続自由時間のクラシック(388)その他弦楽器の名曲(16)ギターの名曲Vivaldi他を聴く
今日の続自由時間のクラシックはギターの名曲から「Vivaldi」、「J.S.Bach」と「F.Schubert」の3人の曲を採り上げて聴いてみたいと、思います。バロック、古典派、ロマン派を代表する作曲家ですが、現代のギターが存在したのか不明です。元の曲はリュートや、ヴィオラ・ダ・ガンバの曲もありますが、特に採りあげててみました。
ウキペデアでギターの起源を調べると「ギターはおそらくスペイン起源の楽器であり、ヨーロッパ中世後期の楽器であるguitarra latina(=くびれた胴と4本の弦をそなえた楽器)をもとにして、16世紀初期に派生したものである。初期のギターは、現代のギターと比べて もっと細身で厚みがあり、くびれの程度も少なかった。そしてギターはビウエラという、スペインでリュートの代わりに演奏されていた、ギターに似た形の楽器と緊密な関係がある。」とあります。
ギターに似た、古楽器の撥弦楽器としては、リュート、ギターローネ、マンドリンが登場していています。この時代の名曲を現代ギターに編曲して、演奏される機会が多いようです。今日はシューベルトのヴィオラ・ダ・ガンバ曲のギター版も追加しています。
今日の一推しは「J.S.バッハ: Complete Music for Luteのギター版」でしょうか。リュートで有名な曲ですが、ギターの音色も、お勧めのアルバムが揃っています。次は、ヴィヴァルデイですが、こちらはギター協奏曲が存在しているようで、いくつかアルバムが見つかりました。
最後は、ヴィオラ・ダ・ガンバ曲です。チェロでの演奏が良く知られていますが、一風、変った、ギターとフルートやマンドリンのアルバムがいくつか出ています。各曲、数枚、Youtubeで検索できました。是非、いくつかお試しし、ギターの音色に浸ってください。
ギター曲シリーズもいよいよ、終わりになって来ました。明日は、有名な「ボッケリーニギター五重奏曲」、翌日は有名な演奏家フルアルバム作品を採りあげてみます、最後は同属のリュート曲集を聴いて終える予定です。
日時(date) 2021/5/3
ジャンル(Genre) クラシック
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) Vivaldi他
分類(Classification) ギター曲
曲名(Song Title) ①ヴィヴァルディ ギター協奏曲1番協奏曲2番
演奏者(Performer) ・ Vivaldi - Concerto For Guitar And Strings in D Major ★★
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
Youtubeの検索結果より
・ Concerto for Guitar in D Major (~1730) Antonio Vivaldi - Soloist Peter Varga ★★
・ Guitar Concertos - A. Vivaldi, Villa Lobos, Castelnuovo-Tedesco
・ Antonio Vivaldi - Concerto for Guitar and Strings in D Major RV 93
・ Vivaldi - Concerto for two violins, two cellos, strings and continuo.
A. Vivaldi, Concerto D-Dur RV93, Tatyana Ryzhkova and Bremen Chamber Orchestra
・ Concerto for Guitar, RV 93 (Vivaldi)
・ Antonio Vivaldi, Concerto in C major for Guitar, Strings and Continuo
② ヴィヴァルディ Mandolin and Lute Concerti (Full Album)
・ Los Romero - Conciertos para guitarra de Vivaldi ★★
・ Vivaldi: Concerto for 2 mandolins in G major RV532 -
Evangelos & Liza guitar duo ★★
・ Vivaldi Concerto in C RV425 on 6 guitars
・ Vivaldi: Mandolin and Lute Concerti (Full Album)
・ A. Vivaldi: Mandolin and Lute Concertos [L'Arte dell'Arco - F.Guglielmo]
・ Vivaldi: Concertos for lute & mandolin | Thomas Dunford & Ensemble Jupiter
・ Vivaldi: Concertos For Lute & Mandolin - Yepes, Kuentz
③ J.S.バッハ: Complete Music for Lute
・ J.S.Bach: Four Lute Suites. Paul Vondiziano, Guitar. ★★
・ J.S. Bach: Suites for Guitar ★★
・ BACH: WORKS FOR LUTE Vol. 1
BACH: WORKS FOR LUTE VOL. 2
・ J. S. Bach Four Lute Suites, by Eduardo Fernández
・ J.S. Bach Complete Music for Lute
・ J.S. Bach: Complete Lute Music
・ J. S. Bach - Sonatas & Partitas For Lute
④ シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調D821
アルペジオーネ・ソナタ シューベルト Arpeggione Sonata Schubert ★★
Arpeggione Sonata / F.Schubert ★★
Schubert,D.821 : Sonate in a-moll f체r Arpeggione und Klavier
アルペジオーネソナタ シューベルト マンドリン mandolin
推奨図書
レコード芸術編名曲・名盤500レコ芸
クラシック音楽鑑賞辞典 神保著
名盤鑑定百科協奏曲編 吉井著
クラシック不滅の名盤1000 レコ芸
ヴァイオリン・チェロの名曲名演奏 渡辺著
200CDヴァイオリン 同編集委員会
クラシック名盤大全協奏曲編・器楽曲編 レコ芸 ★
追加曲
1) ヴィヴァルディ ギター協奏曲1番協奏曲2番
2) ヴィヴァルディ Mandolin and Lute Concerti (Full Album)
3) J.S.バッハ: Complete Music for Lute
4) シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調D821
![]() |
「ヴィヴァルディ ギター協奏曲1番協奏曲2番」です。 Vn協奏曲と似ているようですが。。。 |
![]() |
「J.S.バッハ: Complete Music for Lute」です。 こちらは今日、一推しのお勧めの名演奏です。 |
![]() |
「シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ」です。 フルートの他、マンドリンとの共演盤も有ります。 |
コメント
コメントを投稿