズ | |
音源 | Youtube | |
演奏者 | Teddy Edwards | |
生年 | 1924 | |
楽器分類 | テナーサックス | |
Myベストアルバム★ | 手許 | |
Youtubeの検索結果 | ★ |
|
★ | Good Gravy! - Teddy Edwards | |
★ |
|
|
★ |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
★ |
|
|
★ |
|
|
コメント・ウイキペデア他(翻訳版) | セオドアマーカスエドワーズ(1924年4月26日-2003年4月20日)は、アメリカのジャズテナーサックス奏者でした。テディ・エドワーズは、彼の個人的な友人チャーリー・パーカー、アーニー・アンドリュースなど、多くのジャズの著名人と共演。やや地味ながらスムーズ、ナチュラルなブルース感覚を備えたテディの魅力。ミルト・ジャクソン~レイ・ブラウン・クインテットのメンバーとしてテディがただ一度の来日を果たす。 | |
生年月日: 1924年4月26日 | ||
生まれ: アメリカ合衆国 ミシシッピ州 ジャクソン | ||
死亡: 2003年4月20日, アメリカ合衆国 カリフォルニア |
||
推薦図書 | モダンジャズの名演・名盤 岩浪 | |
辛口ジャズ名盤1001 寺島 ★ | ||
ジャズCDの名盤 悠・稲岡 | ||
モダンジャズ決定盤 岡崎 | ||
読んでから聴く厳選ジャズ名盤 小川 | ||
ジャズ喫茶マスターこだわりの名盤 鎌田他 | ||
ジャズとびっきり新定番500+500 Moonks | ||
200CD21世紀へのジャズ 村井他 | ||
ジャズマンが愛するジャズ名盤100 小川 | ||
厳選500ジャズ喫茶の名盤 後藤 | ||
JAZZ最高の愉しみ方 寺島 | ||
JAZZはこの1曲から聴け 寺島 | ||
ジャズ・サックス決定盤 小川 |
「It's About Time」です、渋いテナーの音に魅了されます。 |
「Good Gravy!」はミックス版ですが、 フルアルバムを聴きとおすことができます。 |
「Blue Saxophone」です、こちらも抜粋ですが、お試しください。 |
コメント
コメントを投稿