続自由時間のクラシック(22)Mayako Sone

 今日の続自由時間のクラシックは日本のチェンバロ奏者の「Mayako Sone」を選んで聴いてみることにしました。昔、小林道夫のチェンバロを、演奏会で聴いて、感激したことを思い出しました。このブログで、古楽演奏家を特集して、お勧めしていますが、珍しく、日本人の演奏家を紹介できます。
 レコ芸に採り上げられることは少ないようですが、意外と、日本にも、このジャンルには優れた演奏家が多く、指揮者、Vn,チェンバロ、オルガンで、是非、聴いてみたい人がいます。
 今日の「Mayako Sone」は手許に6枚もありましたが、Youtubeで公開される、時間の長い曲のアルバムは少ないようです、著作権の関係で、限定されていますが、いくつか検索できました。
 スコット・ロスやレオンハルトの指導を受けた「Mayako Sone」は優秀な若手で、是非お勧めしたい人です。J、Sバッハの曲で2曲だけがレコ芸500に推されているだけですが、日本の誇る、チェンバロ奏者です。時々、NHK-BSでもご覧になれます。この機会に、彼女の演奏をお試しください。先ず、ミックスリストをクリックしてお愉しみください。

今日のお勧め曲
日時 2019・9・09
ジャンル 古楽
音源 Youtube
演奏者 曽根麻矢子
演奏者カナ 曽根麻矢子
読み ギョウ
国名 日本ニホン
生年 1964
楽器分類 鍵盤ケンバン楽器ガッキ
楽器記号 Cemb
演奏楽団・合唱団
手許アルバム数 マイ
Youtube検索より モト J.S.Bach イタリア協奏曲、フランス風序曲 ミックスリスト - 曽根麻矢子
モト ゴルドベルク変奏曲 J.S.Bach English Suite no.6 D-minor BWV811
モト バッハ トッカータ全曲 人気の曲 - 曽根麻矢子
モト バッハ:フランス組曲(全曲) Mayako Sone
モト バッハイギリス組曲第2、3、6番 Bach  Goldberg Variations BWV988
モト Latina 人気の曲 - 曽根麻矢子
Mayako Sone Soler Fandango 曽根麻矢子
Mayako Sone Rameau Cyclo

コメント・ウイキペデア他 曽根 麻矢子(そね まやこ、1964年11月11日 - )は、日本のチェンバロ奏者。東京都出身。 1986年、ブルッヘ国際チェンバロコンクールに入賞する。その後、渡欧を繰り返しコンクールの審査員であったスコット・ロスの他、ケネス・ギルバート、グスタフ・レオンハルトの指導を受けた。1990年以降しばらくはパリに拠点を置き、フランスや日本を中心に活躍。拠点を日本に戻した後も、敬愛するJ.S.バッハの曲を中心に精力的に演奏活動を行っている

まれ 1964
日本

ニホン
推薦図書 レコード芸術 愉悦の古楽演奏 2008・6★
レコード芸術 新名曲探訪120 2014・10
バロック名曲名盤100 皆川 
200CD古楽への招待  立風書房 ★
古楽CD100ガイド 国書刊行会
200CD管楽器の名曲・名盤 立風書房
200CD協奏曲 立風書房
クラシック不滅の名盤1000 音楽史
レコード芸術 美しき古典の時代 2004・8
バロック音楽 皆川
演奏家・楽器他補足事項 公式サイト曽根麻矢子オフィシャルサイト

「Goldberg Variations BWV988」がYoutube でみつかりました。

「Rameau Cyclopes」こちらも素敵な演奏です。
「Mayako Sone」は6枚もありました。
p/s
子供達が関東におり、朝から、台風予想を見ており、ブログ、投稿に遅れました。被害がないことを
お祈りします。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く